弁当箱(レトロ柄)
セリアでは「レトロ柄の弁当箱」が販売されています。小さいお子さんから大人までオールマイティーに使用できるデザインとなっていることが特徴です。また男性・女性を問わずに使えるデザインなので、どれを買おうか迷った時にはこちらを選んではいかがでしょうか。
またご飯やおかずといった弁当の具材だけでなく、フルーツやお菓子を詰め込んでみても喜ばれそうです。
弁当箱(猫柄)
セリアでは「猫柄の弁当箱」が販売されています。3匹の猫の可愛らしいイラストがプリントされた弁当箱の蓋が特徴です。猫が好きな人には喜ばれる弁当箱ではないでしょうか。
特に幼稚園から小学生の女の子に好まれそうなデザインです。お弁当の時間が楽しみになるような工夫が施されています。
弁当箱(筒形)
10年近く使っていた弁当箱をセリアの物に変えてみようと思います。 pic.twitter.com/KSmxm48tLH
— 半次郎 (@cffc381) February 2, 2020
セリアでは「筒形の弁当箱」が販売されています。一般的な箱型の弁当箱ではなく、スタイリッシュな筒形のものも大変人気があります。弁当箱を入れるカバンの形状が底の広いものではない場合は、筒形の弁当箱を選ぶ傾向があるようです。
箱型と違い「円型」である分、片手で持ちやすいというメリットもあります。机が無いところで弁当を食べる場合は、筒形の方が食べやすそうですね。
使い捨て弁当箱(3枚入・レンジ可)
セリアでは電子レンジでも使用可能な「使い捨て弁当箱」が販売されています。長期的に使うことなく弁当箱が必要になった場合は、使い捨てタイプを選ばれる人も多いようです。電子レンジで温めて欲しいおかずがある場合は、このタイプを選ぶと弁当を美味しく食べることができます。
こちらの弁当箱は3枚入になっているので、経済的にも助かる商品です。
100均の弁当箱5選【キャンドゥ編】
キャンドゥで販売されている弁当箱5つ紹介します。弁当箱全体のデザインが素敵で、ハイクオリティな商品がたくさんあります。
今回紹介するのは以下の商品ですので、キャンドゥに立ち寄った時にチェックしてみましょう。
○プリント弁当箱 星座柄(角型・丸型)
○箸付き弁当箱(猫柄)
○ランチボックス デリカフェシリーズ
○弁当箱(赤・取っ手付き)
○子供用弁当箱(熊プリント)
プリント弁当箱 星座柄(角型・丸型)
星と一緒におでかけしてみては!?#キャンドゥ#100均#星#スター#星座#弁当箱#ドリンクボトルカバー#ペットボトル#ドリンクボトル#レジャーシート#ラウンド#行楽#ピクニック#ランチ#花見 pic.twitter.com/yICfqPN9g8
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) April 3, 2019
キャンドゥでは「星座柄のプリント弁当箱」が販売されています。弁当箱だけでなく、同じようなデザインのドリンクホルダーやペットボトル、レジャーシートも販売されています。同じデザインの商品を揃えて、統一感を出すことも可能です。
また星座柄の弁当箱の形状は角型と丸型の2パターンがあります。弁当箱を入れるカバンの形状や、その日の気分に合わせて使い分けも出来ますね。
箸付き弁当箱(猫柄)
そういえばキャンドゥで月猫さんな弁当箱売ってた
— コロ (@rocotheNo1) April 26, 2017
かわいい pic.twitter.com/EsMYMCt4kz
キャンドゥでは猫柄の「箸付き弁当箱」が販売されています。弁当箱の蓋に柄がプリントされているものが多いです、キャンドゥでは弁当箱の底面に猫柄がプリントされています。また蓋が透明になっているのが特徴です。
お箸ケースにも同じような猫柄がプリントされています。猫が大好きな人には喜ばれるスタイリッシュなデザインです。描かれている猫がスマートなものなので、中高生以上の女性に好まれそうです。
ランチボックス デリカフェシリーズ
お弁当箱、新しくしませんか?#キャンドゥ#100均#デリカフェ#ランチボックス#弁当箱#ランチ#ロゴ#シールランチ#デリランチケース#サラダカップ#サラダBOX#スクエアミニボックス pic.twitter.com/tSDcpo90to
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) February 19, 2019