案外わかりやすい?!女性の好意のサインを見逃すな!

女性からの好意のサインってどんなものがあるのか、知っていますか?
あんまり気にせずにいると、沢山好意のサインを送られているのにあなた一人気が付かず、女性を悶々とさせてしまっているかも…。
女性の好意のサインは、態度や行動、しぐさによく表れます。実は、観察していればすごくわかりやすいものも沢山あるんですよ。
後悔する前に、女性の好意のサインを見逃さないようにしましょう。
女性の好意のサイン

では、具体的には女性の好意のサインというのは、どのようなものがあるのでしょうか。日頃から仲良くしている女性の行動やしぐさ、態度についてはチェックするようにしておきましょう。
あなたが全く気が付いていないところで、実はあなたへの脈あり女性がいるかもしれませんので、是非、参考にしてみてくださいね。
①よく話しかける
女性の脈ありサインとしてもよく知られるのが、「好きな人にはよく話しかける」ということです。
女性は、自分の気持ちに素直に行動したり、態度に出てしまう人が多い傾向にありますから、好きという気持ちを抑えきれず、隙あらば好きな人に話しかけに行ったりするといった好意のサインを出している人が多くいます。
そういった行動や態度がほかの男性にも同じなのではなく、あなたにだけということであれば、アピールするためにしている行動や態度かもしれませんよ。
②気を利かせる
女性の好意のサインとして、「好きな人には人一倍気を利かせてよく動く」という特徴もあります。
女性は好きな人に対して、尽くしてあげたいという気持ちが強くありますから、態度や行動にそれが出てくるのです。
体調を気遣ってくれたり、プレゼントをくれたりなど、もしあなたが、彼女でもない女性からそういった行動や態度を頻繁にされているのであれば、それも女性の好意のサインの可能性があります。
「なんだかわからないけど、あの女性はいつも俺にとってベストなタイミングで手助けしてくれるなあ」なんて思う人がいれば、脈ありサインを送ってきている可能性は大ですよ。
③視線を送る
女性は、どうしても好きな人のことを目で追ってしまいがちです。
どうしても、好きな男性の行動が気になってしまったり、好きな男性の、ある特定のしぐさが好きでずっと眺めてしまうなどと言ったこともあります。
「やたらこの子と目が合うなあ」なんて感じた場合、あなたへの好意のサインの可能性がありますよ。
④ボディタッチする
これも、女性の脈ありなしぐさとして、常によく出てくるものです。いやらしい意味ではなく女性だって好きな男性に触りたいと思うものなのです。
女性だからと恥ずかしがって、出来ない人も中にはいますが、積極的な女性はふとしたしぐさの中にも、ボディタッチを頻繁に入れてきます。
そういったしぐさは、女性がわざと脈ありアピールをしたいためにしている場合もあります。そのしぐさに気付いてあげて、女性を見つめてみましょう。
⑤自分から連絡する
女性の好意のサインとして、女性の方からメールやラインが送られてくるということもあります。
好意を持っていると四六時中好きな人のことを考えてしまいますから、ついつい我慢できず、プライベートの時間でも、自分からメールやラインを送ったりしてしまいがちです。
もしかしたら、その女性はあなたとメールをしたいがために、話題を切れないようにしてずっとメールを続けている…なんて可能性も高くあります。
やたらと日常的な会話のメールが来る女性は、あなたに好意のサインを送っているかもしれませんね。
⑥プライベートを聞く
直接でもメールでも、好きな人に対してプライベートの話を聞きたくなることがありますよね。
職場や学校で見せる顔だけではなく、休日はどんなことをしているのか、どんな趣味を楽しんでいるのか、どんなことをしたいと思っているのか…など、好きな人のプライベートは気になるものです。
どうでもいい人の休日の過ごし方なんて本当にどうでもいいですよね。それを聞いてくるということは、女性は少なからずあなたに好意を持っていて、知りたがっているのです。
⑦プライベートを話す
反対に、好きな人のプライベートの話をメールなどで聞いてきて知りたがると同時に、自分のプライベートの話も知ってほしいと思うのが、恋する人の心理のようです
好きな人にアピールするためには、自分のことをもっと知ってほしい、自分の良さをアピールしたい!という心の表れです。
自分の趣味や、好きなこと、最近あった嬉しかったことなどを話してくる女性はいませんか?心当たりがある方は、女性から好意を送られているのかもしれません。
単なる世間話だけの可能性もありますが、その他の女性の態度や行動を見て、あなたへの好意のサインかどうか見極めてくださいね。
⑧褒める
細かいところにまで気が付いてくれ、「ハンカチいつもきれいなの持っているよね」などとあまり人が気が付かないところに気が付いて、褒めてくれるという女性の行動は、好意のサインと言えます。
人を率直に褒めることって、意外と恥ずかしかったり相手がどう思うか気になってしまったりして、うまく言えないものですが、それをあえてしてくれる女性がいるということは、その女性は好意のサインを一生懸命送ってくれていると捉えていいでしょう。
⑨行きたい場所を伝える
たわいもない会話の中で、「実は、ここのスポット、有名だけど私まだ行ったことないんだよね」などと言ってくるのも、好意のサインの可能性が高いです。
行きたいところを伝えることで、男性側から「今度一緒に行ってみる?」と誘ってくれやすい雰囲気を作って、デートの約束をしたがっているといえます。
⑩彼女がいるか聞く
女性としては、好きな人ができたときに彼女がいるのかどうかは必ず押さえておきたいポイントですよね。「彼女はいるの?」と率直に聞いてくる人もいますし、さり気なく探りを入れてくる人もいます。
「そんなことしたら彼女に怒られるよ~」などと、彼女がいる前提で話をしてきて、それに男性が「いや、彼女は居ないよ」と否定してくれるのか、「そうだね、ははは」と肯定するのかを見て彼女がいるかどうかを確認している場合もあります。
あなたがもし、特定の女性からほかの好意のサインと同時に「彼女はいるの?」と聞かれたり、探りを入れるようなしぐさをされるようであれば、それは女性からの好意のサインと考えていいでしょう。
⑪声が高くなる
女性は好きな人と話すときに、無意識に声が高くなる傾向があります。誰しもテンションがあがると声のトーンが上がりますよね。
あなたと話すときだけやたらと嬉しそう、声が高くなる、または声が明るくなるといった女性がいる場合は、ちょっと注目してみてみましょう。
他の男性にも同じようなことをしているのであれば別ですが、あなたと話すときだけ、という場合は好意のサインの可能性が非常に高いです。
女性の好意のサイン【職場編】

それでは、職場での女性の脈ありサインもご紹介します。なかなか関係を深めるのに苦労する職場ですが、気になる相手の女性の脈ありサインが分かれば、こちらからアピールする勇気も持てますよね。
①休憩時間を一緒に過ごしたがる
やはり職場という場所は、仕事中だとコミュニケーションが取りづらい場所ですよね。そんな職場で一番距離を近づけることができる時間は、お昼や休憩時間などのオフの時間でしょう。
女性の方から休憩時間に積極的に話しかけてきたり、休憩を取る時間を合わせたり、なんとなく毎日お昼を一緒に食べている…など、女性の方から近づいてきている場合は脈ありサインかもしれません。
女性は女性同士でお昼を一緒にすることも多いので、一緒に昼食とまではできなくても、隙を見計らってあなたに話しかけてきたり、時間を共有しようとする行動が見られる場合も、脈ありサインの可能性がありますよ。
②よそよそしい・目が合うとそらす
これは男性にもある行動ですが、恥ずかしがり屋な女性の場合は好き避けをしてしまう可能性もあります。
目が合うのに、そらしてしまったり、話しかけたいのに恥ずかしくてよそよそしくなってしまうなどの不自然な行動が見られたら、ひょっとするとあなたに好意があるのかもしれません。
本当に避けていることもありますが、こちらから話しかけて嫌がっていない様子や、会話を終わらせようとしないなど、あなたと接触することを嫌がっている様子はないのに、よそよそしい場合は女性の方が緊張していて上手く話しかけられないだけかもしれませんね。
その場合は、あなたから積極的に話しかけたりコミュニケーションを取らないと関係が進展しないことも。
ただし、本当に距離を取られている可能性もあるので、相手が嫌な顔をしていたり、話しかけてもすぐに会話を終わらせて立ち去るようなら、残念ながら脈ありではないかもしれませんので、注意が必要です。
③特別扱いしてくれる
他の同僚と比べて、あなたに対する態度が特別な場合は、女性からの脈ありサインである可能性があります。
先ほどもご紹介したとおり、女性は好きな男性には尽くしたがる傾向があるので、仕事中の気遣いが多い場合、脈ありサインかもしれません。
⑥差し入れをする
仕事がちょっとひと段落したときに、女性の方から「コーヒー淹れておいたよ」とか、「疲れ気味だね、飲む?」などと栄養ドリンクが出てきたり、お土産やプレゼントなど、差し入れがある場合は、脈ありの可能性があります。
他の社員にも同じようにしている場合は、もともとそういうことが好きなのかもしれませんが、あなただけに目立って行っているようであれば、あなたに好意を持っている確率が高いでしょう。
特に旅行のお土産やバレンタインデーに、「他の人にはないんだけど、あなたにはお世話になっているから」など差し入れがあるようなら、かなりの確率で脈ありかもしれませんね。
女性の好意のサイン【飲み会編】

お酒で緊張も解け、女性と仲良くなれるチャンスが高い飲み会。そんな飲み会で、気になる女性の脈ありサインがわかれば、こちらからもアタックしやすいですよね。
飲み会でみせる女性の脈ありサインをよくチェックして、気になる女性に近づけるチャンスを逃さないようにしましょう。
①自分から連絡先を交換する
合コンや飲み会の席で、初めて会う女性や話はするけど今まで連絡先を知らなかった女性から連絡先を聞かれた場合は、脈ありサインである可能性が高いでしょう。
少なくとも嫌いな男性とは連絡先を交換したくないものです。
とはいえ、ポイントは「女性から連絡先を聞いてくる」なので、あなたから連絡先を聞いて女性が教えてくれたという場合は脈ありサインとは断定できません。
また積極的に「連絡先、交換しませんか?」というのは、女性も勇気がいるので、会話の流れで連絡先を聞いてくることもあります。
趣味などが同じだったりした場合にすかさず「今度、おすすめの映画教えるからLINE教えて」などの提案が女性からあったなら、脈ありサインの可能性が高いでしょう。
②近くに座る
飲み会では、これが一番の脈ありサインかもしれません。
隣というのは、会話だけでなくボディタッチもできる距離なので、飲み会をきっかけに仲良くなれるポジション。あなたの隣に座り積極的にお酒をついでくれたり、話しかけてくれたり、ボディタッチをしてくるようなら、あなたに好意を持っている可能性が高いでしょう。
③つま先が自分側に向く
会話の最中に足に注目するのも脈ありサインを見分けるポイントです。
身体の向きや、足のつま先が自分の方に向いている場合は、深層心理的に無意識に女性があなたに好意を持っているサインの可能性があります。
逆に会話が盛り上がっているはずなのに、身体の向きやつま先がこちらを向いていない場合は、残念ながら脈ありではないかもしれません。
飲み会で会話が盛り上がってきたら、自然な感じで女性のつま先の向きをチェックしてみてくださいね。ただし、気になりすぎて見すぎてしまうと女性から誤解されるので、注意が必要ですよ。
④私物を見たがる
飲み会の中で、あなたの小物や私物に反応した場合は、脈ありサインかもしれません。
腕時計やお財布など、あなたの私物を見て「かわいい!見せて~」など、私物を見たがったり借りたがったりする場合、それをきっかけに話題を探していたり、あなたを褒めたりするきっかけを作っているかもしれません。
他の人にはあまり反応していないのに、自分の私物に反応してくれる女性がいたら、あなたに好意を持っている可能性がありますよ。
女性の好意のサインを見抜けば、恋のチャンスは広がる!

好きな人はいないけれど、恋愛したい!彼女がほしい!と思っている方も、ぜひこの女性の好意のサインを知っておいてください。
女性の好意のサインを見抜いて、脈あり女性と恋を始めたら、両想いになれる確率も高いですし、恋のチャンスは広がりますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。