記事の目次
- 1.DIYでキッチン周りの棚を大改革しちゃおう!
- 2.DIYが初めての人のために、材料や道具を紹介!
- 3.DIYに使える道具① 釘 トンカチ
- 4.DIYに使える道具② ネジ ドライバー
- 5.DIYに使える道具③ のこぎり
- 6.DIYに使える道具④ 塗料 刷毛
- 7.DIYに使える材料① 木製の板
- 8.DIYに使える材料② すのこ まな板
- 9.DIYに使える材料③ カラーボックス
- 10.キッチンの棚をDIY① 調味料の棚
- 11.キッチンの棚をDIY② つっかえ棚
- 12.キッチンの棚をDIY③ カラーボックス棚
- 13.キッチンの棚をDIY④ 壁取り付け棚
- 14.キッチンの棚をDIY⑤ すのこ棚
- 15.キッチンの棚をDIY⑥ 卓上カラーボックス棚
- 16.キッチンの棚をDIY⑧ 壁取付けフレーム棚
- 17.キッチンの棚をDIY⑨ シャビーなアンティーク加工の棚
- 18.キッチンの棚以外のDIY① すのこMAXキッチン
- 19.キッチンの棚以外のDIY② スプーン・フォーク等の食器入れ
- 20.キッチンの棚以外のDIY③ コースター
- 21.キッチンの棚以外のDIY④ アンティーク風ゴミ箱
- 22.キッチンの棚以外のDIY⑤ すのこゴミ箱
- 23.キッチンの棚以外のDIY⑥ 棚兼ゴミ箱
- 24.キッチン周りの収納のために始めたDIYですが・・・・・・
キッチンの棚以外のDIY① すのこMAXキッチン
DIYで使えば便利なすのこですが、いっそのことキッチン全部すのこで作ってしまえば統一感と一貫性が持てるので面白いはずです。ここまで一貫性を貫ければ、もはやDIYは日曜大工の中に収まらずに、アートの領域にまで踏み込んだといえるでしょう。
すのこといえども食器の収納や使いやすさにも手抜きはありません。むしろすのこの特性を生かせば普通のキッチンよりも食器や調理用具の収納力をアップさせてしまうことの出来るかもしれません。もしかしたらこれが未来のキッチンのスタンダートな形になるという可能性もあるのではないでしょうか。
キッチンの棚以外のDIY② スプーン・フォーク等の食器入れ
スプーンやフォークの食器類の収納だって自分でDIYしてしまいましょう。アクセサリーケースの仕切りを改造すれば、おしゃれなスプーンやフォークの食器類の収納ケースも簡単に自作できてしまいます。
一見食器ケースに見えない様なデザインの方が、かえって新鮮でテーブルの周りもすっきりとしてしまいます。スプーンやフォークの食器以外でも、爪楊枝や食卓塩やこしょうなんかも入れておくと、すぐに使えていいですよね。
キッチンの棚以外のDIY③ コースター
余った木材の端切れでちょちょっと作るのが楽しい、DIYコースターをご紹介します。
材料はあくまでも余り物の木材ですから、失敗しても気にしません。練習がてらに一枚二枚と作っていけば、いつの間にかDIYの実力も上がっているはずです。こういった日々のちょっとした小物のDIYがあなたのDIY底力を高めてくれるはずです。
キッチンの棚以外のDIY④ アンティーク風ゴミ箱
DIYでキッチン周りの整備をするなら、便利で使いやすい、おしゃれなゴミ箱も作ってみたいですよね。
画像のゴミ箱はキャスター付きのアンティーク調の古い木製の箱を使ったゴミ箱です。元々箱の形をしていたので、加工はキャスターを付けるだけです。使いやすさを追求するなら蓋を自作してもいいですね。
大きめの箱ならゴミ箱の蓋の材料も同じ箱から切り出せば、質感の違いも出ないのでまとまって見えるでしょう。材料が足りなくて新しい木材を一緒に使うなら、アンティーク加工をしてみましょう。ウォールナットというニスを塗れば、それだけで木の質感を使い古されたアンティーク調にしてくれます。他にもバーナーで焼いたりわざと傷を付けたりという人もいます。たかがゴミ箱といえども、こだわればいくらでも手間をかけることもできるのです。
キッチンの棚以外のDIY⑤ すのこゴミ箱
DIY定番素材の、すのこを使って作ったゴミ箱です。この画像のすのこゴミ箱は中に仕切りがあるので、燃えるゴミと燃えないゴミの分別まで対応しています。こういった用途に合ったゴミ箱を作ることができるのも、DIYの魅力の一つですよね。
できあがったすのこゴミ箱は、もはやすのこだったとは信じられないくらいすっかりゴミ箱となっています。それもこれもやはりセンスのいいアンティーク調の表面処理のおかげです。バーナーで軽くあぶっただけでもこんなにオリジナリティーのあるゴミ箱になってくれます。他にもアンティーク調の質感なら、専用のニスや塗料があるのでとても簡単にできてしまいます。