記事の目次
- 1.独立?雇われ?気になるコンビニ店長としての働き方とは?
- 2.興味のある人は必見!気になるコンビニ店長の年収を大公開♪
- 3.実は不人気なの!?コンビニ店長になるべきでない理由15選
- 4.コンビニ店長になるべきでない理由①給料が一定ではない
- 5.コンビニ店長になるべきでない理由②休みが取れない
- 6.コンビニ店長になるべきでない理由③急な呼び出しが多い
- 7.コンビニ店長になるべきでない理由④アルバイトが集まらない
- 8.コンビニ店長になるべきでない理由⑤ベテラン社員が育ちにくい
- 9.コンビニ店長になるべきでない理由⑥クレーム対応が大変である
- 10.コンビニ店長になるべきでない理由⑦代行業務が忙しすぎる
- 11.コンビニ店長になるべきでない理由⑧ライバル店が多すぎる
- 12.コンビニ店長になるべきでない理由⑨在庫管理が難しい
- 13.コンビニ店長になるべきでない理由⑩万引き対策が切実である
- 14.コンビニ店長になるべきでない理由⑪マナーの悪い客への対応
- 15.コンビニ店長になるべきでない理由⑫常に新商品を求められる
- 16.コンビニ店長になるべきでない理由⑬家族にも悪影響の可能性
- 17.コンビニ店長になるべきでない理由⑭心が休まる暇がない
- 18.コンビニ店長になるべきでない理由⑮借金が残る可能性がある
- 19.まとめ
コンビニ店長になるべきでない理由⑮借金が残る可能性がある
コンビニ店長になるべきでない理由の15個めは、借金が残る可能性があることです。
独立してコンビニ店長になる時の一番の恐怖は借金です。フランチャイズ契約をする時に良い話ばかりを信じてリスクに対してしっかり考えずに安易に行動を起こしてしまうと、莫大な利益が出るどころか人生を棒に振ってしまうほどの大きな借金を抱える羽目になることもあります。
コツコツと溜めてきた貯金や長年働いてきた退職金などを絶対に失いたくないという人は、コンビニ店長を目指す時は慎重に行動しなければいけませんね。
まとめ
コンビニ店長の収入や、コンビニ店長になるべきでない理由15選をご紹介しました。
1つのお店のオーナーというとても魅力的なコンビニ店長ですが、実態は実にたくさんの悩みや問題点があることが分かりましたね。
楽して儲かる仕事は無いと言いますが、コンビニ店長になることによりお金や家族、果ては健康までも失ってしまう人がいるのもまた事実です。
皆さんもコンビニ店長に憧れている場合は上記の問題点などをしっかり考慮し、人生を棒に振ってしまうことがないように十分慎重に決断することをオススメします!