180cm×180cmの大型のレジャーシートはキャンドゥにも売られています。キャンドゥではパステルカラーのレジャーシートで、薄手ながらファミリーでも使うことができる実用性の高いレジャーシートです。
レジャーシートは使い捨てにしたいという方にも人気がありますね。また、4角に穴が開いているので、キャンドゥで別売されているピックを利用すれば、風に飛ばされることなくレジャーシートを快適に利用することができます。
㉙星柄レジャーシート
かわいい星柄と、ロマンティックな夜空。
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) August 9, 2019
■レジャーシートラウンド星柄Φ80:PB
品番 4521006047661
■レジャーシート 夜空 60×90CM
品番 4991203177940#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/0LIAbRp44i
ネイビーに白の星柄があしらわれたレジャーシートも必見です。こちらのレジャーシートは円形で、広げた時の見栄えもとてもおしゃれで可愛らしいのがその特徴です。お子さんの遠足用としてはもちろん、大人にも人気があります。
ポップで可愛らしい星柄は使う人を選ばず、また円形のレジャーシートを探している方も注目です。おしゃれで可愛いレジャーシートを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
㉚空柄レジャーシート
上にも下にも空を!
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) September 19, 2019
■レジャーシート 60×90cm
・青空 品番 4991203177933
・夜空 品番 4991203177940#キャンドゥ #100均 #レジャーシート #空の日 pic.twitter.com/LyfTq8Is0Z
キャンドゥのレジャーシートで近年非常に注目されているのが空柄レジャーシートです。こちらは青空と夜空の2パターンが販売されており、どちらも違った魅力がありますね。こちらが人気の理由は、写真の背景に使えるから。
シワを伸ばしてお気に入りのぬいぐるみを撮影する背景に使ったり、ディスプレイの壁紙として使ったり。そうした様々なアレンジができるのがこちらのレジャーシートの魅力で、2種類両方購入する方もいます。
レジャーシート購入時に確認しておきたいこと
レジャーシートを購入する上で気をつけるべきことは、まずその大きさや形です。家族で使う用を探しているにも関わらず、柄やデザインに惹かれてしまいつい小さいサイズのものを購入してしまった、となると実際に使うときに困りますよね。
また、特に近年人気の円形やダイカットのシートも、販売時は四角く折りたたまれており、形がわかりにくい場合も。よく見ないで購入すると、開けてから通常の四角形ではないことに気づいてしまうかもしれません。
なので、使う人数や用途に合わせて、サイズや形についてしっかりとチェックして購入しましょう。
それと同時に気をつけたいのが厚みです。特に岩場など、硬い地面にレジャーシートを敷く時は、薄手のものだと破けたり、お尻が痛くなってしまいます。そうならないよう、使う場所も考えて厚みのあるものを選ぶことも忘れてはいけません。
100均で手軽にレジャーシートが手に入る
今回は各種100均のおすすめのレジャーシートについてご紹介してきました。100均には様々な種類のレジャーシートが販売されていますが、そのどれもが機能性もデザインも非常に高いものばかり。ぜひ気になるレジャーシートをチェックして、購入してみてくださいね。