さらにお花好きな年上の友達には、プリザーブドフラワーも定番ながら最高に喜ばれるプレゼントになります。
プリザーブドフラワーは枯れないように加工されたお花です。生のお花は世話が大変でいつかは枯れてしまうものですが、プリザーブドフラワーなら半永久的にいつまでも美しい状態を維持できます。
プリザーブドフラワーは専用のケースが付属で付いているものがほとんどです。専用ケースに入っていればプレゼントとして見栄えがしますし、インテリアとして飾る時もお掃除も楽になりますね!
3位:日本茶ギフト
自分よりも年上の友達なら日本茶のギフトなどはいかがでしょうか。コーヒーや紅茶も美味しいですが、日本人ならやっぱり温かい日本茶もたまには飲みたくなりますよね。
ちょっと地味かな?と思われるかもしれませんが、日本茶のギフトも今はとてもオシャレなパッケージでセンスが感じられるギフト商品がたくさん販売されています。
一級品と呼ばれるお茶は香りも味も格別です。ぜひ静岡や京都などお茶の名産と呼ばれる場所から取り寄せた特別な商品を選んでみてください。
2位:入浴剤
年上の友達の引っ越しの苦労をねぎらう気持ちを込めて、入浴剤のギフトを贈るのも素敵ですね。
男性も女性もお風呂が大好きな人は多いものです。のんびり湯船につかってお風呂に入る時に良い香りの入浴剤があると幸せな気持ちになります。
温泉が好きな友達には日本各地の温泉の素を詰め合わせたものも喜ばれます。スキンケアもできるお肌に優しい入浴剤は女性に人気です。
ちょっとウケを狙ってユニークで個性的なおもしろ入浴剤を詰め合わせてプレゼントするのも楽しいかもしれませんね!
1位:タオルギフト
さらに引っ越し祝いといえば、やっぱり一番人気はタオルギフトです!タオルは毎日使うもので、どんなデザインのものでも何枚あっても重宝して決して邪魔になることはありません。
年上の友達にはぜひ素材にこだわった極上の高級タオルをプレゼントするのはいかがでしょうか。
タオルの高級ブランドは今治タオルが有名ですが、ほかにも様々なブランドタオルがあります。相手の友達の好みがよく分からない場合でもタオルなら好みにあまり関係なく選びやすいです。
引っ越し祝いに悩んでしまった時はタオルギフトで決まりですね。
ママ友達:引っ越し祝いのおすすめ5選
最後はママ友達への引っ越し祝いのおすすめを5選ご紹介します!ママ友へのお祝いは連名でプレゼントすることも多いですね。ママ友への引っ越し祝いは後に残らない消え物や消耗品を贈る人も多いようです。
5位:加湿器
ママ友への引っ越し祝いのプレゼントは、加湿器などはいかがでしょうか。
ママ友なら子供と一緒にリビングで過ごすことも多いと思います。乾燥を防ぐことができるオシャレなデザインの加湿器はきっと喜ばれるプレゼントになります。
大きな加湿器はお部屋の中で邪魔になってしまう可能性もありますので、プレゼントにはコンパクトなミニサイズの加湿器が良いですね。
パソコンのUSBにつないで使う加湿器などもありますので、ぜひいろいろ探してみてください♡
4位:フォトフレーム
ママ友の引っ越し祝いのプレゼントには、家族の写真を飾ることができるフォトフレームも人気です。
フォトフレームもナチュラルなデザインのものや、キラキラしたゴージャスなデザインのもの、スタイリッシュでクールなデザインのものまでいろいろあります。
中身が空っぽの状態でプレゼントするのは少し素っ気ないので、フォトフレームに「引っ越しおめでとう!」などのメッセージを書いた紙などを入れて渡してあげるのもおすすめです♪
新居で家族みんないつまでも仲良くしてねという思いを込めてプレゼントしてあげましょう。