友達が欲しい!友達を作る10の方法とは?

友達が欲しい!友達を作る10の方法とは?

友達があんまりいない人は、たまの休日にも手持無沙汰で友達欲しいと思ってしまいますよね。
でも、意外といざ友達欲しいと思っても友達の作り方がわからない…なんて人も多いと思います。
今回は、友達欲しい人が友達を作るための10の方法を紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.友達欲しい!みんなは友達ってどうやって作る?
  2. 2.友達欲しい人が友達を作る方法①積極的に話しかける
  3. 3.友達欲しい人が友達を作る方法②共通点を探す
  4. 4.友達欲しい人が友達を作る方法③とりあえず誘ってみる
  5. 5.友達欲しい人が友達を作る方法④友達にイベントを企画を頼む
  6. 6.友達欲しい人が友達を作る方法⑤いろんな場に顔を出す
  7. 7.友達欲しい人が友達を作る方法⑥連絡先の交換はマメに行う
  8. 8.友達欲しい人が友達を作る方法⑦まずはランチなど短時間で誘う
  9. 9.友達欲しい人が友達を作る方法⑧趣味を多く持つ
  10. 10.友達欲しい人が友達を作る方法⑨同窓会には参加する
  11. 11.友達欲しい人が友達を作る方法⑩人を選ばず笑顔で接する
  12. 12.友達欲しいなら、出会いの場はいくらでもある♪
  13. 13.友達欲しい人の出会いの場①友人企画のイベント
  14. 14.友達欲しい人の出会いの場②SNSなどのオフ会
  15. 15.友達欲しい人の出会いの場③趣味の習い事
  16. 16.友達をいっぱい作ってハッピーな毎日に♡

案外、お互いの成長に盛り上がったり、当時の話で盛り上がって、同窓会がきっかけで仲良しグループが復活したなんてことも多々あります。
同窓会が開かれたら、それはチャンス。ぜひ、参加してくださいね。

■参考記事:友達を作るなら、同窓会幹事をやってみよう!

友達欲しい人が友達を作る方法⑩人を選ばず笑顔で接する

最後に、かなり基本的なことですが一番大切なことを紹介します。
それは、人を選ばず、常に周りに笑顔で接するということです。
笑顔は人を元気にしてくれますし、笑顔の人にはとても好印象をもちます。

いっつもみんなに優しい笑顔でニコニコしている人だったら、まだ自分が話したことがないとしても、なんとなくいい印象を持っていることが多いですよね。
そのため、いざ話しかけたときに相手が自分にどう向かってくるか、というのが変わります。
友達が欲しい人は、笑顔を大切にするようにしましょうね。

友達欲しいなら、出会いの場はいくらでもある♪

いかがでしたか?
すぐに実践できそうなものから、チャンスが必要なものまで様々あったかと思います。
まずはすぐに実践できそうなものから初めて、男友達、女友達など同性・異性に限らずバンバン友達作りに励んでいきましょう。
女友達ができれば、自然とその同性の女友達がどんどん増えていくことにいなりますし、逆に男友達ができれば、その同性の男友達の輪が広がっていきます。
一度、あなたにピッタリの女友達、男友達ができればどんどんそれぞれの同性の友達が広がっていくんですよね。

では、友達が欲しい人のための友達を作る方法について紹介してきましたが、出会う場所はいったいどんなところがあるのでしょうか?
「男友達がほしいけど、職場には女性ばっかり…同性の女友達は既にいっぱいいるしな…」
「同性ばかりの職場だから、気が付けばいつも男友達と飲みに行ってる…たまには女友達と飲みに行きたいなあ」なんて悩みを持っている人も多いはず。
では、男友達、女友達それぞれどんな所に出会いのチャンスがあるのでしょうか?

友達欲しい人の出会いの場①友人企画のイベント

まず、友達が欲しい人の出会いの場として、友人が企画してくれた大人数性のイベントということが挙げられます。
例えば、大学のゼミで一緒だったこと飲み会を企画していて、それぞれ自分の好きな友達を連れてくる、みんな無礼講で楽しもう~!と言うような企画をしている人もけっこういますよね。
合コンのような、がっつり出会い目的というわけではなく、同性同士の出会いだったり、とにかくいろんな人と仲良くなって楽しみたいと感じている人は多く、そういったイベントには多く人が集まります。

ある意味、友人の結婚式の二次会などもイベントですよね。
そういったときにも、ナンパのような誘い方はよろしくないですが、例えば席が一緒になったので、料理のとりわけやゲームイベントの時に気を配るなどしていれば、自然と仲良くなることが出来るはずです。
友達の友達、そのまた友達と考えていけば、出会える人数って本当に無限大ですよね。
だからこそ、友達が友達を連れてくるようなイベントには積極的に参加して、紹介してきたような友達を作る方法を試してみてください。

友達欲しい人の出会いの場②SNSなどのオフ会

友達欲しい人の出会いの場として、SNSなどで同じ趣味などを持った人々でつながっていることがありますよね。
SNSだけでなく、オンラインゲームなどでも今は協力対戦などがあり、そのためにチームをくんだりチャット機能があったりすると思います。
そんな中で、とっても仲良くなって実際にオフ会を開いているというケースも少なくありません。

ただ、女性は特にネットで知り合った人とリアルで出会うのは怖い、と思う人も多いと思います。
確かに、ネットで知り合った人とリアルで会ったがために、不幸な事件に巻き込まれてしまったという悲惨なニュースも聞きますね。
最近では、かなり「フツウ」とされているネットサークルのオフ会についても、信用出来る人なのかどうか、ある程度期間を見て相手を見極めて会うようにしましょうね。
うまくいけば、趣味の会う人同士ですから、かなり仲良くなれること間違いなしですよ。

友達欲しい人の出会いの場③趣味の習い事

友達が欲しい人の出会いの場として、趣味の習い事なども挙げられます。
例えば、料理が趣味な人。
おうちで料理の研究をしたり、家族に料理をふるまうという方法もとても素敵ですが、あえて料理教室に行ってみる、と言うのも一つの手です。
この場合も、同じように料理が好きな人や、料理上手になりたいと考えている人が集まる場所ですから、必然的にゴールが同じ人同士が集まるので、仲良くなりやすいです。

次のページ

友達をいっぱい作ってハッピーな毎日に♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely