結婚記念日の数え方☆まとめ
いかがでしたか?
結婚記念日は毎年祝うべきものですが、25周年の銀婚式からは30年、40年と節目の年にお祝いするようになります。
仲良く20年、30年と夫婦としてやってこられたのですから、忘れずに結婚記念日をお祝いしましょう。
1年目の結婚記念日から30年、40年と節目を大切にしている夫婦は素敵です。
子供たちも夫婦仲睦まじい様子を見て育ちますから、子供たちにも理想の夫婦像として目標にされるはず。
毎年くる結婚記念日ですが、年をおうごとにその意味は変わってきます。
将来30年、40年とずっと結婚記念日が一緒に祝えるように、最初の結婚記念日から大切に過ごしましょう。