【100均】ダイソーの人気商品一覧!文具・収納・新商品も完全網羅♪

【100均】ダイソーの人気商品一覧!文具・収納・新商品も完全網羅♪

ダイソーでは文具から収納まで、あらゆる便利グッズや生活用品が売られています。今回は、そんなダイソーの商品一覧をご紹介していきます。ダイソーには、便利なおすすめ商品が目白押しです!週末や会社帰りに、家の近くのダイソーをチェックしに行きませんか?(※この情報は2019年4月時点のものです)

記事の目次

  1. 1.ダイソーで人気&おすすめの商品一覧をご紹介!
  2. 2.インスタで話題!ダイソーの新商品を一覧に♪
  3. 3.ダイソーの文具商品一覧!定番から隠れた便利文具まで♪
  4. 4.ダイソーの便利な収納グッズ!おすすめ一覧はこちら♪
  5. 5.ダイソーで買いたいコスメはこれ!プチプラコスメも上手に活用♡
  6. 6.キッチン周辺のダイソー商品一覧♪ファミリーや一人暮らしにおすすめ!
  7. 7.ダイソーは可愛い食器がいっぱい!おすすめの食器一覧♪
  8. 8.ダイソーで買いたい趣味&健康グッズはこれ!
  9. 9. 便利なグッズばかり!近くのダイソーへ行って活用しよう♪

ダイソーの文具商品一覧でおすすめのグッズは、はさみとホッチキスです。近年のヒット商品と言えば「まわるホッチキス」。方向を変えて冊子本が作れるアイディア商品です。このホッチキスを使うと、楽々に冊子本が作れるようになったと話題になった商品です。

次に、ダイソーで販売をされているハサミについてご紹介します。ダイソーには、さまざまなハサミが販売しています。

刃の部分に花柄がプリントしてある可愛いハサミから、持ち歩きに便利だと話題になった「ポータブルはさみ」まで、いろいろなタイプのはさみを販売しています。

また、クラフトパンチは簡単に色々な形にカットでき、フェルトを切ることもできるのでとても万能。円の形に切ることもできるコンパスカッターも驚きの人気商品ですよ♪

消しゴム:消しカスが出ない「コロ消し」!

ダイソーの文具商品一覧でおすすめのグッズは、消しゴムです。中でも人気があるのは、電動字消し。電動字消しは、細かい作業で字を消したい時に便利な文房具です。電動の消しゴムで100円と驚きの値段で、SNSでも話題になりました。

ダイソーでは、いろいろなデザインや形の消しゴムが売られていて、特に学生から人気があります。コロ消しは消しゴムとして使える文房具ですが、消しゴムから消しカスが出ないという優れものです。消しゴム部分が特殊な樹脂になっているので、消しカスが出ないのだとか。

日常でよく使うものだからこそ、便利でかわいいものを使いたいですよね。優れものの便利文具グッズで、日々の生活をより向上させましょう♪

ダイソーの便利な収納グッズ!おすすめ一覧はこちら♪

ダイソーの収納グッズは便利・可愛い・機能的。使い方と使う場所によって、とってもおしゃれな空間に仕上げてくれます。

あなたのお部屋に合う収納グッズを探して、おしゃれな部屋に生まれ変わらせませんか?

収納ボックス:大人気の「プラカゴ」「積み重ねボックス」!

ダイソーの収納商品一覧でおすすめなのが、収納ボックスのプラスチックカゴケース(プラカゴ)です。収納ボックスのプラスチックカゴケースで取っ手付きの商品は、高い場所にある収納に便利です。

花柄のローズバスケットは小物整理におすすめの商品です。3つの仕切りが付いているので、靴下やおもちゃなどを整理するのに便利ですよ♪調味料を収納したり、洗剤やおもちゃを収納したりと、生活の幅広い用途で利用できます。

また、最近ダイソーでヒットした人気収納アイテムと言えば、「積み重ねボックス」です。プラスチックの収納ボックスで、色は半透明。中でも特に人気なのは、深型大サイズ。無印良品の「ポリプロピレンメイクボックス」とほぼ同じサイズで、使い勝手の良いと評判です!

布製ストレージボックス:たためるから持ち運びにも便利!

布製収納ボックスのストレージボックスには、ブラック、ホワイト、ブラウン、グレーの4種類があります。材質が布の収納ボックスなので、ランドリー系の収納にも向いています。

布製のストレージボックスはたたんで持ち運びことができるので、アウトドアや旅先でも活用することができるのも魅力的。手元にいくつかおいておくと便利なアイテムですよ♪

フタ付き収納ボックス:大人気の「スクエアボックス」!深型が人気♪

ダイソーの収納商品一覧でおすすめなのが、フタ付き収納ボックスのフタ付きスクエアボックスです。カラーはホワイト、ピンク、ブルー、イエローの4種類があって、おしゃれな収納ボックスとして人気があります。サイズも大小の2種類あるので、収納場所に応じて選ぶことができます。

また、そのほかに深型の大型ボックス(200円、フタは別途100円)もあります。大きい収納ボックスはカラーボックスの整理やおもちゃの収納にも活用できますよ♪

小さなフタ付き収納ボックスを探しているなら、フタ付き粘土ケースもおすすめです。粘土ケースにオリジナルのラベルを貼り付けて、収納ボックスとして活用できると人気になっています。

また、見た目が可愛らしい「フタ付き編み柄ボックス」も、おもちゃなどの収納にぴったり。フタ付き白いプラスチックボックスは、細かくて小さなものやおもちゃの収納に向いています。

ファイルボックス:キッチン収納に大活躍!

ダイソーの収納商品一覧でおすすめなのが、ファイルボックスです。ファイルボックスの半透明ファイルボックスは、斜めにカットされた形が便利な収納ボックスです。

キッチンで鍋などの収納ができたり、おもちゃの収納など意外な使われ方をしています。持ち手付きの半透明ファイルボックスは、キッチンのシンク下を活用した収納や、洗面台下を活用したストックの収納にぴったりです。

また、ファイルボックスの紙製ファイルボックスも人気です。紙製ファイルボックスは、書類やおもちゃの収納に適したファイルボックスで、デザインのシンプルさとおしゃれさが人気となっています。

黒のファイルボックスは、インテリアにもぴったり。見せる収納として使えるとSNSでも話題を集めています。

次のページ

ダイソーで買いたいコスメはこれ!プチプラコスメも上手に活用♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely