佐賀といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

佐賀といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

佐賀といえば玄界灘と有明海の2つの海に挟まれ、豊富な海の幸や山の幸、風光明媚な観光スポットに恵まれた地として知られています。今回はそんな佐賀県の有名なものをランキング形式でご紹介します。ぜひ佐賀観光の参考にしてみてください。

記事の目次

  1. 1.佐賀の基本情報
  2. 2.佐賀の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
  3. 3.佐賀の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
  4. 4.佐賀の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
  5. 5.佐賀の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
  6. 6.佐賀といえば第10位:虹ノ松原
  7. 7.佐賀といえば 第9位:有明海苔
  8. 8.佐賀といえば 第8位:ムツゴロウ
  9. 9.佐賀といえば 第7位:呼子の朝市
  10. 10.佐賀といえば 第6位:佐賀牛
  11. 11.佐賀といえば 第5位:嬉野温泉
  12. 12.佐賀といえば 第4位:吉野ヶ里遺跡
  13. 13.佐賀といえば 第3位:伊万里焼
  14. 14.佐賀といえば 第2位:有田焼
  15. 15.佐賀といえば 第1位:鳴子イカ
  16. 16.鳴子イカ以外にも!魅力に溢れる佐賀にレッツゴー!

肥前吉田焼も有名な嬉野温泉にはあちこちに窯元があって、それぞれで製造工程の見学や体験、ショッピングなどを楽しむことができます。どの窯元にも個性あふれる作品がたくさんありますが、一気に楽しみたい方にはこちらの「吉田焼窯元会館」がおすすめ。

吉田焼の作り方から嬉野温泉内にある窯元情報まで、丁寧に案内してくれます。館内にあるギャラリーでは気に入った作品を購入することもできます。絵付けや手びねり体験もできるので、ぜひ訪れてみてください。

佐賀といえば第25位:大茶樹

嬉野温泉で温泉、焼き物の次に有名なのがお茶です。嬉野温泉の中心部から不動山方面に行くと徐々に茶畑が広がっています。そこにそびえる樹齢約350年の大木は、うれしの茶発祥のシンボル「大茶樹」として親しまれています。

佐賀といえば第24位:轟の滝

「轟の滝」では、マイナスイオンを存分に浴びて気分をリフレッシュすることができるのでおすすめ!嬉野川の上流にあって落差は11m。嬉野温泉を代表する観光名所の一つとして多くの観光客が訪れます。

その名称の由来は滝音が雷の轟音のように聞こえたことからだそうです。滝を真正面から観たい方は下流の「滝見橋」にも立ち寄ってみてください。

佐賀といえば第23位:瑞光寺

1369年に創建された「瑞光寺」は、創建当初は長崎街道の嬉野宿の本陣としても親しまれた由緒あるお寺です。本堂に祀られている運慶作の薬師如来像は大迫力です。残念ながら普段は非公開ですが、歴史の深い石段や山門を観光するだけでも訪れる価値のある場所です。

佐賀といえば第22位:お茶ちゃ村

お茶のことを詳しく知りたい方は「お茶ちゃ村」がおすすめ。嬉野温泉の名産であるうれしの茶にまつわるものが数多く揃っています。製造工場の見学や、作りたての新鮮な茶葉を購入できることもあって観光客にも人気のスポットです。

佐賀といえば第21位:ブーゲンハウス嬉野

美しいブーゲンビリアを一年中楽しめるのがこの「ブーゲンハウス嬉野」です。2015年にオープンし、主に女性に人気の観光スポットです。

佐賀の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)

佐賀といえば第20位:ふれあい藤棚通り

次のページ

佐賀といえば第19位:肥前夢街道

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely