おしゃれで便利な文房具おすすめ30選♡選び方も!2024年最新

おしゃれで便利な文房具おすすめ30選♡選び方も!2024年最新

仕事で文字を書いたりメモをしたりと、様々な場面で文房具を使う機会がある方も多いでしょう。また、日常生活でも様々な場面で文房具は活躍します。その中で、大人が使いやすいおしゃれで実用性の高い文房具には、どのようなものがあるのでしょうか?

記事の目次

  1. 1.おしゃれで便利な文房具が知りたい!
  2. 2.おしゃれで便利な文房具おすすめ30選
  3. 3.おしゃれで便利な文房具の選び方
  4. 4.おしゃれで便利な文房具で作業効率アップ

通常クレヨンは不透明のものが多いですが、コクヨ 透明くれよんは光を浴びて綺麗に輝く透明のクレヨンで、それを使うことで、手軽に水彩画のように綺麗に着色できます。

にじみにくく、さらにペンで書いた下書きを隠すことなく透けて発色させるので、綺麗に仕上がるのが良いところ。綺麗に色を塗ることができるアイテムを探している方にオススメです。

プラス メクリッコSWEET


書類や大量の紙束を日常的に扱う方にオススメしたいのが、プラスのメクリッコSWEETです。実用性重視の指サックももちろん便利ではありますが、どうせなら可愛い方が良いですよね。

こちらの指サックは指先にバンドのようにつけるタイプの指サックで、爪部分に花やリボンのモチーフがついており、まるでネイルのように可愛らしい指サックとして、多くの女性に支持されています。

Hacoa メモブロック


仕事でちょっとしたメモが必要になることも多いですが、その時に使いやすいのが、Hacoaのメモブロックです。一見木片のように見えるブロックですが、実は1枚1枚がメモ用紙になっています。

おしゃれなメモ用紙としてはもちろん、デスクの上に置いておくことでなんだか癒されるアイテム。メモの枚数が非常に多いので、頻繁にメモを利用する方にも人気が高いです。

Happy Face Clip


ブックマークとしてオススメなのがHappy Face Clipです。こちらは金属製のブックマーカーで、ニコちゃんマークをイメージした遊び心溢れるデザインが大人気。本のページに挟むことで、簡単にブックマークをすることができます。

また、クリップのようになっているのでブックマークとしてだけではなく、書類を挟んで固定するのにも使うことができ、様々なシーンで使うことができるアイテムとして人気です。

LYRA Groove スリム色鉛筆


LYRA Grooveのスリム色鉛筆はドイツ発の鉛筆です。鉛筆の持ち手部分にドット柄がありますが、これは全て鉛筆の側面を削って作られた柄で、これによって鉛筆が軽量化するだけでなく、持ちやすくなるのも良いところです。

指先などに鉛筆のドットがフィットし、滑らかで快適な書きごこちを実現します。色も通常の黒だけでなく、色鉛筆もカラーが豊富なのでぜひ使ってみてくださいね。

さくらパンチ


書類をファイリングする時、多くの方は穴あけパンチを使って穴を開けてファイリングすることでしょう。さくらパンチはファイリング用の穴が通常の丸型ではなく桜の花びらのような形になります。

なのでファイリングした書類が可愛くなることはもちろん、ゴミを捨てる時もまるで桜の花びらが散ったように綺麗な紙片が出来上がり、デスクワークがさらに楽しくなります。

PENCO ドラフティングスケール


15cm定規は何かと実用性が高く、ペンケースに入れている方も多いですが、中でもおしゃれで使い勝手が良いのがPENCO ドラフティングスケールです。こちらは製図用スケールとしての機能性をそのままに、日常のさまざまなシーンで活躍することができるようにデザインされています。

カラーバリエーションも豊富な上、まるで海外のおしゃれなインテリアのようなおしゃれなデザインなのがその人気の理由です。ちょっとしたプレゼントとしても使いやすいですね。

次のページ

クラフトデザインテクノロジー ハサミ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely