市販のハッカお菓子10選|弾ける清涼感!ハッカ油を使ったレシピも◎

市販のハッカお菓子10選|弾ける清涼感!ハッカ油を使ったレシピも◎

清涼感たっぷりのハッカのお菓子は蒸し暑い夏にピッタリ!懐かしいハッカ飴などハッカを使った市販のお菓子をご紹介します。また暑い夏の季節に注目が集まるハッカ油を使ったお菓子のレシピもチェックしましょう。スッキリとするハッカのお菓子は眠気覚ましにもおすすめです!

記事の目次

  1. 1.【口から涼しく!】ハッカのお菓子を食べたい!
  2. 2.ハッカって何?さまざまな効能が話題に!
  3. 3.ハッカを使ったお菓子10選【懐かしい&新しい!】
  4. 4.人気の北見ハッカの取扱店は?どこで買える?
  5. 5.ハッカ油を使った手作りハッカスイーツのレシピ!
  6. 6.ハッカスイーツで夏を楽しく乗り切ろう!

ハッカ糖


はっか糖180g×2袋 メール便 なまため 祝 ギフト 5298 キャッシュレス 巣ごもり

シンプルな円柱型をしたハッカ糖は、今も人の手で作られているロングセラー商品です。味のバリエーションが非常に豊富で、白色はシンプルなハッカ味、茶色はニッキ風味、そして緑色は抹茶風味のハッカ糖として作られています。

なので手に取るたびに味が変わるのがその魅力で、口の中に入れるとシュワっと溶け出してハッカの爽やかさが感じられるのが人気の理由です。ハッカ糖を販売している関口製菓では、この他にもゆず風味や梅しそ風味なども販売されています。

とろあめ はっか味

とろあめとは、まるで駄菓子の水飴のようなお菓子です。レトロな見た目のビンに220gのたっぷりのとろあめが入っています。

甘みの奥にしっかりとハッカの味わいが感じられる、甘すぎない魅力があるお菓子です。

とろあめは爽やかな味わいに加え、見た目も爽やかな水色をしています。まさに夏の季節に食べたい爽やかで美味しいお菓子です。

大人から子供まで非常に人気が高く、見た目も可愛いのでちょっとしたプレゼントとしても喜ばれますよ。

北見ハッカ メンタブ チョコミント味

眠気覚し用としてミントタブレットは多く販売されていますが、チョコミント味は珍しいのではないでしょうか?北見ハッカで販売されているメンタブ チョコミント味は、その名前の通りチョコミント味で、ハッカの風味の奥に甘みが感じられます。

そのチョコレートならではの甘みで、ミントタブレットが苦手な方でも美味しく食べることができるので、運転中の眠気覚しとしてはもちろん、チョコミント好きな方へのお土産やおやつ感覚で食べられるお菓子としてもおすすめです。

北見ハッカ飴 チョコレートキャンディ

同じく北見ハッカで販売されているチョコレートキャンディも、そこにしっかりとハッカが使われており、チョコミント風味のキャンディになっています。見た目は緑色の葉っぱの形をしたキャンディで、チョコレートがチップのように混ざってます。

なので、見た目でもチョコミントのような雰囲気を感じられるのがその大きな特徴で、爽やかで口当たりも滑らかなチョコミントをキャンディとして楽しむことができます。特に甘みが強いので、ミントの強すぎる爽やかさが苦手な方にもおすすめです。

MenBis メンビス


MenBis メンビス 12枚入 北見ハッカ通商 クッキー ラングドシャ 北海道 お土産 ギフト 贈り物 プレゼント

MenBisは、ラングドシャクッキーの中にハッカが混ぜ込まれた商品です。通常の甘いビスケットにチョコレートが挟まったもの、チョコレート風味のビスケットにミント風味のチョコレートが挟まったものの2種類が入っています。

特にチョコミント味のラングドシャクッキーは非常に珍しい上、ブラウンとミントグリーンの色味の組み合わせも非常におしゃれで、幅広い年齢層のチョコミント好きに注目されています。見かけたら、ぜひ挑戦してみてくださいね。

北見鈴木製菓 プレミアムペパーミントクッキー

同じくハッカを使ったラングドシャクッキーとして、北見鈴木製菓のプレミアムペパーミントクッキーも必見です。こちらは通常のバタークッキー、そしてチョコレートクッキーどちらにもハッカ風味のチョコレートが挟まっています。

クッキーから覗く爽やかなミントグリーンで、見た目もおしゃれで珍しい雰囲気のお菓子です。北海道のお土産として購入することもできるので、おしゃれで食べやすいハッカ風味のお土産を探している方にもおすすめですよ。

ハッカ豆

ハッカ豆は金時豆にハッカ風味の糖衣をコーティングさせたお菓子で、カリッとした食感も楽しいのがその良いところです。すっきりとした味わいがあるだけでなく、しっかりと豆と砂糖の甘みも感じられるので、特に甘いハッカのお菓子を食べたい方に人気です。

ですが、北見ハッカで作られているということもありそのハッカの味わいは本物。ハッカについてはもちろん、中に使われている豆も北海道産の大豆が使われているので、美味しくハッカを楽しむことができる人気のお菓子として支持されています。

人気の北見ハッカの取扱店は?どこで買える?

以上のように、ハッカを使ったお菓子は様々な種類があります。特に目立ったのが北見ハッカです。

北見ハッカではハッカ油を使った爽やかな漢方やスプレー製品の他に、美味しいハッカを使ったお菓子も様々販売されています。

ですが、近所のスーパーなどで北見ハッカのお菓子を目にする機会は少ないかもしれません。

北見ハッカは北海道に本社を持つ会社で、北海道内の直営店や百貨店、道の駅などで購入することができます。

しかしそれ以外にも、ネット上の直営店や全国各地の百貨店、一部東急ハンズやロフトなどでも販売されています。


次のページ

ハッカ油を使った手作りハッカスイーツのレシピ!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely