朝の忙しい時にお弁当を作るとなると、気になるのはお弁当をどのくらいの時間で作れるかではないでしょうか。時短で作ることができたら、本当に楽ですよね。100均には、お弁当料理補助器具も販売されています。どのような商品があるのか見ていきましょう。
レンジでミニ卵焼き【ダイソー】
朝、時間のない中で何品か手作りするのは時間がかかりますよね。ダイソーでは、レンジで簡単に卵焼きを作ることができる調理器具が販売されています。卵を混ぜる時はしっかり混ぜないと、白身が分離することがあるようなので、注意しましょう。
たべれるのりカップキット・バランキット【セリア】
セリアには、食べられるおかずカップやバランが販売されています。食べられるおかずカップは、のりがそのままおかずカップとなるため、お弁当はもちろん、いろいろな盛り付けでパーティーにもおすすめです。
食べられるバランは、バランの形をした型抜きが入っているので、ハムやチーズ、人参などを使い、仕切ることができます。動物や花の形をしているので、かわいいバランができますね。
ABC抜き型【セリア】
セリアのアルファベット抜き型です。子供の名前をかたどるのも良いですね。ハートの型もあるので、かわいくデコってみましょう。子供が喜ぶお弁当を作ることができます。
おにぎらずランチボックス【キャンドゥ】
主人からたまには変わった弁当が食べたいとリクエスト頂いたので、こんなお弁当箱を100均で買ってみました:rice_ball:
— しほ。 (@Shiho7171) December 2, 2019
一昔前に流行ったおにぎらず。#キャンドゥ#おにぎらず pic.twitter.com/KBQGMhk51z
キャンドゥのおにぎらずランチボックスは、簡単に握らないおにぎりを作ることができます。作ってつめての作業がこれ一つでできるので、便利ですね。いつもと違ったお弁当を食べたいという場合にもおすすめです。
弁当作りをもっと楽しく!
毎日お弁当を作っている人もいるでしょう。忙しい朝にお弁当を作る時、少しでも楽に作りたいと思う人が多いのではないでしょうか。
100均には、お弁当グッズが豊富にあるので、活用することでいつもよりも時短でお弁当を作ることができます。かわいいお弁当も簡単に作れますので、子供からも喜ばれます。100均のお弁当グッズで、お弁当作りをもっと楽しくしましょう♡