記事の目次
- 1.福岡の基本情報
- 2.福岡の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
- 3.福岡の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
- 4.福岡の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
- 5.福岡の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
- 6.福岡といえば第10位:天神
- 7.福岡といえば 第9位:中州
- 8.福岡といえば 第8位:太宰府天満宮
- 9.福岡といえば 第7位:博多どんたく
- 10.福岡といえば 第6位:水炊き
- 11.福岡といえば 第5位:博多通りもん
- 12.福岡といえば 第4位:屋台
- 13.福岡といえば 第3位:もつ鍋
- 14.福岡といえば 第2位:明太子
- 15.福岡といえば 第1位:とんこつラーメン(博多ラーメン)
- 16.博多とんこつラーメン以外にも!魅力に溢れる福岡にレッツゴー!
マリンワールドは福岡市街から車で30分ほどの海の中道に存在する水族館です。幻想的な限界水槽がとても人気で、一度見るとしばらく夢中になってしまうようです。サメの飼育数が日本一で、子供も楽しめる水族館となっています。
1階にあるレストランはプールに隣接されているためイルカを眺めながら食事もできます。様々なショーも開催されておりますので、是非生き物と触れ合ってみて下さい。
福岡といえば 第11位:福岡PayPayドーム
福岡PayPayドームは野球観戦はもちろん、コンサートなどの開催でも使用されることが多いです。周辺にも観光スポットが多いため、気軽に楽しめる場所として人気があります。
2020年2月にヤフオクドームからPayPayドームへ名称が変更となりました。海も近いので一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
福岡といえば第10位:天神
天神は福岡のみならず、九州一の賑やかな街として知られています。レトロな雰囲気もあれば自然を感じる場所もあり、有名なデパートなども立ち並ぶ魅力あふれる空間です。
博多駅からも近いという事もあり、交通も整っているため移動も快適にできるというのが利点の一つとなっています。更に夜はライトアップも華やかにされているため雰囲気も一変!グルメも豊富なため是非福岡に来た際は探索してみて下さい。
福岡といえば 第9位:中州
福岡、中州のリバークルーズ。今の時期寒いけど膝掛け貸してもらえる。めっちゃ綺麗でオススメ。 pic.twitter.com/w5mtoPi85p
— sabaku mikan (@sabaku_mikan) February 9, 2020
中州は九州地方最大級の歓楽街です。大人なイメージですが、怖いイメージはなく子供でも気軽に足を運ぶことができるスポットとなっています。
飲食店が多く立ち並び、夜に行くととても明るいため賑やかな雰囲気がきっと楽しめるはずです。是非福岡に来た際は行ってみて下さいね。
福岡といえば 第8位:太宰府天満宮
学問の神様で有名な太宰府天満宮は合格祈願を目的に受験前には多くの方が参拝されています。観光名所ともなっていますので、参拝後は景色を見て楽しんだりお店が多く並んでいますので観光を楽しむことができます。
グルメでは大宰府バーガーが大人気です。自然の野菜がふんだんに使われており、チキンの上にはタルタルソースがかかっていてさっぱり食べることができます。食べ歩きがおすすめです。
福岡といえば 第7位:博多どんたく
毎年、GW時期に開催される国内最大級のお祭りです。大規模などんたくパレードが特に有名で、見学に来られる人も多いです。開催期間中は花火も打ち上げられますよ。
最終日に開催される総おどりは一般の見学されている人も参加できる踊りです。もし来られた際は一緒に踊ってみるといいかもしれません。
福岡といえば 第6位:水炊き
初めての福岡水炊き鍋:stew:
— MONSTER (@MONSTER148) September 10, 2019
こ、こ、これはうまい:yum: pic.twitter.com/p7CUmWncsB
水炊きはシンプルな調理方法ですが実は奥が深い、福岡の名物料理です。鶏のぶつ切り肉を入れたものが主流で、お店によっても全然味が変わってきます。
ポン酢や塩で味付けしたものなど、様々な方法で食べることができるためご自身で好みの味付けを見つけるのもおすすめですよ。
福岡といえば 第5位:博多通りもん
福岡の有名なお菓子です。一度は食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか。とても柔らかくしっとりした餡が好評です。
一度食べるとハマる人も多数で、リピートで購入する人もいるそうです。是非福岡に来た際は食べてみて下さい。癖になること間違いなしです。
福岡といえば 第4位:屋台
福岡は屋台の町と言われるほど、夜になると多くの屋台が存在します。その数の多さに、旅行客の方はびっくりするほどです。おでんやラーメン、焼き鳥など様々なお店が辺り一面に出てきます。
初めてくる人も気さくに受け入れてくれるお店ばかりなので緊張せず、すんなり入ることができるのも魅力の一つです。屋台で食べるおでんは雰囲気も相まって最高に美味しいですよ。