さりげない推しアピール♡普段使いにも違和感のない推しカラーの取り入れ方って?

さりげない推しアピール♡普段使いにも違和感のない推しカラーの取り入れ方って?

推しカラーを身に着けたいけど、あからさまだと恥ずかしい…でも推し色には囲まれたい…。そんなお悩みを解決するのが、さりげない大人女子の推しカラーコーデです。推し色をアクセントや小物に使ったり色のニュアンスを変えてぜひ推しコーデを楽しんでください。

記事の目次

  1. 1.オシャレなオタクは推しカラーの取り入れ方にもこだわる!
  2. 2.推し色はアクセントに使おう
  3. 3.さりげなく取り入れれば普段使いも抜群◎

オシャレなオタクは推しカラーの取り入れ方にもこだわる!

沼にハマってしまうと、毎日推しカラーで全身コーディネートしたくなりますよね!?

ここではさりげなく推しカラーを取り入れるコーデ技を紹介します。みんなで推しカラーに包まれて幸せな一日を過ごしましょう。

推し色はアクセントに使おう

推し色といっても、さすがに仕事で全身推し色コーデは無理があります。そこでおすすめなのが推し色をアクセントとして取り入れる方法。

分かる人が見れば『お!?』とアンテナが発動するように、さりげなくアピールするのがポイントです。

ネイルに推しカラーをさりげなく

推し色の取り入れ方として、一番のおすすめはネイルです。推し色とはいえその色単体ではドルオタやアニメオタクとは気づかれません。

推し色をベースにしたら、さりげなく推しのモチーフや衣装のワンポイントをアートに取り込みましょう。爪を見るたびに推しの顔が浮かんで思わずニヤついてしまうこと間違いなしです。

アクセサリーは推しカラーで統一

いつも肌に身に着けているアクセサリーを推しカラーで統一するのもおすすめです。ネイルと同じように、ふとしたときに目に入るのでそれだけで癒されるんですよね。

カジュアルなアクセサリーはもちろんですが、天然石ならカラーバリエーションも豊富なので品良く推しカラーを取り入れられますよ。常に身に着けていられるネックレスなら推しの温もりまで感じられるかも!

くすみ系の色味を使う

推しカラーって原色が多いのですが、原色を日常の洋服のコーデに取り入れるのは難しいですよね。しかしそんなお悩みもくすみカラーを使うと一気に解決♡

例えばメンカラピンクならトレンドのベイクドピンクやふんわりベビーピンクを取り入れるんです。すると同じピンクでもニュアンスを変えるだけで、さりげなく推しをアピールできます。

カバンや小物で推しカラーアピール

最近公式グッズにもさりげなくアピールできる小物が増えてきました。日常でも推しを感じたいオタクにとってこれはありがたいこと♡

公式グッズの他にも取り入れやすいのは、カバンや小物類です。例えばスマホケースやトートバッグ、メイクポーチに推しカラーをさりげなく選びましょう。普段使いする小物に推し色を使うと毎日気分があがります!

柄×推しカラーでおしゃれに

柄物にも推しカラーを取り入れて♡柄もののベースカラーに推し色を持ってくるのもよし、柄に推し色を取り込むのもよし…。

また柄に推し色を合わせる方法は、着物や浴衣にも応用できます。着物・帯・下駄などにさりげなく推しカラーを取り入れて、夏祭りやお正月にさりげなく推しアピールするなんてオタクとして優秀すぎます♪

靴下に推しカラー

推し色を小物やアクセに取り入れるのはオタクとして断然おすすめします。しかし推しとはいえ、あまり積極的にアピールしたくない人は靴下に推しカラーを使ってみましょう。

スカートに靴下なら可愛くワンポイントになりますし、パンツスタイルなら本当に自分だけしか分からない推しアピールができます。足元なら少々派手な色でもおしゃれにコーデできるのでおすすめですよ。

さりげなく取り入れれば普段使いも抜群◎

次のページ

「推し」についてはこちらもチェック♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely