100均のテニスボール
テニスボールはテニスをするだけではなく健康グッズとしてもかなり便利な物なのです。100均でも買うことができます。
100均で買えるテニスボールをご紹介します。
①テニスボール(2個入り)【ダイソー編】
長男出産の時は、旦那に腰からお尻にかけてグリグリ押してもらいながら絶叫してたけど、今回は陣痛のいきみ逃し用にダイソーでテニスボール買ってみた笑🤣
— ズボラ主婦さん (@zubora7053) February 3, 2020
もしかして今回は、陣痛中1人で耐えなきゃいけない時間も長いかもしれないし:scream:#妊婦 #臨月 #いきみ逃し #ダイソー pic.twitter.com/VzVxOCTJff
2個セットで110円(税込み)で買えるので一気に腰や背中などの広範囲をほぐしたい場合にオススメです。
何をしても壊れないというわけでは無いので、立った状態で体重を思いっきりのせてグリグリと足裏をほぐす様に使うと数回の使用でも壊れる事もあります。
②テニスボール【セリア】
セリアのテニスボールも2個セットで(110円)とお買い得商品です。強度もダイソーのものと同じ位に感じました。
匂いがすこし特徴的で、若干ですが、ガソリンの様な匂いがします。使用し続ければ匂いは無くなりますが、気になる方は事前に陰干しなどして匂いを取っておくと良さそうです。
③テニスボール【キャンドゥ】
キャンドゥでは、テニスボールが1個で110円(税込み)で販売しています。お値段が上2個の物より少し高いのもあってか強度は高め。
テニスボールを使ってのマッサージが習慣になっている方やそうしたい方に関してはキャンドゥの物がオススメです。ただ、絶対壊れないわけではないので強度が必要なマッサージに常時使うのはオススメしません。
他の100均ボールもマッサージ用に◎
マッサージ専用に作られたボールもあり、テニスボールとは違った色や形も楽しめます。多種多様なボールがあります。
ツボ押しTWINBALL【ダイソー・セリア・キャンドゥ】
雑貨店で販売されているようなものに似た商品ですね。こちらはプラスチックで出来ているので結構固いです。
首にやるときバラバラのボールを使うと転がったりする事もありますがこれは2つのボールがくっついてるからその心配がなく便利!
人によっては固すぎて痛く感じる方もいるかもしれませんが、そんな時はボールをタオルでくるむ等工夫をするといろいろな硬さが楽しめます。
ハンドグリップボール【ダイソー】
DAISO のマッサージボールめっちゃ肩こりにいいぞ。出稼ぎ行く人とか是非 pic.twitter.com/t56Cv8KfRt
— おはな (@_sleepy_days) February 12, 2019
スーパーボールが少し柔らかくなった様なゴムボールみたいな触り心地です。
サイズ感はテニスボールより少し小さめです。ボール内も空洞じゃないので割れる心配がないです。ピンポイントに刺激を加えたいとき、ボールが壊れないか心配しないで思いっきり使いたい方にオススメ。
ゴルフ練習用ボール【ダイソー】
これぞ21世紀日本の健康爽快玉では!?
— 大矩素紀 (@o_kd) January 23, 2020
ダイソーで販売してるゴルフ練習用のポリウレタンボール、首と肩まわり〜腕の付け根〜鎖骨下のマッサージにちょうどいい!さらに足の三里と手のひら中央付近のツボを同時押しできるし痛すぎない。絶妙なテクスチャ。4個入りだから、足裏と頭頸部一緒にほぐせるw pic.twitter.com/66x4mowAn4