第22位は「クリスピーフード グラノラ ファイバー」です。有機全粒オート麦をベースに有機デーツ、有機ココナッツをブレンドしたシリアルで、中には大きなストロベリースライスが入ったグラノーラです。砂糖不使用で甘さ控えめなので糖分が気になる人におすすめです♪
内容量:375g
1食(50g)あたりのエネルギー:207kcal
第21位:ネイチャーズパース オーガニック サマーベリーズグラノーラ
第21位は「ネイチャーズパース オーガニック サマーベリーズグラノーラ」です。ネイチャーズパースはアメリカで人気No.1の朝食製品ブランドです。有機オート麦に完熟の有機ストロベリー、有機ブルーベリー、有機ラズベリー、有機ヨーグルトチャンクを使用したグラノーラです。
内容量:312g
第20位:日本食品製造 日食ふわサク グラノーラ フルーツ&ナッツ
第20位は「日本食品製造 日食ふわサク グラノーラ フルーツ&ナッツ」です。
オーツ麦、小麦、ライ麦、玄米、とうもろこし、アーモンド、ココナッツ、パンプキンシード、牛乳、グリーンレーズン、レーズン、クランベリー、ストロベリー、アップル、パパイヤを使用。ふわっ、サクっとした新食感で幅広い世代で食べやすいグラノーラとなっています♪
内容量:240g
1食(50g)あたりのエネルギー:216kcal
第19位:帝人 スーパー大麦 グラノーラ
第19位は「帝人 スーパー大麦グラノーラ」です。食物繊維が豊富なスーパー大麦を使用。その食物繊維は大麦や押麦の2倍程もあるんです。砂糖不使用で黒糖やフルーツ本来の甘みがおいしく、お腹に優しいグラノーラです。
内容量:200g
1食(50g)あたりのエネルギー:211kcal
第18位:カルビー グラノーラプラス 1日分の鉄分
第18位は「カルビー グラノーラプラス 1日分の鉄分」です。1食50gで1日分の鉄分6.8mgを手軽に摂取することができるグラノーラです。鉄分の他にも8種のビタミン、たっぷりの食物繊維が含まれているので健康に気を使う人におすすめです♪
内容量:450g
1食(50g)あたりのエネルギー:223kcal
第17位:日清シスコ Happy Belly さくさく食感のフルーツグラノーラ
第17位は「日清シスコHappyBelly さくさく食感のフルーツグラノーラ」です。さくさく食感のシリアルにストロベリー、レーズン、マンゴーを使用したフルーツグラノーラです。1100gと大容量なのも嬉しいポイントですね♪
内容量:1100g
1食(50g)あたりのエネルギー:224kcal
第16位:日清シスコ ごろっとグラノーラ いちごづくし
大きめにカットされたスライスいちごとさくさく食感の粒いちごをふんだんに使用したグラノーラです。食物繊維、鉄分、ビタミンがたっぷり含まれています。いちご好きの方には大変おすすめの商品です♪
内容量:400g
1食(40g)あたりのエネルギー:172kcal
第15位:日本ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご
第15位は「日本ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご」です。朝摘みのいちごを大きくスライスしてフリーズドライしたものを使用。いちご本来の味を楽しめるグラノーラです。
内容量:600g
1食(だ40g)あたりのエネルギー:170kcal
第14位:幸福米穀 玄米グラノーラベース メープル
第14位は「幸福米穀 玄米グラノーラベース メープル」です。グラノーラ専門店がプロデュースした本格米屋のグラノーラです。米屋こだわりのオーツ麦、焙煎玄米をメープルシロップ風味に味付けしています。
内容量:250g
1食(40g)あたりのエネルギー:169kcal
第13位:三育フーズ 玄米グラノーラ
第13位は「三育フーズ 玄米グラノーラ」です。国産の玄米を使った素材そのままの味を楽しめるシンプルなグラノーラです。お好みでフルーツやヨーグルトを加えると美味しく召し上がれますよ♪
内容量:320g
1食(50g)あたりのエネルギー:242kcal