神戸のお土産おすすめ人気ランキング21選!2023年最新版

神戸のお土産おすすめ人気ランキング21選!2023年最新版

今神戸のお土産にはどのようなものがあるのでしょうか。今回は神戸のお土産おすすめ人気ランキング21選と題し、2023年最新版をお届けします。大切な人に渡して喜んでもらえるお土産が神戸には必ずあります。神戸に行く前に調べておきましょう。

記事の目次

  1. 1.おすすめの神戸のお土産が知りたい!
  2. 2.神戸のお土産おすすめ人気ランキング21選
  3. 3.神戸で人気のお土産をゲットしよう♡

7位: パティスリー モンプリュ

パティスリー モンプリュが販売している「ケーキ」がお土産として人気があります。販売元のパティスリー モンプリュは2005年に栄町にオープンしたスイーツショップで、周囲にはおしゃれな雑貨屋が立ち並ぶなど、非常にお客さんに恵まれているショップです。

こちらで販売されているケーキが神戸マダムたちを中心に人気に火が付きました。常時30種類近くのケーキが販売されていて、ショーケースの周りには人だかりが出来ています。

6位:オリジナル缶入りチョコレートアソート

「オリジナル缶入りチョコレートアソート」はカファレルが販売しているチョコレートです。販売元のカファレルはイタリアのトリノにある老舗のチョコレートショップです。ヨーロッパをはじめ世界中のチョコレートファンから愛されています。

神戸で購入できるものにも、このチョコレートが入っています。可愛らしいデザインのオリジナル缶はデザイン性でも好評で、チョコレートを食べ終わった後には「小物入れ」にも出来ることで小さいお子さんにも人気があります。

5位:デンマークチーズケーキ

「デンマークチーズケーキ」は観音屋が販売するチーズケーキです。この「観音屋」はチーズケーキだけでなく、チーズ料理を提供する店として1975年に神戸で創業しました。お店で使用されるチーズはデンマークから輸入しているチーズをブレンドしたものが使用されていて、独特の風味と味わいで高い人気を誇っています。

チーズケーキも商品名のようにデンマークのチーズを使用していますが、こちらは購入後自宅で焼いて食べる商品となっています。トロリと解けるチーズの香りと味わいが絶品です。

4位:ラスク

「ラスク」は神戸モリーママが販売しているお菓子です。こちらの商品のパッケージには箒に乗った魔法使いが描かれていますが、「あなたを幸せにする甘い魔法」をコンセプトにしたお菓子メーカーとなっています。このコンセプトのように、ラスクは大変な人気商品で1日に1万枚の販売数を誇ります。

神戸の地で伝承されてきたフランスパンをサクサク食感で美味しいラスクに仕上げています。また使われている素材には「神戸の美味しい水」や「赤穂の塩」といった、地元のものが使われています。

3位:神戸プリン

「神戸プリン」はトーラクが販売するプリンです。モンドセレクションでは「最高金賞」を6年連続で受賞しているなど、人気が高いプリンの中でも抜群の人気を誇る人気商品となっています。

プリン自体はとてもシンプルなつくりになっていて、オーソドックスな卵や生クリームを使って作られたものです。しかしこのプリンの柔らかい口どけが何とも言えない甘みも届けてくれます。またプリンは別添えの「カラメルソース」をかけて食べますが、ソースの美味しさが忘れられないリピーターが続出しています。

2位:フィナンシェ

「フィナンシェ」はアンリ・シャルパンティエが販売するお菓子です。アンリ・シャルパンティエは兵庫県芦屋市で創業した洋菓子店で、今や全国的人気を誇るまでに成長したメーカーです。

フィナンシェは同店自慢の商品で、「オリジナル発酵バター」が使用されていて、このバター独特の優しい香りが漂い、口に入れるとバターの甘みが口全体に広がっていきます。こちらの商品は年間販売数がギネス記録になっているなど、世界が認めたお土産品と言えるでしょう。

1位:神戸六景ミニゴーフル

「神戸六景ミニゴーフル」は神戸風月堂から販売されているゴーフルです。神戸風月堂創業してから120年以上を数える超老舗です。このお店の看板メニューとして販売されているゴーフルは30年以上の歴史を持つ商品で、今となっては県外にも多数のファンが存在する超人気商品となっています。

ゴーフルの味はバニラ・チョコレート・ストロベリーの3種類があり、小さいお子さんからお年寄りまで幅広い年代の人でも美味しく食べることができます。またゴーフルがオリジナルの丸缶に入っていることもあり、プレゼントとしても人気があります。

神戸で人気のお土産をゲットしよう♡

今回は神戸の人気お土産おすすめ人気ランキングを紹介しました。神戸には魅力的なお土産がたくさんあります。あなたの土産話に心を満杯にし、食品のお土産で大切な人のお腹を満杯にしてあげましょう。

他のランキング記事もチェックしよう!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely