動画を見たり、リモート会議やリモート飲みをしたりするのに重宝するスマホスタンドも誕プレにおすすめです。意外と持っていない人もいたり、持っているけど各部屋にほしいと思って買いたそうとする人もいたりします。
スマホスタンドは一度使うとかなり便利なことが分かるため重宝しますよね。意外と一人二個は欲しいと思うアイテムなので誕プレに最適です。
置時計
どんな部屋にも合いそうな置時計を誕プレにするのもおしゃれなのでおすすめです。置時計はなかなか持っていない人も多いでしょう。実は部屋にないと不便に感じるのが置時計でもあります。
スマホがあるとはいえ、時計があったほうが便利ですよね。特に一人暮らししている大学生の男友達への誕プレにするととても喜ばれるでしょう。
大学生の彼女へ!おすすめの誕プレ12選
大学生の彼女に対しての誕生日プレゼントですが、女友達よりも素敵なものを渡したいですね。どんな誕プレだと大学生の彼女は喜んでくれるのでしょうか。
プリザーブドフラワー
メッセージを入れることができるプリザーブドフラワーです。このまま飾ることができるため、もらったほうも便利ですよね。プリザーブドフラワーは長持ちするところが特徴です。
まるで自分たちの仲も長持ちするということを伝えている誕プレにも感じませんか?お花のプレゼントはやはり嬉しいものです。また、彼氏にもらうからこそ特別感もありますよ。
財布
女子大学生に人気のブランドの財布を彼女の誕プレにするのもいいですね。最近はバッグが小さかったり、荷物を少なめにしたりする人が多いため、小さめの財布がプレゼントでも喜ばれるでしょう。
大学生は授業のときは荷物が多いため、かさばらないように小さめの財布にすると気が利く誕プレだとも思われそうですね。毎日使うアイテムというところもポイントです。
ペアマグカップ
大学生の彼女が一人暮らしをしているのなら、誕プレにペアのマグカップを渡すのもいいですよね。自分とペアにしていつも一緒だというのを強調するといいでしょう。
ペアのマグカップはおしゃれなものやシンプルなものがたくさんあります。彼女の好みに合わせてみたり、彼女の部屋の雰囲気に合わせてみたりするといいですよ。
バッグ
大学生の彼女への誕プレにバッグもおすすめです。大学でも使えるように大きめのバッグにしたほうがいいですね。カジュアルでもきれいめでも合うバッグですと毎日持ち歩きやすくなりますよ。
もし、彼女に対しての誕プレなのでブランドものにしたいというときはコーチがおすすめです。20000円台で購入できるものもあるのでチェックしておきましょう。
ネックレス
大学生の彼女にネックレスを誕プレに贈るのって素敵ですよね。ティファニーのオープンハートなら20000円台で購入することができますよ。ハートがモチーフというところが素敵です。
また、華奢なのに存在感があるネックレスなので、どんなファッションにも合わせやすいという特徴もあります。彼女ももらうとビックリする誕プレになりますね。