業務スーパーには冷凍のたこやきも売ってます。業務スーパーの冷凍たこやきは一袋に50個も入ってるので、5人分ぐらいになるのではないでしょうか。
しっかり火を通して焼き上げていますので、袋から出してレンジでチンするだけであっという間に熱々のたこやきを食べることができます!
タコは少し小さめですが、生地はダシがよく効いていて美味しいと評判です。薄くわった麺つゆを温めて一緒に食べれば明石焼き風なります。お好みでネギなどを入れても良いですね。ぜひお試しください♪
24位:3時のおやつにおすすめのエッグタルト
スイーツ好き女子の間でいま熱い視線を注がれているのが、業務スーパーオリジナルのエッグタルトです♡売り切れ続出の知る人ぞ知る人気消費です。
表面の焦げ目がすごく食欲をそそりますが、このエッグタルトはまさに絶品で一流カフェで出てきてもおかしくないほど美味しいと評判です。
ふわっと卵の香りがして甘さ控えめなタルトはとても濃厚で、1個で十分満足できます。美味しいコーヒーや紅茶を淹れてリッチなおやつタイムを楽しんでくださいね♪
23位:懐かしい田舎の味が楽しめる、ずんだ餅
業務スーパーで売っている冷凍のずんだ餅、オススメ:sparkles:
— ばかりんごP:honeybee::honey_pot: (@purplebakaringo) August 2, 2018
1kg(40個以上入ってる)で300円程という安さなのに、甘さ控えめで粗めのずんだ餡がとっても良い!枝豆の風味がしっかりしてる!
今の時期なら数分で自然解凍できますし、半分凍ったまま食べても美味:yum:
製造も宮城県内で、納得のお味:relaxed:️ pic.twitter.com/KemlNZKRDh
業務スーパーはスイーツ系も豊富ですね。素朴で懐かしい味がする「ずんだ餅」も最近の業務スーパーの人気商品の1つです!
ずんだ餅は豆をすりつぶして甘い餡にしてお餅に包んだものです。食べやすい1口サイズで、宮城県の名物お菓子です。
内容量なんと1kgも入っていますので1人で食べきるにはちょっと多いですが、家族や友人と一緒に食べるのが良いですね。
自然解凍で食べるか、レンジでチンするとホクホクの美味しいあったかスイーツになります。夏はかき氷にトッピングするのもおすすめです♡
22位:いろいろアレンジできる海鮮かき揚げ
自分で作るには少し難易度が高いかき揚げも業務スーパーなら格安で購入することができます。
ベテラン主婦でも綺麗に丸いかき揚げを作るのは難しいですよね。そんな時は業務スーパーの冷凍かき揚げはいかがでしょうか。
いんげん、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、えび、いかなど野菜と海鮮がたっぷり入ったかき揚げで、レンジでチンするだけで食べることができます。
サクサクに仕上げたい場合はオーブンで軽く焼き上げるのがおすすめ!海鮮かき揚げ丼にしたり、うどんやソバに入れたり、いろんなアレンジが楽しめます。
21位:SNSで大人気の本格ベルギーワッフル
一番びっくりだったのがこの業務スーパーベルギーワッフル🇧🇪10個入りで368円、安いのにスーパーで売ってるのより美味しい!!!冷凍だから日持ちするし、トースターで焼くだけ:ok_woman: pic.twitter.com/VNZZx34hZj
— おりこうえりこ (@88erico88) December 28, 2017
SNSなどで女性を中心に大注目されているのが「ベルギーワッフル」です!10個入りで格安のお値段で販売されていて、オーブントースターで温めるだけで香り高い美味しいワッフルが食べられます。
ベルギー直輸入というところがまた食欲をそそりますね!
何もかけずにそのまま食べても十分美味しいですが、お好みでフルーツソースや生クリームなどをかけるとインスタ映えする可愛いスイーツになります♡朝食やおやつにぜひどうぞ♪
20位:いろんな料理に使える肉だんご
この肉だんごは旨味のつまった鶏肉を使用した一口サイズで、油で揚げてあるためそのままスープやお鍋に使えます。忙しいパパやママの時短調理に使える大人気の商品です。
子供が大好きなミートボールなどもリーズナブルでたくさん作ることができます。一袋に500gも入っていますので、かなりのボリュームがありますよ♪
19位:お弁当にも人気のれんこんの挟み揚げ天ぷら
業務スーパーの揚げ調理済みのヤツは凍ったまま並べてオーブン200〜240℃で20〜25分加熱するだけでよいので最高。これは小食めな5歳が1人じめしたがるほど食べるれんこんのはさみ揚げ天ぷら。他にもからあげとか、なすのはさみ揚げとかアメリカンドックとかフライドポテトとかも同じ方法でいけるよ。 pic.twitter.com/YGRVSaywjo
— かざり (@kazarigiri) March 17, 2020
厚めに切ったれんこんにジューシーな鶏肉を挟んだ天ぷらで、れんこんのシャキシャキ感がクセになる人気の商品です。
すでに火が通っているのでフライパンやオーブンで軽く温めるだけで食べることができます。冷めても美味しいれんこんの挟み揚げはお弁当に入れても最高です♪
れんこんは煮物などを苦手に感じる子供も多いですが、挟み揚げならお肉の風味がついていてスナック感覚で食べられる子もたくさんいます。野菜とお肉を同時に食べられるおすすめの逸品です!
18位:子供もパクパク食べる!さばの竜田揚げ
買って調理してみた
— 餅人のズボラ日記 (@p_h4k) February 26, 2019
業務スーパーにて さば竜田揚げ298円税抜
思った以上に身が薄くて、ちょっと焦げやすいかも…でもその分揚がりが早くて調理しやすい:sparkles:味も中々のもの( ˙꒳˙ )調子に乗り過ぎて大量に揚げてしまった:sweat_drops:半分はマリネにしました:sparkles: pic.twitter.com/we2wQf83jU
美味しい魚料理が食べたい時はさばの竜田揚げはいかがでしょうか。サバは骨が太くて硬いため竜田揚げにする時は骨の処理が大変ですよね。
この商品は骨を丁寧に処理して衣をつけているので、自宅で揚げるだけで簡単に美味しい竜田揚げが食べられます。
サクサクの歯ごたえで臭みなども無いので、魚が苦手な子でもパクパク食べてくれること間違いなしです♪油で揚げて甘酢あんをかければマリネなどにアレンジすることもできます!