両思いなのに付き合わない、相手に明確に付き合う気持ちがないことがわかったら、関係を解消するのもひとつの方法です。付き合っているのか曖昧な関係の異性がいれば、それは新たな恋が離れていく原因にもなります。
他の恋を見つけるためにも、きっぱりとその相手とは関係を解消して、新たな恋に向けて動き出すことが素敵な恋人を作る上で必要なことです。
両思いなのに付き合わない、切ない歌3選
両思いなのに付き合えない…相手はどう思ってるんだろう…そう悩んで思いつめてしまいそうな時は、共感できる恋愛ソングを聞いてみるのもストレス発散方法のひとつ。ここで両思いなのに付き合わない気持ちを歌った恋愛ソングを3曲ご覧ください!
①YOU/浜崎あゆみ
浜崎あゆみさんの『YOU』は相手のことを好きな気持ち、そして相手の気持ちに寄り添えなかった後悔の気持ちが乗せられたどこか切ない恋愛ソングです。
両思いなのに付き合わない…その関係に自分のモヤモヤした気持ちしか見ておらず、相手がどう思っているのか、相手に寄り添って考えてみることもとても大切だと気づかされる曲ですね。
②友達以上、恋人未満。/8utterfly
8utterflyさんの『友達以上、恋人未満。』もそのタイトル通り、友達以上恋人未満のやきもきしてしまう関係性が歌われています。女性目線で歌われた曲で共感できるフレーズも多いかもしれません。
好きだといってほしい、私のことをどう思っているの、と両思いなのに付き合わない関係性に対する本音が随所に散りばめられています。
③ミスター/KARA
K-POPのヒットソングとして知っている人も多いかもしれません。KARAさんの『ミスター』はそのメロディやダンスはもちろん、実は歌詞をよく聞いてみるととても挑発的。
友達以上恋人未満の関係に終わりを付けたい、あなたから告白してほしい!そのフレーズをそのまま叫びたくなるような歌詞に注目です。
両思いなのに付き合わないなら一度はっきりさせてみてもいいかも!
両思いなのに付き合わない、その関係には様々な原因や理由がありますが、それでも付き合いたい!関係を進展させたい!それならあなた自身の勇気もとても大切です。その勇気が同じ未来を歩めるきっかけになるかもしれませんよ。