「とうま」の名前の漢字127選|由来や込められた思いは?

「とうま」の名前の漢字127選|由来や込められた思いは?

生まれてくる男の子にかっこいい名前を付けてあげたい!と思うのは当然のこと。中でも近年人気が高まっているのが「とうま」という名前です。今回は「とうま」という名前に込められる思いや由来、漢字の組み合わせ方についてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.「とうま」のイメージ
  2. 2.無限大なイメージの『斗』を使った名前
  3. 3.透明感のあるイメージの『冬』を使った名前
  4. 4.素直なイメージの『真』を使った名前
  5. 5.自由で勇敢なイメージの『馬』を使った名前
  6. 6.珍しい漢字を使った「とうま」
  7. 7.「とうま」という名前のアニメキャラ
  8. 8.あなたの子にピッタリな「とうま」を名付けよう♡

「とうま」のイメージ

出典: https://unsplash.com/photos/lfEX-fEN3zY

「とうま」という名前は男の子の名前として定番で、近年では俳優の生田斗真さんをはじめ、かっこいい男性の名前としても知られるようになったので、生まれてくる男の子に「とうま」と名付けたい!という親御さんも増えてきました。

シンプルで親しみやすい名前ですが、メジャーすぎるわけではなく、そのお子さんにぴったりな漢字を組み合わせて名付けることができるのがその魅力。では、「とうま」という名前にはどのような漢字の組み合わせ方があるのでしょうか?

今回は、「とうま」という名前の名付け方やその名前に使われる漢字の由来やそこに込められる思いについてご紹介していきます。

無限大なイメージの『斗』を使った名前

出典: https://unsplash.com/photos/ln5drpv_ImI

俳優の生田斗真さんの名前にも使われている『斗』は、「とうま」と名付ける上でも非常に一般的な漢字のひとつです。男の子の名前として使われることの多い『斗』ですが、まずはそこに込められている意味や由来についてご覧ください。

漢字の意味:10升分を意味する容積の単位

このように、日本では元々容積の単位として表される漢字として生まれましたが、『斗』の重要な意味として、「北斗七星」などに表される天体を表す言葉としても広く使われており、広く美しい星空をイメージさせる漢字としても知られています。

【漢字2文字】
斗万、斗摩、斗満、斗正、斗眞
斗麿、斗舞、斗茉、斗萬、斗誠
斗護

【漢字3文字】
斗祐麿、斗祐茉、斗優麿、斗優麻、斗右麻
斗宇麻、斗宇麿

このように、『斗』を使った「とうま」という名前には様々なものが挙げられます。どの名前でも、『斗』を使うことで星空のように広く清らかな心を持つ人に育ってほしい、という願いを込めて名付けることができます。

透明感のあるイメージの『冬』を使った名前

出典: https://unsplash.com/photos/xtIYGB0KEqc

生まれてくるお子さんに、その生まれてくる季節や天気、月を名前に込めたいと思う方も多いです。冬生まれのお子さんに冬らしい名前を名付ける上で定番とも言えるのが『冬』という漢字です。

漢字の意味:寒い季節。一年の終わりの季節。

暦の上では12月、1月、2月生まれの方を冬生まれと指すので、特にこれらの月に生まれる予定のお子さんにぴったりな漢字ですね。また、冬の季節は澄み切った空気を感じられるのもその魅力。なので透明感のある清らかな心の持ち主を願って名付けることもできます。

【漢字2文字】
冬万、冬眞、冬摩、冬宇、冬磨
冬茉、冬誠、冬麻、冬麿、冬舞

このように、『冬』は「とう」と読むこともできるので、「ま」と読むことができる漢字を組み合わせて「とうま」と名付けることができます。爽やかでかっこいい、冬生まれの男の子にぴったりな名前ですね。

素直なイメージの『真』を使った名前

出典: https://unsplash.com/photos/bJqeJxeyiJE

流行にとらわれることなく使うことができる人名用漢字のひとつが『真』です。男の子、女の子問わず使うことができる漢字ですが、「ま」と読むことができるので「とう」と読める漢字と組み合わせることで「とうま」と名付けられます。

漢字の意味:まこと。嘘偽りがないさま。

『真』には素直でまっすぐなイメージが強く、「嘘をつかない素直な子に育ってほしい」「誠実でまっすぐな子に育ってほしい」という思いを込めて「とうま」と名付けることができますね。

【漢字2文字】
任真、冬真、凍真、刀真、到真
十真、堂真、塔真、当真、投真
斗真、東真、柊真、桃真、桐真
橙真、灯真、登真、統真、藤真
透真、陶真

『真』は男の子、女の子どちらに使うこともできる名前ですが、「桐」「斗」など男の子に人気の漢字を使うのはもちろん、「柊」「藤」など季節の植物を組み合わせて「とうま」と名付けることもでき、字面でも素敵なイメージのある名前にすることができます。

自由で勇敢なイメージの『馬』を使った名前

出典: https://unsplash.com/photos/e4WUwbcur7Y

かっこいいイメージの強い『馬』は、男の子に使われることの多い漢字です。人間にとって親しみやすいイメージがあるので、かっこよくて男の子らしい名前にしたいと思っている方にもおすすめしたい名前のひとつです。

漢字の意味:動物の馬。勇ましく人々を助ける馬

馬は歴史的には家畜の一種として数えられてきましたが、力強く、走りも早いかっこいい動物なので有名ブランドのロゴなどにも使われることが多い勇ましい動物の一種です。勇ましく、広大な大地を駆け巡る活発な子に育ってほしいという願いを込められます。

【漢字2文字】
任馬、冬馬、凍馬、刀馬、到馬
十馬、堂馬、塔馬、当馬、投馬
斗馬、東馬、柊馬、桃馬、桐馬
橙馬、灯馬、登馬、統馬、藤馬
透馬、陶馬

このように、『馬』を使って名付けられる「とうま」という名前には様々な種類があります。勇ましく、望む道にどんどん突き進むことができることを願って「統」「登」など、成長や躍進をイメージさせる漢字と組み合わせるのも素敵ですね。

珍しい漢字を使った「とうま」

出典: https://unsplash.com/photos/OfaDD5o8hpk

以上のように、「とうま」と名付けられる名前には様々な定番の漢字がありますが、この他にも使うことができる漢字には様々なものがあります。以下で、「とうま」と名付けられる他の漢字を使ったバリエーションについてもご覧ください。

【漢字2文字】
任眞、任万、任麻、凍眞、刀眞
刀麿、刀麻、到摩、到茉、到麻
十摩、十眞、十麿、十誠、十護
堂麿、堂満、塔麿、塔満、当麿
当麻、投麿、東眞、東摩、東麿
東茉、東麻、柊麿、桃摩、桃満
桃麿、桃麻、桐麻、桐麿、桐茉
橙万、橙舞、橙茉、橙麻、橙麿
灯眞、灯麿、登万、登満、登麻
統満、統茉、藤麻、藤満、藤万
透末、透満、透麻、陶舞、陶摩

冬生まれの男の子におすすめの『冬』を使った「とうま」を使った名前は定番ですが、その他にも季節を意味する漢字には様々なものがあります。例えば「柊」や「桃」など。それら季節の草花を意味する言葉を組み合わせることで字面も響きも綺麗な名前を名付けられます。

特に男の子の名前の場合、苗字も名前も一緒に変わらない可能性が高いので、苗字との組み合わせや字画数についても考えながら名付けるのがおすすめです。字画数による姓名判断については、以下の記事についても合わせて参考にしてみてくださいね。

■参考記事:姓名判断で縁起の良い名前を付けたい!

名前の画数から姓名判断!悪い画数や人との相性は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
名前の画数から姓名判断!悪い画数や人との相性は? | Lovely[ラブリー]
お子さんができた時、名前ってとても迷いますよね。今回はそんな名前の画数に関する姓名判断をご紹介いたします。実は悪い画数や、相性があるんです。運勢や子供の将来にも関わる名前の画数による姓名判断で、子供に良い名前をプレゼントしましょう。

「とうま」という名前のアニメキャラ

次のページ

あなたの子にピッタリな「とうま」を名付けよう♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely