彼氏のハグの仕方でわかる男性心理!恋人の幸せ度や彼の本心がわかるかも?

目次

彼氏からされるハグで幸せ度チェック!

彼氏にギュってされると幸せな気持ちになりますよね?男の人だってそう。彼女にギュッとされるハグは幸せそのものです。

公共の場では恥ずかしがってなかなかハグしてくれない恋人も、家の中ではごろにゃん。そんな幸せを呼んでくれる恋人同士のハグ。

そんな幸せなハグから彼氏の気持ちを読み取っていきましょう。ハグに隠された彼の心理や恋人に及ぼすハグの効果について解説していきます。

もちろん彼氏が喜ぶ彼女からのハグの仕方も紹介するので、彼氏をハグでさらにメロメロにするために実践するのもおすすめです。

▼関連記事:彼氏ともっとハグしたい方はこちらもおすすめ♡

ハグしたい!彼氏とたくさんハグするための方法とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハグしたい!彼氏とたくさんハグするための方法とは? | Lovely[ラブリー]
みなさんハグは好きですか?多くの人がハグを好き!ハグしたい!と答えたのではないでしょうか。
恋人とのハグには、実はいろんな効果があるんですよ。
彼氏じゃないけど好きな人だからハグしたい…。
友達同士でもハグはあり?など、いろいろな角度から見ていきましょう。

ハグはいい事だらけ!幸せになるハグの効果とは?

幸せな気分にさせてくれる恋人のハグですが、ただその時の「好き」という気持ち以上に実はお互い良いことがたくさんあることをご存知ですか?

なんとハグは科学的にも体にとても良いとされているのです。ハグにみられる大きな3つの効果とはどんなものがあるのでしょうか?

ハグの効果①幸せオキシトシンが分泌される

ハグをすると脳からオキシトシンという脳内物質が分泌されます。

オキシトシンは別名「幸せホルモン」といい、ストレスを感じると脳内からオキシトシンが分泌されストレスをやっつけてくれる働きがあり、さらに人を幸せな気持ちにさせてくれます。

オキシトシンの効果には
・絆を深める
・不安や恐怖を減らす
・痛みを和らげる
・体温上昇
・食べ過ぎを防ぐ
・美肌
・記憶力アップ
・免疫力アップ

などがあり、ハグをすることによってオキシトシンの分泌が増えることが分かっています。

子供が小さいころにタップリ愛情を受けて育つと精神的にとても安定した大人に育つというデータがありますが、その理由はオキシトシンにあると言われています。

そこから発展して今では精神疾患などの治療になるのではと研究がすすめられているほどです。

ハグをすると胸いっぱいに幸せは感じるものですが、まさかこんなに実証されているとは驚きですね。

▼関連記事:オキシトシンを出す食べ物もある♡

ハグの効果②浮気防止になる

ハグをすると気持ちが安定するので、ハグをする相手ととても絆が深まります。なんと一説には30秒のハグで1日の1/3のストレスを解消することができるとか。

つまりハグするととても幸福感が味わえるので、その恋人といつも一緒にいたと思うわけです。一種の中毒症状ともいえる効果がハグにはあります。

そのためハグをよくするカップルは長続きすると言われているのです。

ハグの効果③病気しにくくなる

ハグをするといい事がたくさんあると言いましたが、体の免疫力があがるのもそのうちの一つです。

ハグをすると免疫力があがるのでハグをよくする人はあまり病気にならないという事実は本当にデータとして解明されています。

ハグの力ってすごいですね。「ハグされて幸せ」だと思っていたら、免疫力までついていたなんて驚きです。

お年寄りでいまだにハグをしているカップルは本当に幸せそうですよね。ストレスで寿命は縮みますから、その点でもハグは長寿に一役買っているのでしょう。

▼関連記事:もっとハグの効果を知りたいならコチラ!

ハグの効果!ストレス解消し大切な人と抱き合うことで幸せに! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハグの効果!ストレス解消し大切な人と抱き合うことで幸せに! | Lovely[ラブリー]
皆さんは、彼氏とハグしていますか?

好きな相手とハグしたら、もちろん幸せな気分になれますよね。

実はハグするだけでストレスを緩和する効果があるんです!
今回はハグすることで、どんなストレス解消効果があるのか探ってみました。

男性にとってハグは好きな人だけの特権

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次