冷感タオルやマスクケースも一緒にプレゼント♡
お父さんに、夏の暑さ対策をしてもらうためにも、父の日のプレゼントをマスクにプラスして、冷感タオルやマスクケースもつけてみませんか?
夏にピッタリのアイテムをマスクに添えてプレゼントすると、お父さんがこの夏を快適に過ごすことができるでしょう!
熱中症予防に冷感タオルをプレゼント!
父の日なのでプレゼントあげました。暑がりなので冷感タオルを(自分も暑がりですが:sweat_drops:)
— コハク(ガラルの姿) (@kohaku_201172) June 16, 2019
喜んでもらえたのでよかったですわ(^^) pic.twitter.com/Gh2mPGcwNf
洗えるマスクに、冷感タオルを加えてセットにしてプレゼントするのも素敵です。マスクに合わせた色や柄の冷感タオルをチョイスして、おしゃれなセットを作りましょう。
冷感タオルにはいろいろな種類や柄があるため、お父さんをイメージして選ぶことも可能です。おしゃれなだけでなく、使い勝手もよいものを選びましょう。
ちなみに、冷感タオルは肌触りがとてもよく、首にかけると気持ちいいと言われています。お父さんに快適な夏を過ごしてもらうためにも、肌触りの良さを重視したタオルをプレゼントしましょう!
職場でも安心!マスクケースもセットでプレゼント!
:cherry_blossom:マスクケース:cherry_blossom:
— mi-nail 〜mikoron〜 (@minail_tmc) June 3, 2020
5月31日より食ぱん道さん@Climbkaiser2017 の店舗に置かせて頂いております:sparkles:
1つ500円
柄やカラーは全て違います!
是非、お気に入りをみつけてみて下さい❣️
:star2:マルチケースとしても使用できます。
ポケットティッシュやハンカチの収納・小説カバーとしても使えました:grinning: pic.twitter.com/uObJXwQZ8S
マスクと一緒にマスクケースもプレゼントするのも人気となっています。マスクケースは、抗菌効果があるものにして、使ったマスクが少しでも清潔に保てるようにしましょう。
仕事で通勤を頑張っているお父さんにこそ使ってほしいですね。使ったマスクをそのままカバンに入れるのではなく、マスクケースを利用することでカバンの中も清潔に保つことができます。
毎日のようにつけるマスクだからこそ、マスクケースでしっかりと保存してほしいですよね!
◆関連記事:可愛すぎるマスクケースをチェック♪
父の日にプレゼント!立体マスクの簡単な作り方♡
手作りのマスクを父の日にプレゼントしたいという人は、立体マスクを作ってみませんか?動画を見ながら挑戦してみてください。
【準備するもの】
・マスクの型
・布
・ゴム
【作り方】
①布を2セット裁断します。
②中表に重ね合わせまち針で止めます。
③ミシンや手縫いで両端を縫います。
④左右の縫い代にハサミで切りこみをいれます。
⑤縫い代を開きアイロンをかけます。
⑥形を立体的に整えまち針で固定します。
⑦返し口を残して縫います。
⑧四つ角を丸めに切り落とします。
⑨布を表に返します。
⑩返し口部分を整えてアイロンをかけます。
⑪マスクの端を一周縫います。
⑫ゴム通しを作ります。
⑬ゴムをゴム通しに通して結びます。
⑭形を整えたら完成です。
◆関連記事:蒸れないマスクと作り方をご紹介!
刺繍入りマスクに加工するのもおすすめ◎
お父さんのイニシャルなどを刺繍して刺繍入りの素敵なマスクにするのもおすすめです。お父さんがメガネをかけているのなら、メガネの刺繍を入れるとか、毎日ネクタイをするならネクタイの刺繍を入れるなど何かのモチーフを刺繍にするのも良いでしょう。
オリジナリティが増すので、お父さんもより嬉しい気持ちになるはずです!
▼関連記事:手作りマスクのワンポイント刺繍について!
簡単なマスクカバーの作り方!
こちらは、簡単なマスクカバーの作り方について紹介します。マスクカバーも手作りができ、布などを選ぶことでお父さんらしさを出すことができるでしょう。
こちらのマスクカバーを作るときは、布が薄すぎないようにしましょう。形がふにゃっとなってしまうため使い勝手がよくありません。通気性がありつつ、しっかりした布がおすすめです。
【準備するもの】
・布
・アイロン
【作り方】
①布を裁断します。
②半分に折り折り目を付けます。
③折り目に向かって両端を織りアイロンをかけます。
④折り目から2.5cmの場所に印をつけて山折りをします。
⑤折り目にアイロンをかけます。
⑥表に返し、端っこを三つ折りにしアイロンをかけます。
⑦三つ折り部分を縫います。
⑧半分に折り使い捨てマスクを置き両端を縫い合わせます。
⑨布を表に返します。
⑩マスクをセットして完成です。
◆関連記事:マスクカバーの作り方!超簡単♪