本気で旨いレトルトカレー&ご当地カレー50選!【最新2024年版】

本気で旨いレトルトカレー&ご当地カレー50選!【最新2024年版】

今回は、一人でも家族でも楽しめるおすすめのレトルトカレーをご紹介します。疲れてご飯を作る元気がないときでも、美味しいレトルトカレーがあれば、カレー欲を120%満たすことができます。スーパやお店で買えるレトルトカレーからお取り寄せのご当地カレーまで、網羅してお伝えします!

記事の目次

  1. 1.「#金曜日はカレー」がSNSで話題に!
  2. 2.レトルトカレーはアレンジレシピも豊富!うどん・パスタも◎
  3. 3.【本格派】おすすめの極旨レトルトカレー30選!専門店も◎
  4. 4.ご当地の厳選レトルトカレー BEST20!グルメ旅気分も♪
  5. 5.美味しいレトルトカレーで食卓を笑顔に♡

S&Bの「噂の名店」シリーズは人気の本格派レトルトカレーブランドです。その中でも一番おすすめしたいのが「噂の名店 南インド風チキンカレー お店の中辛」です。

南インドカレーの名店『エリックサウス』のチキンカレーを再現しています。ごろっとしたチキンが入っており、トマトの旨味とマスタードシードの香りがたまらない逸品です!

③エチオピア ビーフカリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エチオピアビーフカリー(200g)
価格:432円(税込、送料別) (2024/1/31時点)


老舗のインドカレー専門店の『エチオピア』。その味を再現したレトルトのビーフカリーは、日本人の口に合いやすく、スパイスが効いたルーが特徴的です!自分で牛肉を足して、ボリュームをアップさせるのもおすすめです。

また、エチオピア好きなら、蒸したじゃがいもを用意して、セルフでお通しを用意すれば、お店気分も味わうことができますよ♪

④噂の名店 バターチキンカレーお店の中辛

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】噂の名店 バターチキンカレー
価格:394円(税込、送料別) (2024/1/31時点)


「噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛」は東京・神田の名店『マンダラ』の味を再現した商品です。

トマトの酸味とバターの甘みを生かしたバターチキンカレーで、まろやかで食べ応えも満点です。スパイスとコクがしっかりと感じられるカレーです!

⑤無印良品 素材を生かしたカレー グリーン


無印良品のレトルトカレーシリーズも非常に人気が高いですよね。中でも、本格的だと評価が高いのが「素材を生かしたカレー グリーン」です。

自宅でグリーンカレーを作るのは難しく感じられる方が多いですが、無印良品のレトルトカレーなら温めるだけで気軽に本格的なグリーンカレーを堪能することができます。人気シリーズのなかでも、ファンが多い逸品です!
 

あわせて読みたい
無印良品カレーおすすめランキング!全種類食べ比べました!のイメージ
無印良品カレーおすすめランキング!全種類食べ比べました!
専門店や専門雑誌が増えているほど、今や空前のカレーブーム。そんなカレーブームの波に密かに乗っているのが無印良品のレトルトカレーです!専門店さながらの品揃えを誇る無印良品のカレーを、おすすめの種類順にランキング形式でご紹介していきます♪

⑥ハチ食品 アジアングルメ紀行 グリーンカレー


ハチ食品の「アジアングルメ紀行 グリーンカレー」は、グリーンカレー好きにおすすめしたい商品です。青唐辛子を筆頭にかなりスパイスの効いたカレーで、しっかりとカレーの旨味も感じられます。

⑦トプカ インドムルギカリー


インドカレーの名店・トプカのインドムルギカリーも、自宅で食べることができます。本格派のインドカレーで具材がごろっと入っています。しかし、意外とお値段はリーズナブルです。南インド風のサラサラしたスパイスカレーを楽しむことができます!

⑧新宿中村屋 ビーフカリー


洋食店としても非常に有名な新宿中村屋。その名物といえばビーフカリーですよね。そんな逸品の味をレトルトカレーとして楽しむことができます。しっかりと煮込まれて柔らかくなった具材と旨味は、白米との相性も抜群です。

次のページ

⑨三田屋総本家 黒毛和牛の欧風ビーフカレー

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely