地雷女って最近よく目にする言葉ですが…
地雷女っていう言葉を聞いたことはありませんか?
最近よく聞くようになった言葉ですが、いったいどんな女子のことを地雷女っていうのでしょうか?!
地雷っていうのは、わからないように地面に埋める爆弾のことですよね。
知らずにその上を歩いて踏んでしまうと、爆発してとんでもない被害が出てしまいます。
地雷女というのは、文字通りそんな地雷みたいな女、ということですが、いったいどういうところが地雷みたいなものなのでしょうか?!
この記事では地雷女の意味や特徴、心理、その危険性やうっかりと付き合ってしまった時の別れ方についてお伝えします。
地雷女の意味とは?
まずは地雷女の具体的な意味についてみてみましょう。
地雷というのは文字通り、地面に埋めて相手に踏ませて被害を与える爆弾のことを意味しています。
地雷は地表からはどこに埋まっているのかよくわからないものですよね。
地雷女というのも、地雷の意味と同じように、外見からは地雷女なのかどうかを判断することは難しいものです。
しかもどちらかというと外見が普通の女子と比べると良い地雷女がいいので、ついつい惹かれてしまう男性が多いのです。
しかし、地雷という言葉が意味する通り、表からはわからない内面的な問題を抱えている女子を意味する言葉が地雷女なのです。
付き合い始める前は、まるで戦地で穏やかな風景を装う地雷のように、問題など全くないようなふりをしています。
しかし付き合い始めてから、その本性を表して、付き合っている男性に対して次から次へと内面に抱えた意味不明な爆弾を放ってきます。
地雷女とわからずに付き合い始めた男性の多くが、自分に理不尽にぶつけられる意味不明な爆弾の数々に疲れ切ってしまうのですが、別れるのも難しいのが地雷女の恐ろしさを意味しています。
地雷女にはこんな特徴や心理が!
地雷女の意味を理解したところで、その恐ろしい実態が垣間見えますが、いったい地雷女はどんな性格や特徴、心理をしているのでしょうか?!
恋人にならなくても、地雷女は周囲の友人などにたくさん地雷をまき散らすものです。
いったいどんな性格や心理をしていて、どんな特徴を持っているのか、ここからみていきましょう。
【地雷女の特徴・心理①】ブランド好き
地雷女の特徴や心理の1個目は、異様にブランドが好き、というものがあります。
もちろん、ファッションのバランスと自分の経済性を考えて、自分をより良く見せるために自分が持てる値段の範囲でのブランドを持つことは、女子のおしゃれにとっては欠かせないことですよね。
しかし、地雷女のブランド好きはそういったファッションをより良く見せるためではありません。
ブランドそのものに異常に執着します。
高級ブランドに執着して、ファッションのバランスなどを考えずに、そればかりを集めまくります。
付き合った男性に次から次へとおねだりしてきます。
いくら稼いでも稼いでも、普通の仕事をしている男性にとっては貧乏神でしかありません。
【地雷女の特徴・心理②】外見が特徴的
地雷女の特徴や心理の2個目は、外見が特徴的だというのがあります。
よく言えば個性的でファッショナブルな外見なのですが、どこか統一性がなく、アンバランスで派手すぎるのです。
どうやら地雷女は他の人よりも目立ちたいという願望が強いために、そういった外見になるファッションをするようです。
しかしファッション性を追求している訳ではなく、手当たり次第に派手なものを身に着けるために、その外見は個性的ですが危うさも感じる人もいるようです。
