第9位の「ショックドクター ジェルマックス フレーバーフュージョン/GEL MAX」のフレイバーなしのバージョンです。同じく、お湯で成形するマウスフォームタイプのマウスピースで、おしゃれなデザインや色の豊富さが大人気の商品となっています。歯列部分のジェル素材に密着性も高いのも、人気の理由のひとつです。
ブルーブラック・オレンジ・レッド・ブルー・クリア・ホワイト・ピンク・ブラック・ユース用ホワイトの8種類から選ぶことが出来ます。
第2位:ショックドクター ジェルマックス パワー
同じく、ショットドクターで発売されているマウスピースです。お湯で成形するマウスフォームタイプですっきりとしたデザインが好評なマウスピースとなっています。密着性の高さだけでなく、呼吸しやすい点も魅力の一つです。
色はカーボンのみで、保護する力を追求したプレミアムタイプのマウスピースです。
第1位:マウスピースシングル【BODYMAKER ボディメーカー】
ボディメーカーで発売されているマウスピースです。お湯で成形するマウスフォームタイプで、おしゃれなデザインが好評のマウスピースとなっています。さまざまなスポーツに対応でき、密着性も高く食いしばりにも耐えることができます。
色はイエローのみで専用のケースもついています。
マウスガードとマウスピースの違いについて
通販や店頭において、マウスピースで売られていたりマウスガードで売られていたりと、別々の名前で販売されていることが多いですよね。
そんなマウスピースとマウスガード、実は根本的な違いはなく同じ種類のものなのです。
ただ、マウスピースの中にはスポーツ専用のタイプと睡眠専用のタイプに分かれています。スポーツ専用では運動時の危険から防いでくれ、睡眠時では歯ぎしりの歯のすりへりなどを防止してくれます。
マウスピースでスポーツも無理なく楽しめる!
いかがでしたか?気になったマウスピースは見つかりましたか?
マウスピースは、お湯でふやかす物や自分の歯型から直接型を取る物など種類が豊富で、かつアディダスやミズノなどの有名ブランドから格安ブランドまで幅広いブランドで発売されています。
ぜひ当記事を参考に、自分に合ったマウスピースを見つけて、よりスポーツを安全に楽しんでくださいね!