山口といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

山口といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

本州最西端に位置する山口県の名物や観光名所と言えば、あなたはなにを思い浮かべますか?今回は自然や歴史、ご当地グルメなどさまざまな観光資源を持つ山口県の魅力を、ランキング形式でTOP40までご紹介します。ぜひ山口観光の参考にしてみて下さい!

記事の目次

  1. 1.山口の基本情報
  2. 2.山口の有名なものランキングTOP40(第40位から第31位)
  3. 3.山口の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)
  4. 4.山口の有名なものランキングTOP40(第20位から第11位)
  5. 5.山口といえば第10位:夏ミカン
  6. 6.山口といえば 第9位:だっさい(日本酒)
  7. 7.山口といえば 第8位:錦帯橋
  8. 8.山口といえば 第7位:SL(やまぐち号)
  9. 9.山口といえば 第6位:角島
  10. 10.山口といえば 第5位:瓦そば
  11. 11.山口といえば 第4位:秋吉台
  12. 12.山口といえば 第3位:下関市
  13. 13.山口といえば 第2位:関門海峡
  14. 14.山口といえば 第1位:フグ
  15. 15.フグ以外にも!魅力に溢れる山口にレッツゴー!

「福徳稲荷神社」は日本の伝統的な美しさが詰め込んだような神社として知られています。神社周辺にはいつでも神聖な空気が漂っており、ここに来ると自然と心が静まるという人も多いとか。

立地も国内でも指折りの漁場として知られる響灘の海岸線に建てられており、穏やかな海とのコントラストも抜群の神社です。

神社までの参詣道に並ぶ真っ赤な鳥居がは「千本鳥居」と呼ばれ、その光景は全国的にも有名です。山口県を代表するこの神社では山口県を訪れるなら必ず訪れたい絶景スポットなっています。

山口といえば第28位:赤間神宮

壇ノ浦の合戦において、わずか8歳という幼さで命を落とした安徳天皇のお墓が建てられているのがこの「赤間神宮」です。竜宮城を思わせるような「水天門」は見所の一つです。

またここ赤間神宮は、小泉八雲の怪談「耳なし芳一」の舞台ともなっており、境内にある芳一堂には、琵琶を弾きながら平家物語を歌う芳一の銅像が納められています。

山口といえば第27位:功山寺

山口県下関にある、国宝にも選ばれている「功山寺」。鎌倉時代に建てられた仏殿は、日本最古の禅寺様式とされています。お寺の入り口にある山門周辺は、秋には鮮やかな紅葉と融合し美しい景観を作り上げます。

山口といえば第26位:重源の郷

山口県徳地の山奥にある「重源の郷」は、歴史を感じることができるテーマパークとして人気です。平安末期に焼失した東大寺の再建のためにこの地を訪れた重源上人にゆかりのあるスポットです。

施設内は昭和のはじめ頃の農村が再現されており、竹細工やそば打ちなど体験コーナーも充実しています。自然に囲まれながら、穏やかな時間を過ごすことができるおすすめの観光スポットなっています。

山口といえば第25位:はい!からっと横丁

「はい!からっと横丁」は、海響館に隣接する遊園地です。小さいお子さんでも楽しめる可愛らしい規模の遊園地で、海響館とセットで楽しむ家族連れも多いスポットとなっています。

いちばんの見どころは、関門海峡が一望できる巨大観覧車です。夜にはライトアップされて素敵な雰囲気に!恋人との大切な時間を過ごすのにも最適です。

山口といえば第24位:巖流島

日本で最も有名な剣豪と言っても過言ではない『五輪書』を著した江戸時代初期の兵法家、宮本武蔵。

関門海峡に浮かぶ無人島、「巌流島」は宮本武蔵ゆかりの地として、歴史好きにはたまらない観光スポットとなっています。石碑や銅像などをみながら、ぜひ歴史に思いを馳せてみて下さい。

山口といえば第23位:萩反射炉

歴史が大きく動いた幕末期、長州藩からも吉田松陰や高杉晋作など多くの藩士が活躍しました。そしてここ山口県にも、そんな時代の名残を思わせる遺構が各地に点在しています。

2015年に世界遺産に登録された「萩反射炉」もそんな歴史を伝える遺構のひとつです。ここは長州藩の軍事力の向上を目指し、鉄製大砲の鋳造のために建造されたものとして知られています。

次のページ

山口の有名なものランキングTOP40(第20位から第11位)

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely