【コストコ】人気のスーツケースはサムソナイト!おすすめと値段は?

【コストコ】人気のスーツケースはサムソナイト!おすすめと値段は?

大型倉庫店「コストコ」のスーツケースは、旅行前、出張前にスーツケースの購入を考えている人におすすめ!特に有名ブランドの「サムソナイト」のスーツケースがお買い得で人気です。今回は「サムソナイト」を中心に、コストコで売られているスーツケースについて詳しくご紹介!気になる値段、性能、サイズや種類などもお伝えしていきます♪

記事の目次

  1. 1.コストコには色々なスーツケースが売られている…!
  2. 2.コストコでスーツケースを選ぶ!サムソナイトの特徴は?
  3. 3.【サムソナイト×コストコ】おすすめのスーツケース5選
  4. 4.購入する前にチェック!スーツケースで確認しておきたいことは?
  5. 5.カークランド、リカルド、リモアのスーツケースも人気♪
  6. 6.①リモワサルサエアー
  7. 7.コストコでおすすめのリュック&カバン!旅行のサブバック、おでかけ用に♪
  8. 8.コストコのスーツケースは高性能&お買い得!

コストコで一番人気があるスーツケースは、サムソナイトのSPHEREDLY大小2個セットです。大28インチと小20インチの2つのスーツケースセットです。

気になるサイズは、大きい方のサイズが74.9cm×51.5cm×33.6cmで、重量は5.23kg、容量が98リットルです。また、小さい方のサイズは55,8cm×38.6cm×25.4cmで、重量が3.45kg、容量は42リットルです。

値段はセットで17,380円(税込)ですが、時期によって値段が変動します。大きいサイズだけで5万円はするサムソナイトが、2個で1万円台で購入できます。

小さいサイズは1泊2日の旅行用に、大きいサイズは海外旅行にぴったりな収納力があります。この他にも違うサムソナイトのスーツケースセットもあります。多少サイズも異なるので、必要なサイズ感に合わせて購入を検討しましょう!

③サムソナイトGRAVTEC POLYCARBONATE

サムソナイトGRAVTEC 27インチスーツケース POLYCARBONATEは、軽量で耐久性に優れた4輪タイプのスーツケースです。ジッパータイプなので幅の拡張が可能なため、1~2週間の旅行にも対応可能なサイズです。

サイズは68.5cm×48.2cm×33cmで、重量は5.02kgあります。また、容量は95.5リットルで、値段は9,980円(税込)です。

ただし、鍵がついていませんので、南京錠などを付ける必要があるようです。ネームにもあるポリカーボネートとは、スマホケース素材としても使われているプラスチックです。

衝撃に強く、軽量で熱に強く燃えにくい特性があります。高い性能性がある素材なのですが、製造コストが安価なために、比較的お得に購入することができるようです。

④サムソナイト BANTAM XLT 大小2個セット

サムソナイトのBANTAM XLTは、大28インチと小21インチの2個がセットになったスーツケースです。

サイズは大が73cm×51cm×33cmで重量5kg、小は56cm×39cm×26cmで重量3.5kg。公式では30,000円ほどの値段で売られていますが、コストコでは18,000円で販売されているようですね。

小さい方は機内持ち込み可能サイズですので、短期の出張などに便利です。また旅行以外に、普段バッグでは担げないほどの荷物を持って移動することが多いビジネスマンにもおすすめします。

⑤サムソナイトバックパックとキャリーバッグのセット

サムソナイトのPremierⅡのバックパックとキャリーバッグのセットです。このセットの値段は14,800円(税込)です。

サイズは60cm×38.7cm×34.3cmで重量が4.1kg、容量は40リットルです。バックパックの方は、サイズが44.5cm×31.1cm×15.8cmで、重量が1.5kg、容量は20リットルです。

また、バックパックはスーツケースのハンドルに固定装着が可能です。スーツケースにはTSAロックが装備されていますので安心です。

ちなみに、スーツケースとキャリーバッグの違いは、基本的にはどちらも同じなのですが、仕事用をスーツケース、プライベート旅行用をキャリーバックと言う傾向が強いようです。

■参考記事:コストコはメルマガでお得になるの?

購入する前にチェック!スーツケースで確認しておきたいことは?

見た目と容量だけを基準にスーツケース選びをしてしまうと、いざ旅行本番になって困ることが出てくる場合もあります。

使い勝手の良さは、なにも要領や内部構造だけではありません。購入前にチェックしておきたいポイントは以下の通り。見落とさないようにしましょうね。

①機内持ち込みサイズ

機内持ち込みのスーツケースは、航空会社によって規定サイズがあり、コストコのスーツケースセットは小さいものでも比較的大きいため、持ち込みができない場合があるようです。

コストコでスーツケースを買って、機内に持ち込む場合は、あらかじめ航空会社に確認してから購入した方が良いかも知れません。

②TSAロック

コストコで販売されているスーツケースには、「TSAロック」が付いていないものもあります。

「TSAロック」とは、9.11のテロ以降にアメリカが導入したキーロックのことで、アメリカ内の空港を出発する飛行に乗る際には、空港職員がスーツケースを開けて検査することになりました。また、荷物を預ける時には、スーツケースの鍵をかけない決まりになっています。

「TSAロック」が付いていれば、アメリカの空港でも鍵をかけたまま預けてしまっても、空港職員が専用のキーでロックを外して中を調べることが可能です。

大小セットで購入したスーツケースの場合、小さい方にはこの「TSAロック」付いていませんので、南京錠を付ける必要があります。ハワイやグアムなど、アメリカ領を含む場所に行かれる人は注意して下さい。

次のページ

カークランド、リカルド、リモアのスーツケースも人気♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely