オールバックポニーテールは人を惹きつける力がある!
オールバックポニーテールという髪型をご存知でしょうか?
言葉の通り、髪の毛をオールバックにしてポニーテールをするだけの簡単な髪型です。
この髪型、顔の輪郭がダイレクトに出てしまいます。
ということは、メイクをしっかりしないといけません。
普段、前髪やサイドの髪の毛で顔の輪郭や眉や目などを隠していた方からすれば、勇気が要ります。
でも逆に、オールバックポニーテールにすると、メイクをハッキリとさせて見栄えを良くしようと工夫をします。
そして、なぜかこの髪型にすることで、あなたの魅力がアップしたり、人を惹きつける力が強くなります。
ぜひ、試してみてください!
人を惹きつける人の特徴⑤笑顔が素敵
人を惹きつける人は、笑顔が素敵です。
笑顔がキラキラした雰囲気だったり、魅力的だったり、オーラを放ったりします。
この笑顔は、作り笑顔でも心の底からの笑顔でもどちらでも構いません。
いずれにしても笑顔が素敵という要素があれば、人を惹きつける力を増すことができます。
先程の心理学「メタ認知」のように、鏡の前で笑顔を作ってみましょう。そして、その笑顔が良いかどうかをもうひとりの自分と話してみてはいかがでしょうか。
人を惹きつける人の特徴⑥幸せである
変な話、不幸な人が人を惹きつける力があったり、魅力的な人であったりしますでしょうか?
例えば、自分が不幸だと思っている人は、不幸オーラをばら撒くことはあっても、人を惹きつける力はありません。
人を惹きつける人は、幸せオーラを持っていることが特徴的です。
幸せオーラを出すためにする事・止める事
私は幸せっていえる生活をしているわけじゃないし…
とか思っている人は、まず根本的な考え方を変えてみてください。
普通に、学校や仕事に行ったり、携帯を持てたり、不自由なく生活できていれば、それが幸せだと捉えてほしいです。
まず、普通の幸せを持っていることを前提に、幸せオーラを出すためにする事・止める事を紹介したいと思います。
【幸せオーラを出すためにする事】
人を惹きつける人の特徴でも紹介しましたが、「笑顔」でいることです。
そして、「自分に自信を持つ」ことや、「自分の良いところを知る」ことです。
また、「明るい色のファッションを着る」です。明るい色の洋服は気持ちを明るくさせてくれます。
【人を惹きつけるオーラを持つために止める事】
逆に、コレは止めてくださいという事です。
「相手の顔色ばかりをうかがう」ことと、「イイ子ちゃんでいる」ことです。
相手の顔色ばかりをうかがっている人はいつの間にか、自分がこうしたいとかが無くなってしまいます。ビクビクした性格や印象になってしまいます。
また、イイ子ちゃんでいることも、次第に相手にとって都合の良い存在になってしまいます。幸せオーラやあなたの魅力がどんどん無くなってしまいます。
■関連記事:幸せとは?詳しく知りたい方はコチラをチェック!
人を惹きつける人の特徴⑦ポジティブ
人を惹きつける人は、ポジティブ思考の人が多いです。
因みに、人を惹きつける力のある人って、何故か良い事ばかりが起きているような気がしませんか?
これには、ちゃんと心理学的な因果関係があります。
【心理学的な因果関係】引き寄せの法則
ポジティブ思考でいる人はポジティブ、要するに前向きで良い事が引き寄せられます。
願っている事が引き寄せられるというものです。
強く願えば願うほど、その願いが引き寄せられてきます。
前向きでいる人は、前向きな事柄がどんどん引き寄せられてきます。
ですので、ポジティブ思考でいる方が良くないですか?
人を惹きつける人の特徴⑧余裕がある
人を惹きつける人の特徴として、余裕がある、という面があります。
ここで言う余裕は、物理的な物とそうでない物に分けられます。
物理的な物での余裕は、お金です。
お金があれば、余裕やゆとりが出てきます。
物理的以外の物では、精神的にです。
精神的に余裕のある人は、人を惹きつける力を持つことができます。
どちらも無い!という方は、人を惹きつける力を持つのが難しいかといったら、必ずしもそうではありません。