名前④【きみはる】(漢字:公春・君春・仁春など)
「きみはる」は落ち着きのある良い名前です。公平で思いやりのある人に…という意味がそれぞれ込められています。
名前⑤【きよはる】(漢字:清春・喜代春・澄春など)
漢字三文字の「喜代春」はやや古風ですが、春の喜びにあふれた名前です。また清・澄を使うと清廉で爽やかなイメージになります。
名前⑥【けいしゅん】(漢字:慶春・恵春・桂春など)
春を名前に使う時は訓読みが多いのですが、「シュン」と音読みすると凛々しい男の子のイメージになります。どれも縁起の良い漢字で、春の喜びがつまっています。
名前⑦【さだはる】(漢字:定春・貞春・禎春など)
「定・貞」は正しい行いをする人という意味が込められます。一方「禎」はおめでたい印という意味があります。
名前⑧【しげはる】(漢字:重春・成春・滋春など)
古風な響きの名前ですが、春らしい漢字の組み合わせにするととても晴れやかな名前の印象になります。
名前⑨【しゅんいちろう】(漢字:春一郎・春一朗・春壱郎など)
春ははじまりの季節ですから、「いちろう」をつけてより春らしく。長男の名前にもピッタリです。
名前⑩【しゅんき】(漢字:春希・春輝・春葵など)
「しゅんき」という響きも凛としています。希・輝をつけて希望に満ちた印象に、また葵をつけると凛々しく爽やかな男の子という印象です。
名前⑪【しゅんご】(漢字:春吾・春冴・春悟など)
吾・悟はどっしりと落ち着きのあるイメージで古風になりますが、「冴」を組み合わせるとまだ空気の冷たい春先の空気が感じられます。
名前⑫【しゅんじ】(漢字:春二・春志・春司など)
司を組み合わせると、将来しっかりとした役職につき周りから慕われる人になるという願いをこめられます。
名前⑬【しゅんすけ】(漢字:春介・春佑・春丞など)
春に「すけ」をつけた名前です。「佑・丞」はともに助けるという意味があり、思いやりのある優しい人人になってほしいという願いを込められます。