100均のメガネ拭き【ダイソー編】
メガネが曇ったときに使われるメガネ拭き。最近では、スマートフォンやパソコンにも使えるものが増えていますが、100均ショップで買えるメガネ拭きには、一体どんなものがあるのでしょうか?店によって、違いはあるのでしょうか?
今回は、100均ショップで手に入るお手頃かつ実用的なメガネ拭きを紹介していく他、100均ショップで手に入るメガネ曇り止めグッズも紹介します。
最初に紹介するダイソーでは、かなり豊富な品揃えがあるみたいですよ。一体どんなものがあるのか見ていきましょう。
①メガネクリーナーウエットティッシュ
こちらは、メガネクリーナーウエットティッシュ。このメガネ拭きはウェットティッシュタイプになっているので、乾燥タイプのメガネ拭きよりも汚れを簡単に落とせます。もし乾いても、乾燥タイプのメガネ拭きとして使うことが出来るので、お勧めです。
また、個包装なので、封を開けたら未使用のものまで乾燥してしまう心配はありません。
この他にも、SNSではスマートフォンの画面にも使えるという声がありました。
②メガネ拭きクリーナー 市松
メガネ拭きクロス市松。カラフルな市松模様のデザインが特徴のメガネ拭きです。SNSでは「レトロモダンで可愛らしい」と評判です。
こちらも、メガネ拭きだけではなく、スマートフォンやタブレットの画面拭きなどにも活用することが出来ます。パッケージも、なかなかおしゃれですね。
他にも、色々な柄があるみたいなので、興味がある人は探してみてください。
③マイクロファイバークリーニングクロス ベル柄
マイクロファイバークリーニングクロス・ディズニープリンセスシリーズ『美女と野獣』に登場するヒロイン・ベルのイラストが載っています。生地はマイクロファイバーで出来ているので、埃や汚れが拭き取りやすいです。
また、ディズニープリンセスシリーズはマルチケースなども別売されていますので、お揃いにしてもよいのではないでしょうか。
④マイクロファイバークリーニングクロス アリエル柄
今日ダイソー行ったらプリンセスシリーズ売ってたからマルチクロスとラプンツェルのメガネケース買った♪̊̈♪̆̈ pic.twitter.com/iii89SIgFS
— :heart:りぃな:heart:エイルメイト🦋 (@Riina_un_ayay) February 6, 2019
こちらもマイクロファイバークリーニングクロス・ディズニープリンセスシリーズ『リトルマーメイド』に登場するヒロイン・アリエルの絵が描かれています(画像右)。メガネ拭きだけではなく、スマートフォンやパソコンの画面拭きにも使えます。
⑤マイクロファイバークリーニングクロス ラプンツェル柄
同じくマイクロファイバークリーニングクロス・ディズニープリンセスシリーズ『塔の上のラプンツェル』に登場するヒロイン・ラプンツェルの柄があしらわれています。
⑥メガネ拭き さくらんぼ柄
ダイソーで見つけた可愛いメガネ拭き:laughing:
— 匣庭@5月参加予定 (@yamiori_rio) October 22, 2019
仕事中、めっちゃ使うから可愛いのが良い:heart::heart::heart: pic.twitter.com/DnmJgZuY7A
さくらんぼの柄がキュートなメガネ拭きです。ふわふわとした生地が特徴です。柄は合計で4種類あります。広げたサイズも、20cm×19cmと大判です。
口コミでも、「この可愛さで100円はズルい!」という声がありました。
なお、ダイソーのさくらんぼシリーズは、ペンケースや鞄、ノートふせんなど色々な物があって、若い女性を中心に絶大な人気がありますので、興味のある人は調べてください。
⑦メガネ拭き ネコ柄
リアルなネコの柄が特徴的なメガネ拭きです。生地の裏には、肉球の柄がプリントされています。デザインが可愛らしいですね。生地は薄いです。ネコが好きな人にはおすすめのメガネ拭きです。