冬生まれの女の子の名前125選!雪や冬の自然をイメージさせる♪

冬生まれの女の子の名前125選!雪や冬の自然をイメージさせる♪

子供の名付けは妊娠中に何度も考えますよね。今回は冬生まれの女の子にピッタリな可愛い名前をまとめました。冬生まれの女の子には、冬らしい強さと美しさを持った素敵な名前をつけませんか?季節が由来の名前は、印象がとっても綺麗なのでおすすめです。

記事の目次

  1. 1.「冬」生まれの女の子!冬を感じさせる名前って?
  2. 2.「冬」を使った女の子の名前20選!かわいい&綺麗な名前ばかり♪
  3. 3.「雪」や「氷」を感じさせる“冬生まれの女の子”の名前&漢字25選
  4. 4.冬の凛とした空気を思わせる!女の子のきれいな名前&漢字20選♡
  5. 5.12月生まれにつけたい!「聖夜」を感じさせる女の子の名前&漢字20選!
  6. 6.冬の花・植物・果物をモチーフにした女の子の名前20選!
  7. 7.冬のあたたかさを感じる女の子の名前&漢字20選!
  8. 8.冬らしい女の子の名前には奥ゆかしさと凛とした美しさがある♡

名前⑲【りょうは】(漢字:凌羽、凌葉など)

「凌」という字には、「強さ」を意味するものがあります。冬の季節というのは、強さが必要ですよね。そのため、凛とした雰囲気にはどこか強さが隠されているのが分かるでしょう。

「凌」を使って「りょうは」という名前も可愛いです。「凌羽」や「凌葉」という漢字で、柔らかさと強さの混合の名前にするのがおすすめです。

名前⑳【あいり】(漢字:愛凌など)

「凌」を「り」と読んで「あいり」もおすすめです。あいりという名前も最近人気がありますね。「愛凌」なら「愛情と強さを心に持つ芯がある子」という意味を持たせることも可能です。

あわせて読みたい
【愛】の意味・由来を知って名前に取り入れよう|子供の名づけをお助け!のイメージ
【愛】の意味・由来を知って名前に取り入れよう|子供の名づけをお助け!
「愛」の意味や由来、人気の名前をまとめました。女の子の名前につけるイメージが強い「愛」ですが男の子にふさわしい名前もあります。意味や由来をチェックした上で上手に「愛」を名前に取り入れてみませんか?素敵な名前をつけられるように考えてみましょう。

12月生まれにつけたい!「聖夜」を感じさせる女の子の名前&漢字20選!

出典: https://unsplash.com/photos/5PQn41LFsQk

12月は本格的に冬が始まる季節です。12月はクリスマスもあるので、クリスマスや冬にちなんだ名前をより付けたくなりませんか?

聖なる夜を感じさせる漢字とは?

12月の最大イベント「クリスマス」は聖なる夜とも言われています。聖なる12月に生まれてくる子にピッタリの漢字をまずはチェックして、その漢字にちなんだ名前も見ていきましょう!

聖なる夜を感じさせる漢字

  • 聖(せい、み、さと)
  • 夜(よる、や、よ)
  • 鈴(すず、りん)
  • 愛(あい、まな、え)
  • 希(き、のん、ま)

名前①【せいか】(漢字:聖歌、聖華、聖佳など)

12月の聖なる雰囲気を出すには、やはり「聖」という字がおすすめです。聖歌隊を思わせる「せいか」という名前はとてもおしゃれ。名前そのものが、神聖な雰囲気を出しています。

名前②【せな】(漢字:聖菜、聖那、聖生など)

ロングバケーション世代のママなら、女の子にも付けられる「せな」という名前も候補に挙がりますよね。「聖菜」や「聖那」があります。「生」という字を使って「聖生」にすると、命の大切さを思わされる気がしませんか?

名前③【せら】(漢字:聖咲、聖麗など)

聖を「せ」と読むと「せら」という名前にすることも可能です。「笑顔溢れる子」を意味する「咲」を「ら」と読んで聖咲にするのは可愛いですね。「綺麗な心を持った聖なる人」で「聖麗」も素敵です。

名前④【ちさと】(漢字:千聖、知聖など)

聖という字は、「里」と読むこともできます。聖母マリア様を思って「千聖」と名付けられたという人もいます。

名前⑤【いぶ】(漢字:聖夜など)

次のページ

名前⑥【かよ】(漢字:香夜、華夜など)

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely