浮気防止になるセリフと逆効果となってしまうセリフ解説!【必見】

浮気防止になるセリフと逆効果となってしまうセリフ解説!【必見】

浮気を防止する方法ってあるのでしょうか?本来、人は浮気する生き物だという説もありますが。許す、許さないに関わらず、浮気は防止したいもの。浮気が発覚した時の上手な対処法って?浮気されたパートナーを嫌いになれず、下手に許すと逆効果です。さて、あなたのカレは大丈夫?

記事の目次

  1. 1.パートナーの浮気、あなたは許す?許さない?
  2. 2.その浮気、防止できる?1.浮気予防効果バツグンの一言
  3. 3.その浮気、防止できる?2.束縛するセリフは逆効果?
  4. 4.その浮気、防止できる?3.まずは彼の一言で不倫を見抜く
  5. 5.その浮気、防止できる?4.瀬戸際で食い止める一言
  6. 6.その浮気、防止できる?5.浮気願望が見え隠れする瞬間
  7. 7.彼の浮気、防止できる?6.ほんの出来心はあり?なし?
  8. 8.彼の浮気、防止できる?7.絶対に許せない一言
  9. 9.彼の浮気、防止できる?8.肝心なのは許した後の対処法
  10. 10.彼の浮気、防止できる?9.離婚を回避させたい時には
  11. 11.彼の浮気、防止できる?10.「気づかないフリ」
  12. 12.彼の浮気、防止できる?11.浮気相手が親友の場合
  13. 13.彼の浮気、防止できる?12.浮気相手が赤の他人の場合
  14. 14.彼の浮気、防止できる?13.「人生山あり谷あり」の心得
  15. 15.人の浮気心を防止するセリフは、存在しない?

冒頭で、人は浮気する生き物だと書きました。人間である以上、わたしたちの心のどこかには必ず浮気願望が存在します。

ただし、好きなアイドルを追いかけるなど、対象物を「あなた浮気してるでしょ!」などと怒られない存在に設定する方法で平和を保っていたりします。きっと心当たりのある人も多いのではないでしょうか。

ですが、そんな中、それでも浮気願望が見え隠れする瞬間があります。
理由は様々ですが、特に要注意なのは倦怠期や愛情表現不足の時、将来への不安や日頃、相手へのストレスを溜め込んでいる時期などではないでしょうか。

ふと魔が差すことはよくあることです。しかし恋愛初期の段階で魔が差す確立は、まだそれほど高くはありません。たとえ誘惑があったとしても、食い止めるのに、さほど苦労はしないでしょう。

ある程度の時間が経過し、将来について話し合っているときに流されているようだと感じたり、ボディタッチがめっきり減ったなどと感じるとき、パートナーがよそ見をし始めている兆候かも……。

とはいえ誰にでもある、この浮気願望についてジタバタしても始まりません。美輪明宏氏もご自身のサイトで浮気について、言及されていらっしゃいますが、『男は100%浮気する生き物だ』ということです。

浮気を未然に防止できれば、それに越したことはありません。ですが浮気されてしまった場合には浮気を許す、許さないに関わらず、最終的に自分の所に返ってきてくれればいいや、ぐらいのつもりで構えていれば、自分を見失うこともないのかもしれませんね。

あわせて読みたい
浮気したいと思う瞬間13選を男女別紹介!浮気願望はいつ芽生えるの?のイメージ
浮気したいと思う瞬間13選を男女別紹介!浮気願望はいつ芽生えるの?
浮気や不倫したいと思う瞬間ってどんな時?浮気と言えば男が一方的にするイメージですが浮気する/しないに関わらず「浮気したい」と思う瞬間は男にも女にもあるものです。ではどんな時に浮気したいと思ってしまうのか?そして浮気を回避する方法はあるのか?考えていきましょう。

彼の浮気、防止できる?6.ほんの出来心はあり?なし?

Photo byBabienochka

「ほんの出来心だったんだ。ボクが本当に好きなのはキミだけだよ」
「彼女から言い寄られて、つい……。断りきれなかっただけ」

人間、魔が差すことはよくあります。ですが、それが浮気や不倫に繋がってしまった場合、よくあることでは済まされません。

ほんの出来心からの浮気とはいえ、それを良しとするパートナーは、まずいないでしょう。

次の浮気を防止するためにもしっかりと自分の悲しい気持ちを理解してもらうことは、とても重要です。ここで重要なのは、自然と相手が自責の念にかられるように仕向けることです。

「出来心ってなによ?」と怒るよりも、「浮気されてとても悲しい」「あなたを信用してたのに」「とりあえず一人で考えさせて」と相手が自責の念にかられ、こちらに同情するようなセリフを考えましょう。

今回の場合、相手がなぜ浮気したのか、その心理を追求しようとしたところで、それは「ほんの出来心だったんだ……」と明白な答えが出ています。掘り下げても出来心は出来心と割り切り、余計な詮索はあまりしない方が懸命かも。

相手が正直に理由を説明していることを、まずは良しとしてはいかがでしょうか。過度な詮索や追求はかえって逆効果になってしまう危険性も……。

彼の浮気、防止できる?7.絶対に許せない一言

絶対に許せない浮気に関する一言。これはもうたくさんありますね。

あなたが浮気をした場合、言い訳や今後の防止方法として、これらのセリフを言う場合、十分に注意しないと大切なパートナーをさらに傷付けてしまうという、逆効果を招きかねません。

「相手がいきなりキスしてきたの。でももうカレとは縁を切ったから」

本命のカレに、このような具体的なシーンを連想させるセリフを言う方法は避けましょう。そこにいなかった分、妄想が炸裂し、かえってカレをドツボに嵌めてしまいます。キスだけじゃなく、手を握られた、肩を組まれたなどの状況シーンを連想させるセリフも避けたいところです。

「相手から先に好きと言ってきたの、私からじゃないわ」

自分からじゃないのよ、だからいいでしょ的な開き直り感満載のこういったセリフもアウトです。本命彼氏のハートをさらに傷つける結果になるかも。カレの怒りを食い止めるどころか、さらに悪化させかねません。開き直るのは禁物、とにかく全面的に反省を押し出すことが重要です。

「あの人はただの飲み友達。恋愛感情なんて全然ないから心配しないで」

コレ心配しますよ、本命の彼氏は…。飲み友達ということは浮気相手の男性と彼女、2人を含む共通の友人達がいることを連想させます。

この『自分の手の届かないところに属している彼女』という段階で、一層の心配を煽りますし、本命のカレは余計に悲しくなり、逆上しかねません。疎外感を感じさせてしまうような、こういったセリフにも注意しましょう。

無理にでも一旦忘れて気分転換しましょう

自分ではなく、本命の彼氏から、このような下手な言い訳を聞かされた場合には気分転換するのも手かも。

ある程度、パートナーを責めたら、あとは心をリフレッシュし、早くもとの心の状態に戻すように努めましょう。

浮気は一度されると、それ以降、猜疑心が増し、相手の一挙手一投足の全てが怪しいものに感じられて厄介です。

それでは正しいことも歪んで見えてしまいます。今後の過剰な猜疑心を食い止める防止策として、趣味などを持ちましょう。

スポーツなど身体を動かす競技なら、なお高いリフレッシュ効果が期待できるでしょう。

あわせて読みたい
浮気がバレた時の対処法を男女別解説!取るべき行動とは?のイメージ
浮気がバレた時の対処法を男女別解説!取るべき行動とは?
浮気や不倫がバレたら、「ヤバイ!どうしよう!」と、とにかく焦って焦って焦りまくるのではないでしょうか? 人生で浮気がバレたときほど緊張感が走るものって、そうそうないかもしれません。 今回は、浮気や不倫がバレたときの対処法について、紹介したいと思います。

彼の浮気、防止できる?8.肝心なのは許した後の対処法

浮気を許すということは、本当にエネルギーのいることです。これだけの大仕事をした以上、自分も相手も相当、感情のカロリーを消費したハズ。

ですから許した後はごちゃごちゃと蒸し返すのはやめましょう。もちろん食い止めるために、パートナーの手綱は放さず、キチンとコントロールしなければなりません。ですが手綱を引き過ぎると馬も歩きづらいのと同じで、人も一緒に生活しづらくなります。

何事もバランスが大事です。一度、大量の雨を降らせたら、次は地面を固める努力をまずしましょう。地盤が固まる前に再度、雨を降らせては地盤がまた緩み、今度こそ土砂崩れを起こしかねません。

彼の浮気、防止できる?9.離婚を回避させたい時には

浮気心は誰にでもある感情ですが、浮気したからと言って、誰しもが離婚するワケではありません。できれば離婚は回避させるような方法を選択したいものです。特に子供がいる場合は尚更です。

不倫を防止するには日頃から色々なことを話し合い、信頼関係を築くことが一番の防止方法です。またスキンシップや愛情表現もかなり大事です。それでもパートナーが不倫し、発覚した場合は、とにかく自分を責めないことが大事です

パートナーに浮気され、すでにあなたは傷ついています。そこへさらに追い打ちをかけるように、自分にカレを引き止めておく魅力がなかったとか、仕事に時間をかけ過ぎてしまったとか、子供中心過ぎたなどの反省は、この際、置いておきましょう。

自分を責め過ぎると人は沈みます。沈んだ心ではまっすぐに物事を見ることが難しくなります。とにかく、なぜこんなことになったのか、今後、どうすれば良いのか、またどうしておけばよかったのかなど、じっくりと話し合いましょう。

その上で回避策を練るようにすれば、感情に任せた勢いで離婚するなどの行為は、ある程度避けられるのでは、と思います。

あわせて読みたい
夫の浮気~離婚経験者が考える!本当に後悔しない離婚の仕方とは?のイメージ
夫の浮気~離婚経験者が考える!本当に後悔しない離婚の仕方とは?
夫の浮気が発覚した時、離婚すべきかどうか悩む女性は多いはずです。どのような選択をしたとしても、後悔しない方を選びたいと思いのは自然なことです。離婚経験者の意見も取り入れながら、夫の浮気にどのように対応すべきか考えていきましょう。

彼の浮気、防止できる?10.「気づかないフリ」

次のページ

彼の浮気、防止できる?11.浮気相手が親友の場合

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely