【100均】ダイソーの人気商品一覧!文具・収納・新商品も完全網羅♪

【100均】ダイソーの人気商品一覧!文具・収納・新商品も完全網羅♪

ダイソーでは文具から収納まで、あらゆる便利グッズや生活用品が売られています。今回は、そんなダイソーの商品一覧をご紹介していきます。ダイソーには、便利なおすすめ商品が目白押しです!週末や会社帰りに、家の近くのダイソーをチェックしに行きませんか?(※この情報は2019年4月時点のものです)

記事の目次

  1. 1.ダイソーで人気&おすすめの商品一覧をご紹介!
  2. 2.インスタで話題!ダイソーの新商品を一覧に♪
  3. 3.ダイソーの文具商品一覧!定番から隠れた便利文具まで♪
  4. 4.ダイソーの便利な収納グッズ!おすすめ一覧はこちら♪
  5. 5.ダイソーで買いたいコスメはこれ!プチプラコスメも上手に活用♡
  6. 6.キッチン周辺のダイソー商品一覧♪ファミリーや一人暮らしにおすすめ!
  7. 7.ダイソーは可愛い食器がいっぱい!おすすめの食器一覧♪
  8. 8.ダイソーで買いたい趣味&健康グッズはこれ!
  9. 9. 便利なグッズばかり!近くのダイソーへ行って活用しよう♪

おしゃれな家は、まずキッチンとリビングが綺麗。キッチン周りもダイソーのアイテムで綺麗・便利を目指しましょう。便利で可愛いキッチングッズがあれば、キッチンに立つのも楽しくなりますよね。


鍋つかみ:ひとつあると便利◎

ダイソーのキッチン商品一覧でおすすめなのは、鍋つかみです。ダイソーにはシンプルなデザインの鍋つかみがたくさん売られています。

鍋つかみって自分で作れそうで、高いものを買うのも気が引けたりしませんか?でも、ダイソーなら、そんなキッチングッズを気軽に100円で買うことができます。

ダイソーの鍋つかみは、大人から子供まで男性でも女性でも使いやすい大きめのサイズで、自由に手を動かせるのが便利です。

ダイソーの鍋つかみは100円なのに意外と丈夫で長持ちするので、熱いものや重いものをつかむときに重宝します。

冬の時期になると鍋をする機会も多くなるので、鍋つかみはぜひ買っておきたいキッチン用品の一つですよね。

最近では「パクパク鍋つかみ」も人気!普通の鍋つかみよりも使いやすいと話題になっています。

ナイスバーガー:簡単にライスバーガーを作れる!

ダイソーのキッチン商品一覧でおすすめなのが、ナイスバーガーです。ナイスバーガーは、ライスバーガーを自宅で簡単に作ることができるキッチン用品です。料理に変化を持たせたい時や、子どもたちのランチなどに使えるキッチン用品です。

モスバーガーに行くとライスバーガーが売られていますが、ご飯にレタスや焼肉などを挟めば簡単に作ることができます。中にはさむ具材は各自で好きなものを選ぶことができます。

しょうゆスプレー:減塩したい人におすすめ◎

ダイソーのキッチン商品一覧で人気があるのは、しょうゆスプレーです。しょうゆスプレーは、しょうゆをスプレーの霧状にして吹き付けることができるアイディア商品です。しょうゆって少しだけかけたいのに、ドバっと出てしまって、塩分が気になることってありますよね。

しょうゆスプレーを使えば、冷ややっこやお刺身など色々な料理に、控えめにまんべんなくしょうゆをかけることができます。しょうゆの節約になりますし、塩分や高血圧が気になる方には健康面でも嬉しいキッチン商品です。

お食事トレー:一人ごはんや離乳食に便利!

ダイソーのキッチン商品一覧でおすすめなのは、お食事トレーです。トレーは、おしゃれで使いやすいサイズで、豊富なカラーバリエーションがあるのが人気です。何枚か買い揃えておけば、毎日その日の気分に合わせて好きな色を選ぶことができます。

ダイソーのお食事トレーには、おしゃれで人気の北欧風の柄もあります。北欧柄のメラミンコートトレーは、少しだけ大きめサイズで、一人分の食事を運ぶのに便利です。明るい色のお食事トレーは使うたびに元気が出ると話題になっている人気商品です。

ダイソーは可愛い食器がいっぱい!おすすめの食器一覧♪

ダイソーの食器はシンプルなものから可愛いものまで、きっとお気に入りが見つかる品揃えです。毎日使うものだからこそ、妥協はしたくないですよね。そんな気持ちも叶えてくれるダイソーの食器に注目です!

北欧風の取り皿:オシャレだから揃えたくなる♪

ダイソーの食器商品一覧で人気があるのは、北欧ラインの取り皿です。北欧ラインの取り皿は、お菓子やケーキの取り皿として使うのにぴったりな食器です。小さめサイズの食器なので、パーティーやアフタヌーンティーなどに使えます。

カラーコーディネーションが派手ではない食器なので、おしゃれで使いやすいのが特徴です。無印良品の磁器ベージュシリーズとも似ていて、シンプルでおしゃれな生活を送りたいと思っている人にもおすすめです!

和柄の食器との組み合わせの相性も良い食器なので、和食にも洋食にも合わせることができますよ♪

豆皿:種類が多いから選べる♪

次のページ

ダイソーで買いたい趣味&健康グッズはこれ!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely