【コストコ】人気のスーツケースはサムソナイト!おすすめと値段は?

【コストコ】人気のスーツケースはサムソナイト!おすすめと値段は?

大型倉庫店「コストコ」のスーツケースは、旅行前、出張前にスーツケースの購入を考えている人におすすめ!特に有名ブランドの「サムソナイト」のスーツケースがお買い得で人気です。今回は「サムソナイト」を中心に、コストコで売られているスーツケースについて詳しくご紹介!気になる値段、性能、サイズや種類などもお伝えしていきます♪

記事の目次

  1. 1.コストコには色々なスーツケースが売られている…!
  2. 2.コストコでスーツケースを選ぶ!サムソナイトの特徴は?
  3. 3.【サムソナイト×コストコ】おすすめのスーツケース5選
  4. 4.購入する前にチェック!スーツケースで確認しておきたいことは?
  5. 5.カークランド、リカルド、リモアのスーツケースも人気♪
  6. 6.①リモワサルサエアー
  7. 7.コストコでおすすめのリュック&カバン!旅行のサブバック、おでかけ用に♪
  8. 8.コストコのスーツケースは高性能&お買い得!

旅行は何もスーツケースというわけではありませんよね。小旅行や自転車の旅、ツーリング、いろいろな形があります。それぞれの旅行に適していて、更に普段使いもできるリュックやカバンがいっぱい!

その品揃えから、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはずです♪

コストコではどんなバッグが販売されているの?

コストコには、旅行用、普段使いのバッグから、ショッピングバッグや保冷バッグまで多彩な展開をしています。特に、コストコのショッピングバッグは丈夫で、日常からアウトドアまで、さまざまな目的で利用可能だと人気です。

コストコはどんな商品も品揃えはかなり豊富!選び抜かれたアイテム揃いなので、あとは自分の希望に沿うアイテムを捜し当てちゃいましょう♪

人気の外国製バッグもまた注目度が高く、おしゃれに欠かせないアイテムでもありますね。

外国のバックがたくさん!おすすめは「キプリング」♪

コストコでは、モンキーマスコットが付きの遊び心のある、キプリングのショルダーバッグやポロラルフローレンのトートバッグ、ウィルレザーグッズのトートバッグ、TUMIのショルダーバッグなどを販売しています。

ベルギー生まれのキプリングのバッグは、シンプルで軽く、丈夫なうえに撥水性の良さなどで人気を集めています。比較的お手頃な値段で購入できます。

サイズも選べるリュック&バックパック!

TUMI (トゥミ)のバックパックやLOWE ALPINE AIRZONEのバッグパックを販売しています。また、子供用のディズニーの バックパックもあります。

TUMIのバックパックは実用性や機能性、耐久性があり世界中で人気があります。このALPHAシリーズは、デザインがスリムで、使い勝手も抜群で、コストコで販売されているスーツケースとの相性もバッチリです。

■参考記事:コストコの保冷バッグも使い勝手よし!

コストコの保冷バッグの値段や使い方は?クーラーバッグが人気! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコの保冷バッグの値段や使い方は?クーラーバッグが人気! | Lovely[ラブリー]
コストコと言えばお肉等を大容量で買えるのが便利なのですが、保冷バッグやクーラーバッグが欠かせませんよね!コストコでのお買い物には専用の保冷バッグが便利だってご存知ですか?!この記事ではクーラーバッグの値段や売り場、使い方についてお伝えします。

コストコのスーツケースは高性能&お買い得!

コストコで販売しているスーツケースをご紹介しました。旅慣れている人ほど、スーツケースにこだわりを持つ人が多いようです。ブランド力があるサムソナイトは、デザイン性、耐久性、軽量と全ての条件を満たしており、多くの根強いファンがいます。

また、サムソナイト以外にリモワ、リカルドなどの他のブランドのスーツケースもお得に購入できます。スーツケースを新調したいときには、コストコを訪れてみてはいかがでしょうか。

コストコについてもっと情報を知りたいアナタに!

コストコプリペイドカードは非会員でも使える?チャージの仕方は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコプリペイドカードは非会員でも使える?チャージの仕方は? | Lovely[ラブリー]
コストコプリペイドカードは便利にチャージして使うことができるものですが、コストコプリペイドカードは非会員でも入場して使えるというのは本当なのでしょうか?この記事では購入方法や使い方、有効期限などコストコプリペイドカードの気になることをいろいろとお伝えします。
コストコの招待券を手に入れる方法は?これで入場が無料に? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコの招待券を手に入れる方法は?これで入場が無料に? | Lovely[ラブリー]
コストコには年会費を支払わなくてはいけませんが、オークションなどで招待券を手に入れれば無料で入れるというのは本当なのでしょうか?!この記事ではオークションなどで手に入るというコストコの無料招待券の実態と、招待券で一度に入れる人数などについてお伝えします。
K2449和田美喜代
ライター

K2449和田美喜代

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely