シーフードカレーを探している方におすすめなのが、北海道名産のオホーツク産ほたてと北海道野菜のほたてスープカレーです。ごろっとしたホタテの貝柱が入っているのがその魅力です。
⑰マジックスパイス スープカレー(北海道)
北海道で有名なカレー店・マジックスパイスのスープカレーは、本格派スープカレーを自宅で楽しみたい方におすすめです。お好みの具材を足して、ボリュームアップさせるのもおすすめです!
⑱四万十ぶしゅかんグリーンカレー(高知)
日本のレトルトカレーでトップクラスに人気が高いのが「四万十ぶしゅかんグリーンカレー」です。鮮やかなグリーンカレーで、高知県産の酢みかん「ぶしゅかん」が使われています。やわらかな酸味がスパイスを包み、日本人好みの新しいグリーンカレーを作り出しました!
⑲奥出雲和牛カレー(島根)
奥出雲和牛カレーは島根県のブランド牛・雲和牛を使ったオーソドックスなカレーですが、具材が大きめで食べ応えもしっかりとしています。
⑳クリシュナ オホーツク流氷カリー
クリシュナのオホーツク流氷カリーは珍しい青色のカレーで、具材は白色。まさに冷たい流氷のような見た目のカレーで、SNS映えする珍しいカレーを探している方にもおすすめです。
奇抜なヴィジュアルですが、インドカレー店が監修しているだけあって、味は本格的というギャップも面白いレトルトカレーです♪
美味しいレトルトカレーで食卓を笑顔に♡
今回は美味しいレトルトカレーについてご紹介してきました。レトルトカレーは温めるだけで美味しいカレーを楽しむことができます。暗い気持ちになりがちな今だからこそ、美味しくて思わず幸せな気分になる、お気に入りのレトルトカレーを見つけてみてくださいね。