断捨離のコツ・簡単なやり方まとめ!これでシンプルに生活できる!

断捨離のコツ・簡単なやり方まとめ!これでシンプルに生活できる!

気がつくと部屋が物で溢れかえっている、という人は多いです。このようなときには断捨離をしないといけません。しかし、断捨離はコツを抑えていないと、うまくいかずに結局は物が残ってしまうという場合もあります。断捨離を成功させるコツなどはあるのでしょうか?

記事の目次

  1. 1.断捨離のコツ・簡単なやり方まとめ
  2. 2.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (1)行動に移す
  3. 3.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (2)いらない物を判断する
  4. 4.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (3)自問自答してみる
  5. 5.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (4)いらない物を探す
  6. 6.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (5)迷ったら捨てる
  7. 7.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (6)断捨離は何回も行う
  8. 8.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (7)機会を逃さない
  9. 9.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (7)判断の期限を設ける
  10. 10.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (8)リサイクルショップを活用
  11. 11.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (9)ネット販売はしない
  12. 12.快適な暮らしを得る断捨離のコツ (10)スピードを重視する
  13. 13.断捨離のやり方で意識すべきこと (1)空間を作る
  14. 14.断捨離のやり方で意識すべきこと (2)お気に入りの密度が上がる
  15. 15.断捨離のやり方で意識すべきこと (3)物を探さなくて良い
  16. 16.断捨離のやり方で意識すべきこと (4)無駄遣いが減る
  17. 17.断捨離のやり方で意識すべきこと (5)意識が変わる
  18. 18.断捨離の後は維持すること

断捨離のコツ・簡単なやり方まとめ

意識して物は捨てないと、溜まっていきます。いつか使うだろう、と思って部屋の片隅や棚などに服や食器、雑貨を捨てずに置いておくと、気がつけば使用頻度の少ない物が溜まっていきます。いつか使うだろうと思っているので、捨てるに捨てられない状況が続き、部屋を圧迫していきます。

使わない物で部屋が狭くなってきたら、断捨離をしないと部屋は狭くなる一方です。しかし、断捨離には勇気と覚悟と行動力が必要で、簡単に行うことができない人が多いです。断捨離が苦手な人は、どのような断捨離のやり方をすれば、うまく物が捨てることができるのでしょうか?また、断捨離のやり方にはコツなどはあるのでしょうか?

快適な暮らしを得る断捨離のコツ (1)行動に移す

まずは、着なくなった服や、使わない食器、賞味期限が切れている食材など、迷いなく捨てれる物は真っ先に断捨離しましょう。これらが残っている理由は行動力がないためです。自分でも「いつか捨てよう」と決めているけど、面倒と思ってしまったり、忙しくて捨てる準備ができなかったりなどして、いつまでも部屋に残っています。

たしかに、断捨離をするときには捨てる物も多く出ます。また、服のようにかさばる物や、食器などの捨て難い物などが多いので、なかなか行動に移すには行動力が必要です。しかし、捨てようと思っている服や食器などで、部屋が狭くなっているのであれば、部屋のスペースがもったいないです。思い切って断捨離を行動に移しましょう。捨てる物は決まっているので、捨てる準備はすぐにできます。

忙しくて捨てる準備ができない人は、普段から不用品を入れるダンボールなどを用意しておくと良いでしょう。ダンボールなどに詰めて邪魔にならない場所に置いておくだけでタンスや食器棚のスペースが空きます。また、ダンボールの中にある物は不用品とわかっているので、捨てる準備もスムーズにできます。

快適な暮らしを得る断捨離のコツ (2)いらない物を判断する

不必要な服や食器で部屋が狭くなっているのであれば、快適な暮らしを送ることができません。快適な暮らしを得るためにも断捨離は必要不可欠です。断捨離が苦手な人の特徴の1つに、いらない物を判断できないということがあります。いらない物が判断できないということは物を捨てることができないということです。

よくあるパターンは「いつか使うかもしれない」と思ってしまうことです。しかし、たいていの場合、このように思った服や食器はほとんど活躍することがありません。もし、使うことがあっても、その服や食器でなくても他の服や食器で代用できる場合が多いです。なので、いつか使うかもしれないという物は思い切って捨てることが断捨離のコツです。

もしかすると、捨てた物が後で必要になって、「捨てなければ良かった」と思うときもあるかもしれません。しかし、これは結果論です。必要となったのは、その一瞬だけのことです。その一瞬のためだけに、いつまでも残して収納スペースを圧迫させておくわけにはいきません。なので、必要ない物であれば捨ててしまって、本当に必要な物を置くスペースに空けた方が部屋の使い方としては有意義です。

快適な暮らしを得る断捨離のコツ (3)自問自答してみる

次のページ

快適な暮らしを得る断捨離のコツ (4)いらない物を探す

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely