トヨタが製造・販売を手掛ける人気の「カローラ」シリーズを日本国内の道路・交通事情に特化したモデルとして登場したのがこの「アクシオ」です。
安全面では2012年に JNCAP 2012年度自動車アセスメント(前期)において、「JNCAP新・安全性能総合評価ファイブスター賞」を受賞しており、排気量1.5L以下の小型セダンでの受賞はこれが初めてという高い安全性能を誇っています。
60代の男性におすすめの車ランキング第4位:マツダ デミオ
2019年までマツダが製造・販売を手掛けていたコンパクトカー「デミオ」。
量感のあるエルギッシュな外観デザインが目をひくこのモデル。「Heads-up Cockpit」コンセプトを採用し、安全性・操作性の高いコックピットを実現しています。
先進安全技術「i-ACTIVSENSE」も導入され、スマート・シティ・ブレーキ・サポートを標準装備しているので、反射神経の衰えを感じる高齢者の方でも安心して運転を楽しむことができます。
60代の男性におすすめの車ランキング第3位:トヨタ アクア L
トヨタ自動車が製造・販売を手掛けるハイブリッド乗用車「アクア」。
ラテン語で「水」を意味するアクアのように、自由な広がりを持つことで従来のハイブリッドカーのイメージから解放され、より広く愛されることを願って開発されたモデルです。
世界トップクラスの燃費性能とともに、安全運転支援システム「TOYOTA Safety Sense C」が標準装備されており、高い安全性能を誇っています。
60代の男性におすすめの車ランキング第2位:日産 ノートeパワー
日産自動車が2012年から製造・販売を手掛けているコンパクトカークラスのハッチバック型乗用車「ノート eパワー」。
インテリジェント クルーズコントロールやインテリジェントLIが標準装備されているほか、メーカーセットオプション設定として踏み間違い衝突防止アシストが用意されているなど、超高齢化社会を見据えた仕様となっています。
60代の男性におすすめの車ランキング第1位:トヨタ プリウス S
そして映えある第一位は、トヨタ自動車が1997年から製造・発売をスタートさせた世界初の量産ハイブリッド専用車「プリウス」です!
ともに世界初搭載となる「インテリジェントパーキングアシスト」と、横滑り防止機構と電動パワーステアリングを統合制御する「S-VSC」が標準装備されており、時代の一歩先を行くモデルとして注目されました。
外観デザインも落ち着いており、シニア向けにはうってつけではないでしょうか!
シニアならではのおしゃれな車に乗ろう!
今回はシニア向けの車おしゃれランキングをご紹介しました。
おしゃれな車に乗りたいという気持ちは歳を重ねて変わらないものですよね!ですがやはり安全第一、自分の運転技術に見合った車を見つけて、安全にドライブを楽しみましょう。