ぺたんこ髪をボリュームアップする方法5選!ふんわり髪に!

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法5選!ふんわり髪に!

髪にボリュームがない、ぺたんこ髪が気になる、そんなあなたのために、今回はぺたんこ髪をボリュームアップする方法をご紹介していきます。髪にボリュームがないと、なんだか老けた印象になってしまうから気が付いた時になんとかしたいですね。毎日のケアの参考にしてください。

記事の目次

  1. 1.ボリュームダウンのぺたんこ髪に
  2. 2.ぺたんこ髪、ボリュームがでないのは?
  3. 3.ボリュームがでないぺたんこ髪は、薄毛の前兆?
  4. 4.ぺたんこ髪をボリュームアップする方法
  5. 5.ぺたんこ髪をボリュームアップ!シャンプー選びも大切
  6. 6.ぺたんこ髪をボリュームアップ!洗浄成分
  7. 7.ぺたんこ髪をボリュームアップ!ハリとコシを与える
  8. 8.ぺたんこ髪をボリュームアップ!ノンシリコン
  9. 9.ぺたんこ髪をボリュームアップ!洗い方
  10. 10.ぺたんこ髪をボリュームアップ!自然乾燥はNG
  11. 11.ぺたんこ髪をボリュームアップ!おすすめのヘアスタイル
  12. 12.ぺたんこ髪をボリュームアップ!おすすめの前髪
  13. 13.ぺたんこ髪をボリュームアップする方法!まとめ

ここまで、どうして髪の毛のボリュームがなくなってぺたんこ髪になってしまうのか、という原因をみてきました。
ぺたんこ髪が気になる人の中には、「スタイリング剤を使っても、ヘアスタイルは決まりにくいけど、そこまで困っているわけじゃないしいいか」と、ぺたんこ髪の改善を諦める人もいるかもしれませんが、そのぺたんこ髪が薄毛の前兆であっても、ぺたんこ髪の改善をしなくてもいいでしょうか。

男性と違って、女性は髪の毛が抜けて、いわゆるハゲにはならないと言われていますが、どんどん髪の毛が細くなっていって、髪の毛が弱って言ったら、当然抜けてしまう髪の毛もでてきます。
さらに進めば、ハゲないまでも、頭皮の目立つ薄毛になってしまう可能性はあります。
もし髪の毛の細さが気になっているのであれば、ぺたんこ髪をボリュームアップさせる、もしくはボリュームの出し方を知っておくことも、必要かもしれませんよ。

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法

それでは、ぺたんこ髪をボリュームアップする方法をご紹介します。

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法①ドライヤー

ぺたんこ髪をボリュームアップさせる出し方には、ドライヤーを使う出し方があります。
髪を洗った後、髪の保湿やツヤを出すケアのために、ドライヤーを使うのは必須です。
しかしあまりにも長い間、ドライヤーを使用すればそれだけ髪の毛にダメージをあたえて、ボリュームを出すどころかぺたんこ髪になってしまいます。
ぺたんこ髪にボリュームを出す出し方には、コツがあるのです。

ドライヤーを使ってボリュームを出す出し方は、頭を逆さにしてドライヤーをかけるのです。
鏡を見る事は出来ませんが、自分は床を向いてドライヤーをかけていくのです。
そうすることで、髪の毛の根元をしっかりとたてて髪を乾かすことができるというボリュームの出し方になります。

髪の毛の根元がしっかりと立ったら、低温に切り替えるか、マイナスイオンのドライヤーに切り替えましょう。
ドライヤーの高温でずっと髪の毛を乾かし続けると、髪の毛の保湿を奪って乾燥させてしまいます。
髪が乾燥すれば、ダメージを受けやすくなり、髪の毛が細くなってボリュームがダウン、ぺたんこ髪になってしまいます。
髪の毛の水分量を保ちながら、ふんわりとボリュームを出す出し方は、低温ドライヤーを使うか、マイナスイオンのドライヤーを使うのがおすすめです。

ドライヤーの低温や、マイナスドライバーで乾かしたら、最後の仕上げにはドライヤーの冷風を使います。
ドライヤーの熱によって、髪の毛のキューティクルは開いた状態になっています。
このままにしておくと、開いた穴から髪の毛の栄養分が外に漏れていってしまいます。
それを防ぐためにも、キューティクルを閉じるように、髪の毛のトップから毛先に向かって、ドライヤーの冷風をあてていきます。
キューティクルをきゅっと締めてあげることで、髪の毛の保湿を保って、パサつきを押さえ、さらに髪の毛のボリュームアップにもつながります。

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法②分け目

ぺたんこ髪にボリュームを出す出し方には、分け目に注意をするという出し方もあります。
スタイリング剤をつかってスタイリングする時などずっと髪の毛に分け目をつけている人は、いつも同じところに分け目ができていますよね。
その分け目通りに髪の毛をわけてヘアスタイルをつくると、なんだかぺたんこ髪になったりしないでしょうか。
いつものクセで同じところに分け目をつくってしまう、という人もいるかもしれませんが、その分け目がぺたんこ髪の原因の場合もあります。

いつも同じところでスタイリング剤で分け目をつくっているのであれば、たまには別のところに分け目をつくるようにしてみてください。
または、分け目をつくらないというのもボリュームを出す出し方です。
いつも分け目をつけている部分の髪の毛は、下に向くように形が作られてしまっています。
分け目の形の無いことで、髪の毛が立ったままの、ボリュームのあるヘアスタイルを楽しめることがあります。

【前髪セット】絶対崩れないでキープできる方法を大公開! | Lovely[ラブリー]のイメージ
【前髪セット】絶対崩れないでキープできる方法を大公開! | Lovely[ラブリー]
朝せっかくセットしても、気付けばペタンコになっている前髪。アイドルのように、常に前髪のセットが崩れないようにするにはどうしたらいいの?!とお悩みの方は多いですよね。前髪命!とまで時間をかけても崩れる前髪対策。方法をまとめましたので、これで明日からアイドル級!

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法③マッサージ

髪にボリュームを出す出し方には、頭皮マッサージをする方法もあります。
頭皮マッサージにはリラックス効果もあるので、ぺたんこ髪が気になる人以外にもおすすめです。
ぺたんこ髪になってしまった後ではなく、ちょっと気になりだした時や、もう少しボリュームを出したいと思った時から始めるのが効果的です。
簡単にできる頭皮マッサージには2つの方法があるので、それぞれご紹介します。

シャンプーの時にする頭皮マッサージ

シャンプーの時は、髪の毛自体を洗うことも大切ですが、頭皮を洗うことも大切です。
頭皮を指の腹でマッサージしながら洗うと、髪にボリュームを出す出し方が簡単にできるようになります。
両方の手で首からトップに向かってもみもみとマッサージをしていき、トップまでいったら、また首から、頭全体をマッサージできるように繰り返しましょう。
指の腹ではなく爪を立ててしまうと、頭皮を傷つけてしまって、逆効果になってしまいます。
指の腹で、頭皮マッサージは行うようにしてください。

オイルで行う頭皮マッサージ

週に1度、頭皮の血行促進のために、オイルマッサージを行うのもおすすめです。
オイルは頭皮マッサージ用に市販されているものか、オリーブオイルなどを利用するのも可能です。
手のひらにオイルを適量とって、手のひらの中で温めます。
頭皮に馴染ませて、シャンプーの時にするマッサージのように、優しく指の腹でマッサージを行います。
頭全体のマッサージが終わったら、シャンプーをして洗い流します。
オイルが髪の毛や頭皮に残らないように、しっかりと洗い流しましょう。
オイルマッサージは、あまり頻繁に行うと頭皮がオイリーになってしまい、髪の毛に良くない場合があります。
自分の肌質を見ながら、あまりにも頭皮がべたつく場合は1週間に1回から2週間に1回にするなどの調整をしていきましょう。

次のページ

ぺたんこ髪をボリュームアップ!シャンプー選びも大切

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely