対人恐怖症の原因と症状とは!克服方法と接し方も解説します

対人恐怖症の原因と症状とは!克服方法と接し方も解説します

初対面の人とあいさつを交わしただけで、顔がすごく赤面する。いつも誰かに監視されている気がする。対人関係で恐怖や不安を感じるなら、それは対人恐怖症かもしれません。日本人に多いとされる対人恐怖症の原因や症状、そして克服方法や治し方、患者との接し方を解説します。

記事の目次

  1. 1.対人恐怖症とは?原因と症状は?治し方はあるの?
  2. 2.心理的に原因あり?対人恐怖症の原因1
  3. 3.心理的に原因あり?対人恐怖症の原因2
  4. 4.心理的に原因あり?対人恐怖症の原因3
  5. 5.心理的に原因あり?対人恐怖症の原因4
  6. 6.対人恐怖症の症状1【対人不安・緊張】
  7. 7.対人恐怖症の症状2【予期不安】
  8. 8.対人恐怖症の症状3【表情不安】
  9. 9.対人恐怖症の症状4【多汗症】
  10. 10.対人恐怖症の症状5【吃音不安】
  11. 11.対人恐怖症の症状6【視線恐怖】
  12. 12.対人恐怖症の症状7【おなら・唾液恐怖】
  13. 13.対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法1
  14. 14.対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法2
  15. 15.対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法3
  16. 16.対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法4
  17. 17.対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法5
  18. 18.みんなで克服・治療しよう!対人恐怖症の接し方1
  19. 19.みんなで克服・治療しよう!対人恐怖症の接し方2
  20. 20.みんなで克服・治療しよう!対人恐怖症の接し方3
  21. 21.みんなで克服・治療しよう!対人恐怖症の接し方4
  22. 22.対人恐怖症は克服できる!一人で苦しまないで。
目を合わせない人の心理を女性・男性別に解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
目を合わせない人の心理を女性・男性別に解説! | Lovely[ラブリー]
あなたの回りには、会話の最中にほとんど目を合わせてくれない人はいませんか?「自分は嫌われている?」と思ってしまいますよね?目を合わせない人には、様々な心理があるようです。目を合わせない人の心理を男女別に分けて、詳しく解説します。

対人恐怖症の症状7【おなら・唾液恐怖】

・職場でも学校でも、移動中の乗り物の中にいる時など、おならが漏れて、まわりの人に引かれているような感じがする。

・しーんと静まり返った空間で唾液を飲み込むと、他人に聞こえてしまって、嫌がられているような感じがする。

「自己臭恐怖」と呼ばれる、自分が異臭を放っていて、他人を不快させていると悩む症状もあります。実際は何の臭いもないのですが、本人は本気で臭いが存在すると思い込み、人との接触を避けるようになります。

対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法1

【対人恐怖症について知る】

対人恐怖症の治し方1つ目は、対人恐怖症について知ることです。

対人恐怖症という病名を知っている人ならいざ知らず、知らない人にとっては、「心理的・精神的に弱い人」「なよなよした人」といった目で見られがちです。

いわば、白い目で見られているようなものです。そんな目で見られては、当然のことながら人と接しようという気力もなくなります。

人にわかってもらおうと思うなら、まずは自分が対人恐怖症についてしっかり勉強する必要があります。それこそ人に説明できるようになるくらいです。

知らないものだから、なおさら恐怖を感じるのです。症状が出た時の対応方法、症状が出る原因などを知っておくことは、病気に立ち向かう勇気も与えてくれます。

対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法2

【専門家に相談する】

対人恐怖症の治し方1つ目は、専門家に相談することです。

対人恐怖症は心理的な問題が影響しているので、自分で治そうとする気概は必要ですが、早い治療を目指すなら、やはり専門家の力を借りるのが一番です。

受診するのは心療内科ですが、心療内科と聞くと、抵抗を感じる人も少なくはないでしょう。

しかし、症状が比較的軽い段階で治療を受け、早い段階で対人恐怖症を克服するには、最初の第一歩が肝心です。

そんな患者たちの心理に配慮して、病院側は名前でなく番号で呼ぶ、電話でのカウンセリングを受け付けるなどの処置がとられています。

自分一人で悩んでいても何も解決しません。専門家に相談し、自分の症状と向き合っていくことで、少しずつ克服できる自信がついてくるでしょう。

対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法3

【原因を探る】

対人恐怖症の治し方3つ目は、原因を探ることです。

知識があれば、何らかの対処をすることができます。表面的な症状だけを薬で治したとしても、いつまでも原因がわからないままでは、根本的な解決にはなりません。

対人恐怖症を根本から克服するには、原因を改善する必要があるのです。

原因を探ろうとしても、「自分は本当に何も悪くない」「悪いのは全部他人だ!」と思うこともあるでしょう。そんな時は、その感情をもった自分をまず受け入れてあげてください。

「仕方がない」と諦めるわけではないですが、いったん冷静に感情を受けとめると、自然と見えてくる現実があります。

対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法4

【性格の捉え方を変えてみる】

対人恐怖症の治し方4つ目は、性格の捉え方を変えてみることです。

性格は二面性があります。捉え方によっては長所にも短所にもなり得ます。対人恐怖症の人は、自身の性格を短所の意味で捉える傾向があります。

そこで、性格をポジティブに捉えるクセをつけてみましょう。

たとえば、「緊張して言葉が出て来なくなる」のであれば、「無口でクール」とカッコよく捉え、「心配性である」なら、「何事に対しても用心深い」と捉えてみるのです。

このクセづけは、「自分がなぜ性格を悪い面で捉えるようになったのか」という、原因を追究することにもつながります。対人恐怖症の治療をしていく上では大切な取り組みと言えます。

対人恐怖症の治し方を知ろう!克服・治療方法5

【克服過程を日記のようにつけてみる】

対人恐怖症の治し方5つ目は、克服過程を日記のようにつけてみることです。

克服過程を可視化することで、自分が対人恐怖症という病気をどう考えているのか、どんな方法が治療に適しているかがわかってきます。

もしかすると、対人恐怖症を克服したいと思っていないことが判明するかもしれません。

次のページ

みんなで克服・治療しよう!対人恐怖症の接し方1

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely