7位.ラッション ドローイングペン
参考価格:150円
0.03~1.0の太さが揃ったペンです。水性顔料を使っているため、にじみにくさがあり絵を描く人にとって重宝しやすいペンでもあるでしょう。
描き心地が滑らかなので、スケッチブックとの相性もよさそうですね!
6位.トンボ デュアルブラッシュペン
参考価格:330円
全108色もあるトンボのカラーペンです。柔らかすぎず硬すぎない筆先なので、安定感がありしっかりと描きたいものを描くことができるでしょう。
カラーレスブレンダーというインクをぼかしたり、色をなじませるペンもおすすめです。
5位.ピグマ ミリペン
参考価格:200円
ピグマのミリペンは、ペン先の細さの種類が豊富です。インクがしっかりと出るので、使いやすさを感じるでしょう。カラーも黒以外に赤、青、緑、セピアなど様々です。
水性のペンで、にじみにくいので、完成度を高めることも可能でしょう。
4位.ぺんてる アートブラッシュ
参考価格:1本353円
本格的な筆の質感を味わいたい人におすすめのペンです。ぼかしやにじみも良い雰囲気で出すことができます。このペンがあれば、素敵な水彩画を楽しむことができるでしょう。
カラーを混ぜて使うこともできれば、水を使って濃淡を表現することもできます。押すとインクが出てくるので、自分の力加減で色の強弱を出すこともできる優れものですよ!
3位:100均 アルコールマーカー
参考価格:100円
2本セットで100円という100均のアルコールマーカーです。発色も良く、色味もとても良いので全色そろえたくなりますね。
ぼかしも色抜きもしやすいため、とてもコスパが良いアルコールマーカーになります。
▼関連記事:ダイソーやセリアのおすすめ文房具は?
2位.ZIG クリーンカラーリアルブラッシュ
参考価格:200円
カラーの種類が豊富で、他では探せないカラーを見つけ出すことができるでしょう。ペン先は細めではありますが、太く強調したいラインも描くことが可能です。
水性のペンなので裏うつりしないところも良いですね!また、蛍光カラーも綺麗に発色してくれるのでかなり使うことができるでしょう。
1位.あかしや 水彩毛筆 彩
参考価格:200円
あかしやの水彩毛筆「彩」は、グラデーションを描くことができたり、ぼかしや濃淡などを入れることができる本格的なペンです。
カラーの種類が豊富でセットになっているものを購入するのがおすすめです。馴染みやすい筆先なので使いやすさもあります。