記事の目次
- 1.男が嫌味を言いたくなるとき
- 2.嫌味を言う心理①-1自己肯定能力が低い
- 3.嫌味を言う心理①-2自己肯定能力が低い「上から目線」
- 4.嫌味を言う心理②恐怖心「彼女にフラれるのが怖い」
- 5.嫌味を言う心理③自分大好き人間
- 6.嫌味を言う心理④生活や仕事が常に不安定
- 7.嫌味を言う心理⑤承認欲求が強い
- 8.嫌味を言う心理⑥根が攻撃的「もともと闘争心が強い」
- 9.嫌味を言う心理⑦嫉妬心が強い
- 10.嫌味を言う心理⑧悪気なし「生まれ育った家庭環境」
- 11.嫌味を言う心理⑨悪気なし「ただのウワサ話好き」
- 12.嫌味を言う心理⑩臆病者「攻撃される前に攻撃する」
- 13.嫌味を言う心理⑪相手を心底、小馬鹿にしている
- 14.嫌味を言う心理⑫精神的に未熟
- 15.男が嫌味を言うとき、それは自信のなさの現れなのかも…
嫌味を言う心理⑧悪気なし「生まれ育った家庭環境」
嫌味を言う人の中で、一番対処法に困るのが、このタイプなのではないでしょうか。
理由は簡単、小さい頃から嫌味を交えた表現方法が一番しっくりくるというワケで、特に悪気がないので、手の打ちようがないからです。
相手にそういった嫌味に対する免疫がない場合、通じないばかりか、相手を落ち込ませてしまう結果になるのですが、この手のタイプは悪気がないので、手加減しません。
嫌味は口撃の一種なので、昔から「いつ口撃されるか分からない環境にいた」ということができます。特に男兄弟の多い環境で育った場合、負けず嫌いな心理が働きがちなのだそうです。
ただし、周囲に自分を攻撃してくるような人もおらず、優しい気持ちの人が多いとなると、その攻撃性は必要なくなるので影を潜める可能性は多いにあります。
スイッチを入れさえしなければ、嫌味は少なくなる可能性が高いハズです。
嫌味を言う心理⑨悪気なし「ただのウワサ話好き」
ウワサ好きは女だけに限ったことではありません。
男の中にもウワサ好きは大勢います。
そしてウワサ好きに嫌味な人が多い理由として挙げられるのが『ウワサのうち、実に半分以上がネガティブな内容である』ということではないでしょうか。
ネガティブな内容の話を相手に合わせて気持ち良くしゃべるには、その話題の的となっている人物を貶める必要があります。
「しょせん金持ってるヤツらは、なんとでもなるよ。だって金で解決すりゃいいんだからさ」
「いくらイケメンだからって、あの恰好はないわ。ダサすぎ…」
「こないだ芸能人の○○見たよ。テレビで見るよりブサイクだったぜ」
おそらく悪気のない、この手の嫌味男に対処法はなく、付ける薬もないと心得ましょう。
嫌味を言う心理⑩臆病者「攻撃される前に攻撃する」
心理的に不安定な人ほど、嫌味全開で攻撃力満載になりがちなのですが、臆病な人もまた『攻撃』という対処法を使いがちなのが特徴です。
これは攻撃されるのが怖いから、先に大声で怒鳴って先手を取ったり、相手がひるんだ隙に嫌味の雨嵐をお見舞いしたり…。とにかく攻撃される前に攻撃し、相手の出鼻を挫いてやろうという心理作戦です。
彼がいきなり嫌味な言葉を浴びせかけてきたら…?
それは心理的にプレッシャーを感じているか、何かを怖がっている証拠かもしれません。
彼女から別れを切り出されるのを恐れているのかも…。
または彼女に発覚したらマズイ『何か』を抱えているのかもしれませんよ。
嫌味を言う心理⑪相手を心底、小馬鹿にしている
本当に相手からバカにされていると感じるのに理由なんて必要ありません。そんなときは本当に見下されているのですから、まずはその理由を聞きましょう。
ここまでは、相手の嫌味の裏側には何か別の心理状態が隠されているのでは…?といった切り口でご説明してきましたが、今回は違います。
実はあなたが
ミスを連発している
周囲の迷惑を考えない言動が多い
トラブルメーカー
などというのが嫌味を言われる理由なのではないでしょうか。
実は相手ばかりを責められない状況なのでは…?
心に手を当て、自問してみてください。
理由や原因があなたにある場合、心を入れ替えて頑張りましょう。
気づいたときには嫌味も減っているハズです。