ドイツの老舗シリアルメーカー、ハーネ社から出ているコーンフレーク。砂糖不使用で素材の美味しさがそのまま味わえます。
毎朝のコーンフレークにも飽きがこなくてリピートしやすい商品。フルーツやナッツなどを自由に加えて食べるのもおすすめです。料理やお菓子のトッピング、材料にも使いやすいコーンフレークです。
人気のシリアル第12位:日清シスコ ごろっとグラノーラ きなこ仕立ての充実大豆
グラノーラの中でも日清シスコのごろっとグラノーラシリーズは人気上位です。食べごたえがあってヘルシーなシリーズで、フレーバーもお好みのものを選んで日々の食事に取り入れたいですね。
こちらは3種類の大豆がまるごと入っており、きなこ仕立てでこんがり香り高いグラノーラ。牛乳や豆乳とも相性良しです。
人気のシリアル第11位:クオカプラ 海外認定 オートミール
海外で親しまれているオートミールそのままの味を楽しみたい方におすすめ。日本製ですが、海外の有機認定機関で承認を受けた有機オーツ麦を使用。日本の有機JAS認定も受けていて安心です。
大粒のオーツ麦で食べごたえあり。牛乳をかけて食べる他にも、お湯で煮て食べるのもおすすめです。腹持ちが良く、健康的な食事に!
人気のシリアル第10位:ケロッグ ココくんのチョコワ
子供にもおやつ感覚で食べやすいシリアル。全粒オーツ麦と小麦のシリアルにココアを混ぜてチョコリングに仕上げています。牛乳をかけるとココア風味のシリアルに。1食分に牛乳を200mlかけると1日に必要なカルシウムと鉄分の半分が摂れます。
大人の軽食やおやつにも向いています。ココアやチョコの味で、お菓子を食べるよりもヘルシー。子供から大人まで楽しめます。他のシリアルとミックスさせて食べやすくするのにも向いています。
人気のシリアル第9位:アララ オーガニック ジャンボオーツ
大粒のオーツ麦を使用したオートミールです。原産国はイギリスで、原料はオーツ麦のみ。オートミールが好きで食べ慣れている人におすすめです。牛乳や豆乳をかけてレンジで温めると、手軽でほかほかの朝食に。コーンスープで煮込んでも美味しく食べられます。
人気のシリアル第8位:ケロッグ 玄米フレーク
玄米を主原料とした、甘くないフレーク。1食分に牛乳200mlをかけて食べることで、1日分の半分のカルシウムと鉄分を摂取できます。その他にも主要ビタミンも豊富。朝食に甘くなくて栄養価の高いシリアルを、という方におすすめです。
素朴な味わいながら子供にも食べやすく、甘いものを与えるのが心配な方にも親子で使えて便利。飽きがこない味で、続けやすいのも嬉しいポイントです。
人気のシリアル第7位:カントリーファーム フルーツミューズリー
ドライフルーツが豊富に入った、シンプルな味わいながらも食べやすいミューズリーです。原産国はドイツで、オート麦や小麦は自社で精製。フルーツはバナナフレークにいちじく、桃、プラム、ナツメヤシ、りんごなど豊富に配合しています。
たくさんの材料を食べやすいレシピで配合。朝食に牛乳や豆乳をかけて食べる他にも、お菓子の材料やサラダのトッピングなど、さまざまな食べ方も楽しめます。
人気のシリアル第6位:山本漢方製薬 ハトムギシリアル
ハトムギをポップコーン状にふっくらと食べやすくしたシリアルです。そのままポリポリ食べても香ばしくて美味しいハトムギシリアル。無添加でハトムギ100%です。
朝食にもぴったりですし、ハトムギ100%なのでアレンジも自由自在。サラダにかけたり、ダイエット中の間食にしたり。お茶漬けのあられにしたり、お粥でお米に加えて煮込んで食べても美味しいです。
ハトムギがお腹の中で膨らむので、腹持ちが良く空腹を感じにくいのも特徴。ダイエットや美容目的としても人気が高いシリアルです。
人気のシリアル第5位:日本食品製造合資会社 日食プレミアム ピュア オートミール
日本ではまだ定着しているとは言いがたいシリアル、オートミール。その理由として食べにくさ、味の物足りなさが挙げられるでしょう。こちらのオートミールは日本人の味覚に合わせてオーツ麦を加工しており、初めてオートミールに挑戦してみたい方にもおすすめできます。
牛乳や蜂蜜、ジャムなどお好みの材料で味つけをすることで、毎日食べやすくなります。クッキーやケーキの材料、ハンバーグのつなぎなど、お菓子作りや料理にも幅広く使えるのがメリットです。
人気のシリアル第4位:日清シスコ シスコーンBIG フロスト
日本の朝食で定番の一つともいえるコーンフレーク。日清シスコのシスコーンシリーズは長く愛用されてきました。
シスコーンBIGフロストは牛乳200mlをかけて食べると、1日に必要なカルシウムと鉄分の半分を摂取することができます。9種類のビタミンは1日に必要な量の3分の1。育ちざかりの子供がいる家庭で支持されています。
子供でも持って盛り付けをしやすい「持ち手マーク」がパッケージについており、忙しい朝も親子で安心です。