第12位:イオン トップバリュ ザクザクおいしい フルーツグラノーラ
第12位は「イオン トップバリュ ザクザクおいしい フルーツグラノーラ」で、イオングループのトップバリューから発売されているグラノーラです。レーズン、パパイヤ、いちご、マンゴー、オーツ麦、小麦、コーン、玄米、ココナッツの10種類の素材を使っています。トップバリューのお得な価格も人気の理由のひとつです♪
内容量:380g
1食(50g)あたりのエネルギー:227kcal
第11位:ケロッグ 玄米グラノラ 香ばしきなこ
第11位は「ケロッグ 玄米グラノラ 香ばしきなこ」です。栄養価の高い玄米を香ばしきなこ風味で味付け、かぼちゃの種、黒豆、あずきの3種の豆をたっぷりを入れたグラノーラです。
玄米グラノラはお米と比べてカルシウム約60倍、鉄分約10倍、ビタミンB1約8倍も含まれています。
内容量:400g
1食(40g)あたりのエネルギー:172kcal
第10位:カルビー フルグラ チョコクランチ&バナナ
第10位は「カルビー フルグラ チョコクランチ&バナナ」です。オーツ麦、ライ麦粉、玄米粉米粉、小麦ふすま、コーンフラワー、アーモンド、ココナッツ、チョコクランチ、バナナ、ラズベリーを使ったグラノーラです。
バナナとチョコクランチの相性が抜群で、子供から大人まで幅広く好まれるおいしさとなっています♪
内容量:700g
1食(50g)あたりのエネルギー:224kcal
第9位:西田精麦 九州大麦グラノーラ プレーン
第9位は「西田精麦 九州大麦グラノーラ プレーン」です。九州の大麦を主原料に国産の黒糖蜜、米油などを使用したグラノーラです。材料のすべてが国産のもので、香料、保存料、栄養強化剤などは一切使用していません。
内容量:500g
100gあたりのエネルギー:418kcal
第8位:ケロッグ くちどけカカオ グラノラ ハーフ
第8位は「ケロッグ くちどけカカオ グラノーラハーフ」です。くちどけなめらかなフリーズドライカカオと、ベルギー産のカカオグラノラ、甘酸っぱいラズベリーを組み合わせたグラノーラです。脂質を半分に抑えているのでとてもヘルシーです。
内容量:450g
1食(40g)あたりのエネルギー:157kcal
第7位:日本食品製造 日食 ビター グラノーラ
第7位は「日本食品製造 日食ビターグラノーラ」です。北海道産の大麦と、北海道産のてん菜糖を使用したカカオの苦みが感じられるグラノーラです。
朝食にはもちろん、ワインやウイスキーのお供にもおすすめ♪大人の男性向けグラノーラです。
内容量:220g
1食(40g)あたりのエネルギー:164kcal
第6位:日清シスコ ごろっとグラノーラ 5種の彩り果実 脂質80%オフ
第6位は「日清シスコ ごろっとグラノーラ 5種の彩り果実 脂質80%オフ」です。2種のメープルシロップで味付けされたザクザク食感のシリアルと、ストロベリー、ブルーベリー、パイナップル、マンゴー、レーズンを組み合わせたグラノーラです。
内容量:360g
1食(40g)あたりのエネルギー:145kcal
第5位:セブンイレブン フルグラ たっぷりアーモンド
第5位は「セブンイレブン フルグラ たっぷりアーモンド」です。セブンイレブンオリジナルのクラッシュアーモンドがたっぷり入ったグラノーラです。食べごたえもあるので少量でも満足感を感じられるでしょう。
セブンイレブンで販売されているので、スーパーで買い忘れたときなどでも気軽に購入できるのが嬉しいですね♪
内容量:500g
1食(50g)あたりのエネルギー:231kcal
第4位:カルビー フルグラ 糖質オフ
第4位は「カルビーフルグラ糖質オフ」です。オーツ麦、ライ麦粉、大豆たんぱく、ココナッツ、アーモンドパウダー、豆乳、小麦ふすま・小麦粉、玄米粉・米粉、コーンフラワーを使って作られたシリアルにクラッシュアーモンド、ストロベリー、レーズン、かぼちゃの種を混ぜ合わせたグラノーラです。糖質25%カットなのでダイエット中の方や糖質が気になる方におすすめです♪
内容量:600g
1食(50g)あたりのエネルギー:238kcal
第3位:カルビー フルグラ
第3位は「カルビー フルグラ」です。グラノーラといえばこちらを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?市販のグラノーラの中でも人気の高い定番商品です。オーツ麦とパパイヤ、りんごなどのドライフルーツの相性がぴったりで飽きのこない味わいです。
内容量:800時
1食(50g)あたりのエネルギー:220kcal