記事の目次
- 1.プロポーズされたけど、結婚するのは迷いがある・・・
- 2.結婚適齢期ってあるの?迷いがなくなる年齢は?
- 3.結婚に迷いがある・・・①価値観を確認しよう
- 4.①ー1金銭感覚はとっても重要!
- 5.①ー2家族への関わり方はどう?結婚への理解は?
- 6.①ー3年の差は結婚の迷いの原因になる?
- 7.①―4男性のマナーの悪さは迷いの原因に!
- 8.①ー5お酒とタバコは迷いの原因になってない?
- 9.①ー6食べ物の好みは似ている?
- 10.①ー7その他の好みは許容範囲?
- 11.結婚に迷いがある・・・②仕事への考え方を確認しよう
- 12.結婚に迷いがある・・・③子どもへの考え方を確認しよう
- 13.結婚に迷いがある・・・④住む場所について確認しよう
- 14.結婚に迷いがある・・・⑤役割分担について確認しよう
- 15.結婚に迷いがある・・・⑥独身の遊び方はもうできない
- 16.結婚に迷いがある・・・⑦過去の恋愛は清算できてる?
- 17.番外編・結婚式や婚約に関わること
- 18.男性だって結婚に迷います!
- 19.マリッジブルーという結婚への迷い
- 20.結婚のいいところを考えて、迷いを吹き飛ばそう!
- 21.迷いがなくなったら結婚へ!
すると、良い関係を結んでおいた方が自分たちにとってしあわせな結婚につながります。それに、反対され迷いながら押し切る結婚より、愛する家族に祝福される結婚がいいですよね。
まずは家族の理解を得ましょう。反対されたら、なぜ反対なのか、問題点は何なのか、よく耳を傾けて話し合いましょう。親はひとえに子どもの幸せを願い、ただただ心配なのです。
そうして家族も巻き込んで結婚の話を進めていくうちに、男性が自分の家族に対してどういう態度で接しているかがよくわかってくるはずです。非常に横柄であったり、逆に母親の言いなりであったり、「これは変だな?」と感じることがあれば目をつむらないことです。
家族への関わり方は、結婚後、妻となった自分への関わり方につながってくるのです。結婚を決断した相手がとんだマザコン男だった、なんてことにならないように、よく見極める必要があります。
①ー3年の差は結婚の迷いの原因になる?
「愛があれば年の差なんて関係ないわ!」という迷いのない方ももちろんおられるでしょう。年の差婚をした芸能人が多数ニュースになりました。現代では年の差が10歳くらいであれば、年の差婚とは言わないかもしれませんね。
でも本当に結婚に年の差は関係ないのでしょうか。プロポーズされたものの一抹の不安を拭い去れない方は、年の差という事実に目をそらしてはいませんか。
ずいぶん年上の相手だった場合、問題となるのは子どものこと、老後のこと。彼との子どもを授かることができたとして、子どもが成人した時、彼は何才になっているのでしょうか。
最近は成人したから一人前、とはなりません。大学を出ても実家にお世話になり続ける子どもも多いです。その時、自分は子どもと年老いた結婚相手を支え続けられるだろうか。不安を覚えるなら今一度自分が覚悟を決められるかどうか、そこに迷いはないか、彼との年の差という現実をよく考えたほうがいいでしょう。
逆にずいぶんと年下の相手の場合、家庭のイニシアチブをとるのはあなたでしょう。もしかしたらあなたの方が収入が上、なんてこともあるかもしれません。その関係性にあなたも彼も十分に納得しているかどうかです。不安を抱く部分があるならよく話し合ったほうがいいでしょう。
年の差があるカップルの場合、ジェネレーションギャップという言葉があるくらい、考え方にも違いがあります。どちらも許容し合って、迷いがなくなるまで二人が納得できるラインを探す必要がありますね。
■関連記事:年の差で悩んでいる方はこちらもチェック!
①―4男性のマナーの悪さは迷いの原因に!
「あばたもえくぼ」という言葉がありますが、恋愛の真っ最中は相手の欠点もいいように見てしまいがち。あなたの彼を見る目はフィルターがかかっていませんか?少し粗野な言動がある場合でも、恋愛中は「男らしい人だわ」と捉えてしまっていませんか?
恋愛は非日常です。しかし、結婚は日常です。
例えばその粗野な部分が日常的にあなたに向けられるわけです。許容範囲なのかどうかよく見極めましょう。言動だけでなく、暮らしの中でのマナーも注意しなければいけません。
音をたてて食べる、運転が荒い、など日常的に目につくところは非常に気になるものです。相手の生活習慣をよく見て、結婚生活をイメージし、不安な点はないか考えましょう。
もし、気になるところを見つけてしまったら、相手に努力して直してもらうのか、自分が寛容になって受け入れるのか、考えてみましょう。
①ー5お酒とタバコは迷いの原因になってない?
酒、タバコ、ギャンブルは結婚の不安を抱く大きな原因になります。お金がかかりますし、どれも中毒性があり、なかなかやめられるものではないからです。
恋愛の相手として、この3つがひどい人はNGと見極められた人はいいのですが、少しばかり酒癖が悪くても、ヘビースモーカーでも、目をつむってきた人は要注意。特にギャンブルは家計に直結しますから、自制がきくのかどうかよく確認しましょう。「本当に大丈夫かしら?」と迷いが生まれたら、結婚話は一度ストップです。
また、タバコは受動喫煙の危険性についてニュースになっているように、本人だけの問題ではなく、家族の健康にも関わってきます。さらに、子どもを望む場合は大問題です。結婚する相手がどのように考えているのか話し合う必要があります。結婚を機に禁煙を決断できるような男性なら迷いはなくなりますね!