三菱電機:炭炊釜 NJ-VA107
三菱電機の炭炊釜 NJ-VA107はスタイリッシュなデザインの炊飯器です。こちらの炊飯器はクラウドタイプでスマホと連動させられることができ、お米の炊き方を細かく設定できます。たっぷりご飯を食べたい方にも人気の5.5合炊き炊飯器です。
パナソニック:IHジャー炊飯器 SR-KT069
パナソニックのIHジャー炊飯器 SR-KT069は一人暮らしでは定番のIH炊飯器で、360度からしっかりと熱を通し、芯までふっくらとしたお米を炊き上げることができます。また、玄米や炊き込みご飯を炊くためのモードも用意されており、様々な調理に使えます。
一人暮らしにおすすめの炊飯器の選び方
以上のように、一人暮らしに適した炊飯器には様々な種類がありますが、結局のところ、ぴったりな炊飯器を選ぶにはどのようなポイントを押さえるべきなのでしょうか?以下で、一人暮らしに適した炊飯器の選び方についてご紹介していきます。
自分に合った炊ける合数を知る
まず、あなた自身が毎日どれくらいの白米を食べるかどうかについて知らなければいけません。一般的に、一人暮らしに適した炊飯器の容量は3合炊き程度と言われており、小食であれば1〜2合炊き程度のコンパクトでリーズナブルなものを選ぶのも選択肢のひとつです。
ですが、毎日たくさん食べる方、またはまとめて炊いて冷凍・小分けをして自炊したい方の場合は、5合炊きのものなど、容量の大きいものを選ぶのもおすすめです。あなた自身がどのように毎日自炊をしているかによって、その量を判断しましょう。
おかずも作れるモデルだと使い勝手が良い
ご飯を炊くということは、自炊をするということですよね。そうなると、ご飯を炊くだけでなく、おかずも作らなくてはいけません。もちろん毎日フライパンなどを使って調理をするのが好きな方も多いですが、たまに面倒くさくなってしまうことも。
そんな時に、炊飯器を使って簡単におかずを作ることができればとても便利ですよね。炊飯器を使った定番レシピとしては、ローストビーフやパンケーキなどがありますが、製品によっては煮込み料理をはじめ、様々なおかずを作れるモデルもあります。
中にはお米を炊きながら、同時におかずが作れるものもあるので、それを活用すると自炊がさらに楽になります。
炊飯器の種類も確認する
また、炊飯器には様々な種類があります。例えば加熱方法についてもマイコン式やIH式などが主流で、それによって金額も変わってきます。また、釜の素材についても種類は様々で、定番の鉄製はもちろん、熱伝導率の高い銅釜や土鍋釜も人気があります。
一人暮らしに◎な炊飯器で自炊を楽しもう
今回は一人暮らしに適した炊飯器の種類やその選び方についてご紹介してきました。炊飯器を選ぶことは、自炊の楽しさを大きく左右します。ぜひあなたにとって適した炊飯器を選んで、これからの一人暮らし、そして自炊を楽しいものにしていってくださいね。