人気のシリアル第30位:フルグラ ざく切りいちご
ダイエット中の朝食として、フルグラのざく切りいちごってやつを試しに買ってみたんだけど、なにこれ単体で食べて美味しすぎない?普通にお菓子やんこんなの! pic.twitter.com/J4u8ZtpKbM
— なべこ (@motsu_nave_L) August 29, 2018
いちご好きにはたまらない、フルグラシリーズのグラノーラ。ざく切りで大小さまざまなサイズのいちごがグラノーラを彩ります。酸味がきいていて牛乳をかけても相性抜群。
トッピングはいちごの他にレーズンとかぼちゃの種。アレンジしていろいろな食べ方を楽しむのにも向いています。
人気のシリアル第29位:ライスアイランド グラノーラ上級者さんのグラノーラ ナッツ&レーズン
グラノーラを食べ慣れている人におすすめの「グラノーラ上級者さん」シリーズ。決して味が単調なわけではなく、グラノーラ好きだからこそ味わえる深みが感じられます。
メープルシロップで焼き上げたグラノーラ生地に、アーモンドとレーズンがマッチしています。穀物の旨みも感じられ、そのままでも牛乳や豆乳、ヨーグルトをかけても美味しいです。
人気のシリアル第28位:千年屋 小豆ぐらの~ら
とうもろこし、大豆、オーツ麦、大麦の4種類の穀物に、小豆をプラスしているグラノーラです。小倉あんをフリーズドライしたものを入れており、和スイーツな味わいに。あんこ好きの方や和菓子好きの方にぴったりです。
人気のシリアル第27位:フルグラ チョコ&バナナ
カルビーのフルグラにチョコクランチとバナナフレークをプラス。子供から大人までおやつ感覚で食べられます。バナナは小さめ、チョコとバナナの味の主張はあまり強くないので、甘すぎず朝食にも無理なく食べられるグラノーラです。
バナナの他にドライフルーツはラズベリーのみ。ドライフルーツが苦手だけれど甘めのグラノーラを食べたいという方にもおすすめです。
人気のシリアル第26位:日清シスコ ごろっとグラノーラ いちごづくし
グラノーラの具のドライフルーツの中では、いちごも人気の高いフルーツの一つです。ごろっとグラノーラのいちごづくしは、いちごも大きめスライスのものと粒いちごでごろっと入っているのが嬉しいポイント。朝食にもおやつにも、食べごたえ十分です。
シリアルも噛みごたえがあり、酸味のきいたいちごはヨーグルトとの相性が抜群。甘みも強めのグラノーラです。
人気のシリアル第25位:フルグラ りんご&クラッシュアーモンド
カルビーのフルグラシリーズでりんごが好きな方にはこちらがおすすめ。りんごが4倍入っていて、クラッシュアーモンドとグラノーラのアーモンド生地との相性が抜群です。
冬季限定商品ですが、レギュラーでの登場を待ち望む声もあり、今後の人気の動向も気になる商品です。
人気のシリアル第24位:日本食品 プレミアムグラノーラ トラディショナルフルーツ&ナッツ
国産素材をふんだんに使用し、隠し味に醤油を入れています。油を使わないで焼き上げている、和でヘルシーなグラノーラ。大麦とてんさい糖は北海道産、リンゴ果汁は青森県産のものを使用しています。
ドライフルーツやナッツ類は小ぶりで食べやすく、そのまま食べても飽きのこない味。あれこれ足すよりも素材をそのまま味わいたいタイプのグラノーラです。
人気のシリアル第23位:有機シリアル ハイファイバー プレミアム
こちらはフランス製のミューズリーです。砂糖と塩は不使用で、オーツ麦や小麦、ナッツ類は厳選されたオーガニック素材のみを使用しています。非常に健康志向なシリアルで、ダイエットや美容のために選ぶ女性からの人気が高い商品です。
フルーツシードを52%配合。食物繊維が豊富です。お好みでヨーグルトやジャム、蜂蜜を加えると食べやすくなります。