100均のメガネ拭き11選|ダイソー・セリア・キャンドゥ

100均のメガネ拭き11選|ダイソー・セリア・キャンドゥ

メガネが曇ったときに拭くメガネ拭き。100均ショップで買えるメガネ拭きには、どんなものがあるのでしょうか?今回は、100均ショップで手に入るお手頃かつ実用的なメガネ拭きを紹介していきます。100均ショップで手に入るメガネ曇り止めグッズもあります。

記事の目次

  1. 1.100均のメガネ拭き【ダイソー編】
  2. 2.100均のメガネ拭き【セリア編】
  3. 3.100均のメガネ拭き【キャンドゥ編】
  4. 4.眼鏡曇り止めグッズも100均で手に入る
  5. 5.100均アイテムで手軽に眼鏡を管理

ここまでダイソーの豊富なメガネ拭きを紹介してきましたが、セリアはどうなっているのでしょうか?セリアには機能性のあるものがあるみたいなのですが、早速見ていきましょう。

⑧メガネクリーンクロス

パッケージとクロスのデザインがおしゃれなメガネ拭きです。表面はツルツルとした素材ですが、裏面はフワフワとしています。メガネ拭きを2つ折りにすると、ちょうどメガネケースにピッタリのサイズになります。

セリアなどの100均ショップには、メガネケースも豊富に揃っていますので、一式揃えても良いですね。

⑨Superレンズクリーナー

シンプルなパッケージが特徴的なメガネ拭きです。柔らかい生地で出来ているので、メガネのレンズを傷付けません。色はパステルカラーが3色(桃、黄色、黄緑)揃えてあります。口コミレビューでも高評価となっていますので、機能性は高いです。

100均のメガネ拭き【キャンドゥ編】

キャンドゥには、どんなメガネ拭きがあるのでしょうか?噂によると、ある柄のメガネ拭きに人気があるみたいですが、一体どんな物なのでしょうか?

⑩メガネクロス ストライプ柄

クリーニングクロスシリーズのメガネクロス。こちらはモノトーンのストライプ柄が最も人気です。発売されると瞬く間に、TwitterやInstagramにたくさん画像がアップされました。

クロスの生地はマイクロファイバー製になっているので、小さな繊維や汚れもしっかりとキャッチしてくれます。

⑪メガネクロス 水玉柄

こちらもクリーニングクロスシリーズのメガネクロス。上述のメガネクロスと同じシリーズです。こちらは赤地に白い水玉の柄が可愛らしいデザインになっています。

クリーニングクロスシリーズのメガネクロスには、他にも色々な種類の柄がありますので、気になった方は是非探してください。

眼鏡曇り止めグッズも100均で手に入る

ここまで100均ショップで買えるメガネ拭きを紹介してきました。でも、メガネを掛けていると、湯気や寒さに当たったとき、マスクも一緒にしているときなどに、レンズが曇って視界が見えなくなり困ったことはありませんか?

そんなときにメガネ拭きを何度も使っていたら、キリがありません。そんなときには、メガネの曇り止めグッズを使うと便利です。これを使えば、メガネが曇りません。

実はメガネの曇り止めも100均ショップで手に入ります。一体、どんなものがあるのでしょうか?早速、見ていきましょう。

眼鏡くもり止め(スプレータイプ)【ダイソー】

次のページ

100均アイテムで手軽に眼鏡を管理

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely