冷却スプレーのおすすめ10選!用途別に使えばこんなに快適!

冷却スプレーのおすすめ10選!用途別に使えばこんなに快適!

夏場になると冷却スプレーを使っている人を多く見掛けますが、あなたはちゃんと用途に合った商品を選んでいるでしょうか?最近は冷却スプレーと一口に言っても本当に様々な商品が発売されています。そこで今回は冷却スプレーのおすすめ10選をご紹介します!

記事の目次

  1. 1.熱中症対策にもなる冷却スプレーとは?
  2. 2.冷却スプレーの効果的な使い方
  3. 3.冷却スプレー使用時の注意点
  4. 4.冷却スプレーのおすすめ【体用デオドラントスプレー】
  5. 5.冷却スプレーのおすすめ【頭皮の冷却用】
  6. 6.冷却スプレーのおすすめ【スポーツなどのアイシング用】
  7. 7.冷却スプレーのおすすめ【衣類やタオルの冷却用】
  8. 8.冷却スプレーのおすすめ【赤ちゃん・幼児用】
  9. 9.冷却スプレーは用途別に上手に使い分けよう!

内容量:500ml
香り:無香料
使用方法:ソックスやタオルなどの上から20cmくらい離し噴射

打撲や捻挫などの応急処置にも手軽に使えて便利なのがこの「コールドスプレー スポーツ 運動 瞬間冷却」です。オーソドックスな冷却スプレーですが、もちろん熱中症対策にも効果的で、特にスポーツ時のクールダウンに最適な冷却スプレーです。

一回3秒間の噴射で約70回使用することができます。

冷却スプレーおすすめの商品②ドームコールドスプレー

内容量:480ml
香り:無香料
使用方法:ソックスや衣類の上から吹きかける

軽度の打撲やねんざなどの応急処置に便利なのがこの「ドームコールドスプレー」です。キャップを外す手間がかからずワンタッチで使えるので、運動中の急な怪我のクールダウンには最適です。

また瞬間的に冷却効果が実感できるので、スポーツの時だけでなく日常的に熱中症対策としても使用可能。容量もたっぷりで長く使うことができます。

冷却スプレーのおすすめ【衣類やタオルの冷却用】

次にご紹介するのは、肌がデリケートな方や肌に直接噴射するタイプの冷却スプレーに苦手意識のある方に人気の衣類やタオルなどに噴射して使用するタイプの冷却スプレーです。

刺激や爽快感は肌に直接噴射するタイプよりも劣りますが、効果が長く続くことが特徴です。

冷却スプレーおすすめの商品①熱中対策 シャツクール 冷感ストロング


熱中対策 シャツクール 冷感ストロング大容量 280mL [桐灰化学]

内容量:280ml
香り:無香料(メントール)
使用方法:10cm以上離して衣類全体にスプレーする

桐灰化学の人気シリーズ「熱中対策 シャツクール」の中でも最も効果が長く続くのがこの「熱中対策 シャツクール 冷感ストロング」です。含有成分であるℓ-メントールの強力な冷感効果で汗をかく度にひんやり感を感じることができます。

また大容量タイプなので衣類に惜しげも無く使って常にひんやりサラサラの肌を保ちましょう。

冷却スプレーおすすめの商品②熱中対策 タオルに氷をつくるスプレー

内容量:230ml
香り:無香料
使用方法:約10cm程度離してタオルや服の上から噴射する

昨夏のベストセラー商品と言ってもいいのがこの「タオルに氷をつくるスプレー」です。タオルにスプレーすることによって表面に氷を作り、それを肌に当てることによって冷たい清涼感を得ることができます。

また服にスプレーしてもGood!氷が溶けてしまってもハッカオイルの効果で冷感が持続するので心配はありません。屋外作業やアウトドア、スポーツなど幅広い場面で活躍すること間違いなしのアイテムです。

冷却スプレーのおすすめ【赤ちゃん・幼児用】

そして最後にご紹介するのは、お子様のいらっしゃる方は必見!赤ちゃん・幼児用の冷却スプレーです。

冷却スプレーおすすめの商品①チュチュベビー 冷却スプレー

容量:100ml
香り:無香料:
使用方法:暑さが気になる部分にポイント噴射

赤ちゃんの暑さが気になるところへシュっと吹きかけるだけで瞬間冷却出来るのがこの「チュチュベビー 冷却スプレー」です。

すぐに冷却出来るので、手が空いていない時や忙しい時にも素早く使えて便利です。サッとスプレーして、すぐにひんやり感が得られるので、赤ちゃんの気になる不快感もあっというまに取り除くことができます。気になる部分へのポイント噴射が効果的。

またベビーカーやチャイルドシートなどに使用できるので、赤ちゃんとのおでかけ時にGood!持ち運びに便利なコンパクトサイズでカバンの中でもかさばりません。フタが無いワンタッチボタンなので取り出してすぐにスプレーできます。

環境に優しいガスを使用していることも、赤ちゃんへの配慮が行き届いていて安心ですよね。

冷却スプレーおすすめの商品②冷却スプレー 涼みん

容量:80g
香り:無香料
使用方法:熱さの気になる部分に15~20cm離してスプレー

夏場、赤ちゃんがぐずる理由の一つに「暑さ」があります。赤ちゃんは言葉が話せない分、親が十分に気に掛けておかないと熱中症になりかねません。そんな赤ちゃんとその親のためのお助けグッズがこちらの「冷却スプレー 涼みん」です。

おでかけ先でも簡単にスプレーするだけで赤ちゃんの暑さによる不快感を取り除くことができます。ベビーカーやチャイルドシート、帽子、タオルなどにも使用でき、簡単冷却で効果も長持ち。

安全性の高い「HFO-1234zeガス」を使用しているので気兼ねなく使用することができます。ぜひ赤ちゃんの熱中症予防に使ってみてください。


◆関連記事:熱中症の心配はない?赤ちゃんの体温をチェック!

赤ちゃんの平熱は何度?測り方は?高い・低いの基準を月齢ごとに解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
赤ちゃんの平熱は何度?測り方は?高い・低いの基準を月齢ごとに解説! | Lovely[ラブリー]
赤ちゃんの体温・平熱について詳しくご紹介します。一般的に、赤ちゃんは体温・平熱が高いことが多いです。新生児の月齢によって体温が大きく変動することはないので大まかな平熱を把握することは可能です。新生児の健康維持のためにも、体温・平熱の知識を勉強しましょう。

冷却スプレーは用途別に上手に使い分けよう!

次のページ

自分の匂いが気になるあなたに!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely